
幸い、横断歩道を渡っていた歩行者はギリギリ逃げ切ることができたし、停止中の車にもぶつからずに済んだ。だがその直後、奇跡的光景を目の当たりにすることとなる。
Red Light Runner Launched Into the Air After Acciden
目の前で衝突事故、車載カメラが衝撃の瞬間をとらえる
10月17日、午後12時30分頃、アメリカ、インディアナ州インディアナポリスでの出来事だ。赤信号の為、交差点で停止していた車のカメラは驚くべき瞬間をとらえた。正面から来た信号無視をした車が、左側から来た車と交差点内で衝突。


なんと!横の車線で信号待ちをしていた、白いジャガーのSUVの屋根の上にミチっと着陸したのだ。

自分が交通ルールを守っていても、道路上ではいつ何時、何が起きるかわからない。
ここからは私、パルモの話となるが、数年前、信号無視をした車に交差点で激突された挙句、そのまま逃げられてしまったことがあるが、車は全損したものの、幸いにも軽症で済んだ。
逃げた車は、横車線にいた代行車の運転手がナンバーをすぐに警察に通報してくれたおかげで、後日特定された。
逃げた車を自転車で追いかけてくれた人もいて、やさしい人々の思いやりに感動したものだけど、できれば事故にはあいたくないよね。
ちなみに母親には「その時間、その場所で運転していたおまえが悪い」と言われたけども。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
想像してたより情報量が多かったw
2. 匿名処理班
へい!お待ち!
3. 匿名処理班
こんなことあるんだなーと。
バックカメラがあったらよかったのにと残念に思います。
キビシーのはヤギさんママが言ったのかなw
4. 匿名処理班
フィクション作品のワンシーンなら、「ない、ナイ、無いわ〜」って言ってるところ
5. 匿名処理班
映りたがりか
6. 匿名処理班
本当の出来事だから、ワロエナイんだけど、なんか変な感じの事故で、映像見てワラッテしまった。誰も怪我しなくてよかった。
7. 匿名処理班
右端からスッと現れるのは芸術点高い
8. 匿名処理班
おじさんも一緒に運ばれてきたら完璧だったのに
9. 匿名処理班
オチが綺麗でコントみたい
10. 匿名処理班
パルモちゃんのお母ちゃんよ…
11.
12. 匿名処理班
パルモご母堂様のセリフがあんまりなので泣けてくる
13. 匿名処理班
その時間その場所では流石に言い掛かりのレベル
14. 匿名処理班
お母様…無慈悲…(*´Д`)
15.
16. 匿名処理班
パルモさん大変でしたね…
無事で良かった
17. 匿名処理班
ぶつかった2台、車載カメラ、歩行者、乗っかられた白い車
4,5人死んでてもおかしくない事故だわな
18. 匿名処理班
ポリス「はい、停車位置オーバーですね」切符キリキリ
19. 匿名処理班
おっさん危機一髪
20. 匿名処理班
間一髪だったのは撮影者もだよ…こわこわ
21. 匿名処理班
横断してたおっさんの元気な姿があってホッとした
22. 匿名処理班
今回は信号無視車が原因だから信号無視をした車が保険契約していても保険会社は支払わないだろうな
数千万ドルレベルの賠償が信号無視車を運転していた人物にかかってくるはず
23. 匿名処理班
メンコかよ!
24.
25. 匿名処理班
怖いけど最後に重なった事故車が出て来たのは笑ってしまった
不謹慎でごめんなさい
26. 匿名処理班
コメディ映画みたいなオチw
27. 匿名処理班
いつどこから信号無視した車が突っ込んで来るか
右折レーンいた車がウインカーも出さずに左折をするか
交差点付近は本当に油断できない
自分が安全運転しているからって
他の車も交通ルールを守っているとは限らない
自分以外のドライバーを信用してはいけない
28. 匿名処理班
車は「走る自分勝手」だと
わかぎえふさんがエッセイに書いてた
29. 匿名処理班
この後・・・
ジョン・ウィッグが足を引きずって出てくるの。
30. 匿名処理班
困惑したような白い車がかわいい
31. 匿名処理班
確率は天文学的数字だろう
32. 匿名処理班
※30
「えと、停止線はこのへんかな…」
33. 匿名処理班
今の車って本当にルーフが硬いんだなぁ。
2000年以前の車だったら、白い車の運転手は、潰れたルーフの下敷きになってただろう。
34. 匿名処理班
※27
かもしれない運転ですね。故意の違反はもちろんダメですが、うっかり信号見落としなど絶対ないとは誰もが言い切れないので、お互いに注意しましょう。
35. 匿名処理班
欧米のコメディードラマみたい。
36. .
誰も車から出てこなくて心配したけど、誰もケガなかったんだね
37. 匿名処理班
これは凄くて面白いから殿堂入り確定だな
38. 匿名処理班
カテゴリが『動物・鳥類』なのが納得できない…