
アメリカ、オハイオ州の高速道路の除雪作業を行っていたトラックが飛ばした雪が対向車線に飛び散り、走行中の車を直撃、車はコースアウトし道路脇に転落してしまったようだ。
Speeding Snowplow Truck Damages Vehicles on Interstate
除雪車の放った雪が対向車線の車を直撃
アメリカ、オハイオ州ノーウォーク周辺の高速道路を走行中の車のドライビングレコーダーが、衝撃の瞬間をとらえていた。対向車線では、除雪車が雪を砕きながら掻き進んでいたのだが、その雪が走行中の車を襲う。

雪の衝撃で耐えきれなくなった1台の黒っぽい車は、吹き飛ばされながら路肩の方へと流れていく。


暴れん坊将軍にもほどがある除雪車だが、ドライバーは何か嫌なことでもあったのだろうか?それとも今日が初仕事?
written by / parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
自分の安全がかかってるのにスピードを落とさないで突っ込む車もどうかと思うなぁ
2. 匿名処理班
俺の車通勤してる水捌け悪い道路、強めの雨降ると対向車線からこんな感じに水飛んでくるわ。水でも怖いのに高速道路で更に除雪車の雪とか考えたくない…
3. 匿名処理班
いや除雪の意味
4. 匿名処理班
これはあかんやろ!殺しにかかってるやん!
5. 匿名処理班
いやいや、、これは除雪車が雪飛ばす方向間違えてるだろw 恐ろしすぎるわ
6. 匿名処理班
音がエグい
雪と言うより表現よりも、氷結した固形物に近い
7. 匿名処理班
俺が被害者だったらマジブチ切れる
8. 匿名処理班
ひでーな!
もう少しでガードレールに激突して串刺しになるところだったし
9.
10. 匿名処理班
こういう場合って責任とか何割とかどれ程のもんなんだろうか。
11. 匿名処理班
除雪が積雪させてどーすんねん、飛ばす方向反対やろがい
12. 匿名処理班
>>1
速度を落とすとどうにかなったのか?
13. 匿名処理班
※10
この動画があれば10割です
14. 匿名処理班
その飛ばし方はおかしいだろ。
15. 匿名処理班
重機って何気に戦闘力高いからな。もっと気を付けてくれないと怖い。
16. 匿名処理班
※10
これが除雪車の責任10割じゃなかったらおかしいでしょ……
17. 匿名処理班
この調子でずっと走って来たんだよね?
被害者あの車以外にも居るのでは…
18. 匿名処理班
雪が押しのけたのではなく、黄色い車と接触して路肩逸脱では? 路上に車の部品が散乱している。減速した車と、雪なんか平気さ!で突っ込んだ車の事故っぽい
19. 匿名処理班
デンジャラスなんてレベルじゃない
スピード乗ってるとちょっとしたきっかけですぐスピンするからな冬道は
20. 匿名処理班
※7
切れちゃ駄目
もっと心にゆとりを持って、他人に優しくしてくださいね
21. 匿名処理班
もうすこしでガードレールにぶつかってるじゃないか
22. 匿名処理班
対向車線にぶちまけるのは除雪と言わない…
23. 匿名処理班
※12
・フロントガラスに雪を浴びせられて
前が見えない状態で惰性走行する制動距離が縮まる。
・雪というか氷塊がぶつかる勢い(相対速度)を落とせて
車体へのダメージを減らせる。
・排雪がバラ撒かれた路上で
予想外のスリップ等を起こすリスクが下げられ、
仮に滑ったとしても対処がとりやすくなる。
あたりの危険度は変わるんじゃない?
24. 匿名処理班
除雪スイッチきり忘れだろ。普通あんな高速で除雪しないと思う
25. 匿名処理班
ニュースサイトによるとこの除雪車は最大時速約110キロで走行しており、少なくとも車40台を巻き込み12人の負傷者を出しているとのこと。フロントガラス割られたりヘッドライト吹き飛ばされたり顔面から流血しちゃった人とかいるみたいね
それにしても除雪車が時速110キロてw
26. 匿名処理班
過失割合がドライバーと除雪指示した会社と州とでどれくらいの割合になるだろうか?
27. 匿名処理班
※25 時速110kmとかすげー 自分の軽の最高速度だわ 無理すれば125kmぐらいまではイケルけど。
28. 匿名処理班
>>25
は? 40台だと?
少なくとも40台の車が巻き込まれ、12人の負傷者が出ているって、普通にニュースで聞いたら、大事だけどね。
でも、映像見たら……。
29. 匿名処理班
※10
アメリカなら除雪車10割でしょ。stand-your-ground law。
ちなみにドイツでも10割かと。
これが日本なら、前方を注視していれば十分に予見できたとして5:5だろうね。
権利の侵害という不法行為が生じた原因を、被害者側が取り得る自衛手段の可能性に擦りつけるのが日本。
30. 匿名処理班
>>29
何か嫌なことでもあったの?
31. 匿名処理班
ラッセルでしょう