オンドリを飼っているフライドチキン店
 アメリカ、ルイジアナ州にある全米フライドチキンチェーン店「ポパイズ・チキン・アンド・ビスケット」に、突如現れたのは野生のオンドリ、野良チキンだ。

 このオンドリは、2021年8月に猛威を振るったハリケーン「アイダ」が去った翌日に現れ、以来ずっとこの店に居座り続けていた。

 従業員らはこのオンドリに「ロッコ」と名付け、店の敷地内、ドライブスルーの横に鶏小屋を作り飼うことに。

 今ではすっかり人気者となったロッコ。チキンを頼むと無料で「コケッコーコー」の鳴き声サービスをつけてくれるという。
広告
Rooster named Rocco is a regular at Popeyes in Louisiana

嵐の翌日にフライドチキン店に現れた野良チキン

 ルイジアナ州スライデル—スライデルにあるファストフード店「ポパイズ・チキン・アンド・ビスケット」のゼネラルマネージャー、ムハシン・シェパードさんによると、オンドリのロッコはハリケーン・アイダの翌日に突如現れたという。

 そのまま居座り続けていたロッコだが、従業員らも情が湧き、小屋を作って店で面倒をみることになった。
1

毎日顧客に愛嬌を振りまくマスコット的存在に

 店でお世話になっていることに恩義を感じたのか、ロッコは自発的に店のパトロールを始め、顧客に愛嬌を振りまいている。

 その日課は、正面玄関に行って店内の様子を確認すること。
5
 ドライブスルーで注文する顧客をじっと見守ることだ。
3
 フライドチキン店に生きたニワトリがいるのはなんともシュールな光景だが、ロッコは人気者となり、ロッコ見たさに店に通う顧客も多い。

 「とにかくかっこいいんです!そして美しい。私はロッコに餌をやるためにこの店に立ち寄りました。」そう語るのは顧客の1人、ダーダラさんだ。
4
 ロッコは自分がみんなに見られていることを知っており、物おじせず近寄っていくという。

 仕事を探していたのか、それともちょっと小腹が空いたのか、彼がポパイズを選んだ理由はわからない。でも、どんな理由であれロッコが店に来てくれたことは祝福だと、シェパードさんは言う。

 ロッコはいつまでこの店にいるのかはわからないが、従業員もロッコをかわいがっていて、フライドチキンを調理しつつも、ロッコと触れ合い、癒しの時間を作っているようだ。

References:Love that... rooster | Slidell Popeyes has new mascot named Rocco / written by / parumo
あわせて読みたい
「求人してますか?」自動車修理店にふらりと現れたオンドリ、熱意を買われてスタッフの一員に(アメリカ)

ある日突然野良ニワトリが現れた!その魅力にはまった一家は5羽の鶏を飼うことに

家の猫じゃないんだけど...見知らぬ猫がいつのまにか住み着き、我が物顔でふるまっている事例報告ファイル

自動車ディーラーに足しげく通い続けた野良犬、店に引き取られマスコット犬に(ブラジル)

「すべての動物を歓迎します!」を掲げるペットショップに巨大なオス牛を連れて行った。その反応は?(アメリカ)

 

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 12:08
  • ID:4ETW.byu0 #

アメリカでもコケコッコーなんですね

2

2. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 12:09
  • ID:jW0x0ylQ0 #

こういう話題に「いつか喰われる」って言う奴が出るのに1万ルーブルかけるわ

3

3. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 12:18
  • ID:ekScRyEh0 #

ニワトリかわいいよねぇ

4

4. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 12:28
  • ID:ClrEs37.0 #

犠牲チキン「売鶏奴め!!!」

5

5. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 12:29
  • ID:dLfTbxAp0 #

いつか喰われる

6

6. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 12:33
  • ID:nD.Amniw0 #

※2
せめてペリカにしようや

7

7. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 12:34
  • ID:Bp75Ve.B0 #

ヒヨちゃん思い出した

8

8. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 12:58
  • ID:vHzxlhZG0 #

>>7
ヒヨちゃんのところに来た嫁候補二羽の好物がフライドチキンだったねw

9

9. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 13:02
  • ID:A4KDvE3s0 #

オンドリーチキン

10

10. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 13:02
  • ID:TRvmYQT50 #

>>1
それは日本語に訳しただけだよ
アメリカでは「このチキン野郎!」です

11

11. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 13:04
  • ID:xNDpu3d10 #

※2
ダンナ、5番が出ましたぜ。

で、支払いはプーさんから?

12

12. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 13:07
  • ID:8Ly.yG.h0 #

下半身が背景と同化してて透明に見えるな

13

13. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 13:15
  • ID:Np1BxU7f0 #

フライドチキン店に押しかけるとは、雄鶏ではあってもチキン野郎ではなかったんだな

14

14. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 13:20
  • ID:X.IbJy7S0 #

「オンドリャー!」>🐔←オンドリ

15

15. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 13:22
  • ID:PAm.c.zV0 #

カウボーイズボンはいてないタイプのニワトリだな。

16

16. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 13:37
  • ID:gWaAomq30 #

†鶏†:「死の恐怖が無いとよぉ"生きてる"って感じがしないぜぇ!」

17

17. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 13:39
  • ID:nDKMT.KN0 #

抗議活動では?鳥は賢いから

18

18. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 13:50
  • ID:ShqQovtG0 #

材料見て敗残者呼ばわりしてそう

19

19. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 14:07
  • ID:l3STyxHA0 #

この年齢まで生きると肉が固くなって食用に向かない。
綺麗な雄です。

20

20. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 16:13
  • ID:LVJTU2VN0 #

「野良チキン」というパワーワードに咽た、感動した。

21

21. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 16:34
  • ID:B3XA0mRX0 #

人間に例えるとなんだろう
地獄で他の人が鬼にくわれてる建物の横でのんびり過ごしてる感じかな
なんか風刺が効いてるな

22

22. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 16:39
  • ID:3m.7l3rk0 #

それが命とりだったつってね

23

23. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 16:55
  • ID:f5eUNaHa0 #

勘の良いチキンは嫌いだよ

24

24. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 18:00
  • ID:7e8mqx9c0 #

>>19
老鶏って言って、固いけど味が濃くて美味しいんだそうです。
日本でも道の駅なんかで売ってる所がありますよ。
私は食べたことないんですけどね。。

25

25. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 18:05
  • ID:uPoz4lMb0 #

ハリケーンで全てを失い己に終止符を打つために来たのかもしれない
食うんなら俺を食えー!!
チキショウまだ生きてやがる…
彼の叫びは魂の嗚咽なのかも

26

26. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 18:24
  • ID:YVJiG0Uk0 #

>>9
俺は評価する

27

27. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 19:08
  • ID:UoQC5ZBN0 #

アメリカは野良ニワトリが多いとは聞いたけど

28

28. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 19:48
  • ID:7bHdx04v0 #

一羽で寂しくはないのかな

29

29. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 20:10
  • ID:rgJswynE0 #

そのうちメスが迷い込んでくることを祈る

30

30. 匿名処理班

  • 2022年03月15日 21:02
  • ID:m3.BgiB70 #

フランス風の赤ワイン煮にしたら旨そうだがいかんせん作るのに時間がかかりすぎるのが難だな。フライドチキン店じゃ多分

※4 売Cock奴ですね、判ります

31

31. 匿名処理班

  • 2022年03月16日 04:40
  • ID:036MlvGq0 #

自発的に店のパトロールを始め...
→感動してしびれた

32

32. 匿名処理班

  • 2022年03月16日 07:41
  • ID:zafn3c4t0 #

にわとりさん、早まってはいけない(・・;)

33

33. 匿名処理班

  • 2022年03月16日 07:50
  • ID:hEYKx3730 #

※1
英語だとクックドゥードゥルドゥーとなるらしい

34

34. 匿名処理班

  • 2022年03月16日 14:56
  • ID:VfwPKVlR0 #

最近のメリケン語ではオンドリにcockを使わずroosterに呼び変えてるらしいですぜ
動画タイトルでもroosterになってますな
英語圏全体でそういう風潮なのかアメリカのご当地ルールなのか
エゲレスの歳いってる人はまだcock呼びしてる印象が強いけどどうなんだべ

35

35. 匿名処理班

  • 2022年03月16日 17:17
  • ID:HDzLtEXw0 #

※27
マウイ島も野良チキンいっぱいいましたよ〜

36

36. 匿名処理班

  • 2022年03月18日 17:06
  • ID:fGV2Rxk70 #

こんなんじわるだろ(笑)
来店した客をみて仲間をたべないでー(泣)とか、仲間が買われていくガクガクブルブルとか(笑)
色々つっこみどこ満載だな

37

37. 匿名処理班

  • 2022年03月21日 15:55
  • ID:Yaf7lToq0 #

命を食べる事の意味とかを問いかけるニワトリ
なお当鶏は悠々自適の模様

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements