飼い主が気に入って買ってきたのは、リアリティのある猫がプリントされたシーツカバー。そのシーツをベッドに敷いたところ、飼い猫が混乱。
なんだこれは!とばかりに猫の絵に近づいてくると...。
Cat Smacks Image of Sleeping Kitty
猫プリントに混乱する猫
アメリカ、ルイジアナ州スライデルで、シーツを新調した飼い主。そのシーツには眠っている猫がプリントされており、サイズ的にもとてもリアリティがある。
その絵にただならぬ感情を抱いたのは、保護施設から譲り受けた1歳の飼い猫、プルートだ。プルートはよそ猫がいると勘違いしたのかもしれない。
プリント猫の体をペシコ〜ン!とパンチ
しかばねのようだ。全く反応しないプリント猫に今度は鼻先を近づける
仲間なのか敵なのか、生きているのか死んでいるのか、プルートの頭の中は目まぐるしく混乱していたようだ。
あわせて読みたい
消えた?だと?カード飛ばしトリックに混乱する猫のキョトン
子猫のタワマン、どの階に住むかで大混乱
孔雀の羽を大量のねこじゃらしと勘違いした猫
何目的?猫の謎めいた行動が引き起こしたカオスな風景
こ、これは!猫的不倫現場なのか?イチャイチャしている2匹の猫の背後から1匹の猫が近づいてきた・・・
コメント
1. 匿名処理班
もしシーツに人がプリントされてたらびっくりする
2. 匿名処理班
雉虎でも初見は…
ウチの初代はときどき野良を連れてきたよ。
そんなときは家には入らないで外で家人を呼ぶんだ。
まあお客さんだから一食出すんだけど、初代は食べずに見てる(あとでまたもらえるから)。
で客人が遠慮がちにそれに手をつけて(初代の分とわかってる)しばらくすると帰っていく。
そのあと初代はめちゃくちゃ甘えてくる。
客人は一回り小さいやせ猫や子連れだったり、汚い雄猫だったりなんだけど、
僕が見ないで両親とかから聞いたこともあるから、そこそこ招いていたんだろう。
ふしぎなのはそれから同じ猫は来ないこと「なんでだろ?」てみんな思ってた。
閑話休題
雉虎は親分肌だと聞いてるから寛容だと思ってたけど、体重の乗った良い猫パンチですね。
しかも躊躇なしw
3. 匿名処理班
プルート❗️それは幻影だ‼️
4. 匿名処理班
パルモ元気にしてる?
5. 匿名処理班
※1
絵の人なら
というかこれ中身抜いた元抱き枕カバーか
6. 匿名処理班
>>2
おそらく例の組織の調査員です
色んな猫さんが来て
下僕候補者達の家族構成や
人柄、経済力の調査結果を精査して
そしてその後の運命が決定するんです
7. 匿名処理班
添い寝シーツかニャ?
8. 匿名処理班
あっ!
”妄想彼女”のシーツが欲しいぞ。
9. 匿名処理班
※2 動物のお医者さんのミケみたいですね
10. 匿名処理班
飼い主がシーツの下から手を入れて
こちょこちょっとイタズラしたら面白いかも
11. 匿名処理班
猫が獲物を狙っている時🐈
集中するあまり、後ろが無防備
そんな時に忍び寄り驚かすの🙀
近寄り過ぎると蹴り入れられる。
12. 匿名処理班
レスありがとうございます。
※6
そうかNNN(ネコネコネトワーク)の調査員かー。
なるほどー。
※9
あんなに凶暴では…
ただ喧嘩は強かったですね。
13. 匿名処理班
誰にゃ?お前。そこを、どくにゃ!
(ФωФ)ノ☆