
ロックオンされたら最後、シャボン玉は粉砕されていく。だが、好奇心旺盛なペンギンたちがシャボン玉をヨチヨチ歩きで追いかける姿はとてもかわいい。
広告
Playful Penguins Pop Bubbles
アメリカ、オレゴン動物園で飼育されているフンボルトペンギンたちはシャボン玉遊びが大好きだ。その遊び方は飛んでいるシャボン玉をくちばしで、割るがごとし、割るがごとし、割るがごとしだ。
飛べないペンギンは飛んでいるものに敵意を燃やしているとでもいうのだろうか?んなこたぁない。
ただ単純に、ふわふわと飛び、ちょっとした刺激で割れてしまうシャボン玉が大好きなのだ。



翼をフリッパーのように使い、網目のある足で操縦するため、速く泳ぐことができるし方向転換も自由自在。魚をとらえるために15メートル以上も潜る。最深潜水記録は54メートルだというから驚きだ。
潜水中はシースルーの二重まぶたがゴーグルのようになり、目を保護する役割をもっているそうだ。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
可愛い + シャボン玉=メルヘン🐧❣️
2. 匿名処理班
それなー
3. 匿名処理班
家の番犬も遊んでた
っていうより必死に食おうとしてたw
4. 匿名処理班
動物園で生まれたペンさんは
寒いの苦手なんだってね…
日本で雪が降るとめっちゃ寒がって震えてたw
5. 匿名処理班
苦くないんだろうか・・・
6. 匿名処理班
>>4
日本で多いフンボルトペンギンは暖かめの地域に住むから、なおさらだろうね
7. 匿名処理班
>>5
それより好奇心が勝つんだろう、という以前に、鳥類は苦味辛味をあまり感じないのだ
唐辛子も、鳥類(長距離移動できる)にだけ食べもらえるように進化した説もあるぐらいで
8. 匿名処理班
何ぞ?🐧何ぞ?🐧
この丸いキラキラ光る物は何ぞや?🐧
お!割れるで🐧
中は何も入っとらん🐧???🐧