
image credit:gus_and_lucky/Instagram
異種同士が仲睦まじく暮らす姿は、見る者の心を温かくする。ある男性は、父親が田舎の庭で飼っていたニワトリの1羽を引き取った。仲間のニワトリにつつかれ、いじめられていたのを目の当たりにしたからだ。第2の生きるチャンスを与えられたニワトリは、新たな家だけでなく、犬のベストフレンドも得ることができたようだ。
広告
保護されたニワトリのラッキー
田舎で暮らすチャンドラー・チョートさんの父親は、かつて鶏舎でニワトリを飼っていた。チャンドラーさんが遊びに行ったところ、一羽のニワトリがいじめられていることに気が付いた。ラッキーと名付けられた5歳のコーチンは、首が曲がっていて、目にも健康問題を抱えていたことから他の仲間よりひとまわり小さく、仲間から突かれてしいたげられていたという。
父親の家から車で1時間ほど離れた場所に住んでいたチャンドラーさんは、ラッキーを助けてあげたいと思い、自宅で引き取ることにした。
チャンドラーさんの家には保護犬でブルドッグのガスがいる。ニワトリのラッキーに対してどのような反応をするか少し不安だったが、結果としては杞憂に終わった。
ガスはすぐにラッキーに興味を示し、ラッキーもガスを怖がる様子はない。両者はすぐに距離を縮め、常に一緒にいるようになったという。
鶏舎では、肩身の狭い思いをしていたラッキーだったが、チャンドラーさんの家ではのびのびと自由に過ごすことができるようだ。
幼いころから一緒にいるわけではないのに、刷り込み効果が発動されたかのごとく、ガスにいつも寄り添い、行く先々を追いかけていく。
ガスもそれを受け入れ、両者は離れられない仲となった。
寝る時も一緒、遊ぶのも一緒、そしてご飯を食べる時ももちろん一緒だ。
早い段階で、子供を持たないことを夫と決めていたので、ガスはまさに私たちにとって子供同然の存在なんです。でも、ラッキーが加わって、家族は更に完全な形になりました。
ラッキーは、ガスが大好きです。リビングで一緒に窓の外を眺めたり、同時にごはんを催促したり(笑)。とにかくいつも一緒。
犬が大好きなのかと思いましたが、義母の犬には見向きもしなかったんですよ。ラッキーは犬じゃなく、ガスだから大好きなようです。(チャンドラーさん)
犬とニワトリに育まれた特別な絆
ガスは、2歳の時にチャンドラーさん一家に迎え入れられたそうだ。それ以前、施設から2つの家族に引き取られたそうだが、暴れん坊で、猫を追いかけたりするという理由から、施設へ戻された。
しかし、ガスを見たチャンドラーさんは一目惚れした。運命の出会いだと思った。
小さな生き物でも大切にすることを父親から教わって育ってきたチャンドラーさんは、今は亡き父の一部が、ラッキーの中に存在するようにも感じると言う。
私の父は、人生を通して全ての生き物に対して思いやりを忘れず、私はそんな父と動物を介してとても強い絆と繋がりを共有してきました。
この特別な、小さなニワトリに対しても、私たちは喜びと笑いを共有しました。
あの時、ラッキーを救い出さなければ、きっと生きてはいなかったでしょう。でも、今もラッキーは生きて私たちと幸せに暮らしています。父が生きていれば、きっとこの事実を喜んでくれることでしょう。
ラッキーとガスは、ありのままの自然体でいることが一番なんだよと私に教えてくれるとても特別で素晴らしい存在です。みなさんにこの子たちのことをもっと知ってもらいたい。
やさしい飼い主に愛情を注がれて暮らすラッキーとガスの日常は、インスタグラム『gus_and_lucky』やTikTokアカウント『gus_and_lucky』から閲覧できる。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ラッキーがガスの上に乗っている画像は、なんか映画のポスターっぽいw
2. 匿名処理班
一緒に窓から外を見てる動画がすごく好き
犬は窓の外見てるんだけどニワトリは犬の事見てて愛しすぎる
あとこのニワトリ足の所の羽がワッサーってなっててかっこいいね
3. 匿名処理班
きれいな模様のコッコちゃんだな
4. 匿名処理班
ガスみたいなおじさんいるw
5. 匿名処理班
ガスさんの背中がすべてを物語っているな。
6. 匿名処理班
足ワッサーの鶏種はブラマぽいがのう
7. 匿名処理班
今の優しげな顔つきからは想像もつかないけどガスはあれか、人の情に触れて更正した元不良少年みたいな感じなのかな
8. 匿名処理班
猫にも優しくしろ!
9. 匿名処理班
こんなに優しそうなお顔の犬久し振りに見た(・∀・)
10. 匿名処理班
チャンドラーさんやさしいガスやさしいラッキーもみんな幸せ
良すぎる