マラソンにアヒルが参戦
 アメリカで開催されたニューヨークシティマラソンにアヒルが参戦したようだ。この大会に挑んだのはペキンダックのリンクルさん(メス)。

 この大会に出場する為に訓練に挑み、飼い主が作った特製の赤いランニングシューズを履いての参戦だ。
広告
Duck Runs the NYC Marathon (wrinkle the duck)

マラソン大会にアヒルが参戦

 11月7日に開催されたニューヨークシティーマラソンは今年で50回目の開催となる。大勢の出場者にまじり、この大会に参戦したのはTicTokで人気のアヒル、リンクルさんだ。

リンクルさんは中国原産のペキン種のアヒル、ペキンダックだそうで、この大会に向けて特訓に励んでいたという。
 満を持しての出場だったが、残念なことにエントリーはされていない。だが練習の成果を発揮するため、リンクルさんは特製の赤いランニングシューズを履いて走った。目指すは完走だ!
1
 ランナーたちも沿道で応援する観客らもみなランクルさんの奮闘を暖かく見守ったし、なんなら優勝して欲しいくらいに応援した。

 彼女の得意部門は本来水泳なのだが、陸でもがんばるリンクルさん。
2
 多くの人々がリンクルさんの頑張って走る姿に胸を打たれたようで、Tik Tokに掲載された動画の再生回数は今もうなぎのぼりだ。  悲しいことに、リンクルさんは完走ならず、勝利をつかむことはできなかったが、彼女の雄姿は私たちのハートをがっちりとつかんだ。

 リンクルさんの活躍はシューズメーカーにも届いたようで、adidasの公式アカウントには「これをデザインチームに送って、新しいアヒルシューズの開発を依頼する」とのコメントがあがった。

 他にも、ナショナルホッケーリーグのニューヨーク・レンジャースやお菓子のリッツクラッカーなど、様々な企業から賞賛のコメントが届いたそうだ。
あわせて読みたい
少年が崖の下に落としたサンダルを必死に拾ってくれたのは、なんと1羽のアヒルだった!(フィリピン)

世界一過酷と言われている「サハラマラソン」に自主参加した犬。砂漠地帯を約161km以上も走りつづけメダルを授与。

通勤ラッシュアフラック。職場に向かう大量のアヒルたちの出勤風景

250kmの過酷なマラソンの中、1人のランナーの後をずっとついてきた小さな野良犬。最終ゴールはランナーの家に。

夕食のおかずがペットに!食材として買ったアヒルの卵がまさかの孵化、ヒナを育てたところ深い絆で結ばれる

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2021年11月12日 23:27
  • ID:OB4.cN.E0 #

かわいい
すごくかわいいんだけど
アヒルさんの足って長距離歩(または走)るのに向いてるのかな
足痛くなってなければいいけども

2

2. 匿名処理班

  • 2021年11月12日 23:56
  • ID:MzCuOFcT0 #

犬とタッチ?

3

3. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 00:24
  • ID:PfSrSpD50 #

これ普通に危ないよね?
私なら怖くてこんなことさせられないわ

4

4. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 01:34
  • ID:QA8ZpyCJ0 #

リンクル「くやしい…ですよね…」

5

5. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 01:58
  • ID:cmRYOGn20 #

これを機に、脚にハンデを負った水鳥向けのシューズの開発が進んだりするかもしれない。
しかしカワイイな。思った以上にちゃんと走ってる。

6

6. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 02:30
  • ID:fQ2tHU6Y0 #

安定したピッチとフラットな着地、蹴り出しの力強さは申し分ないでしょう。前傾も適度です。欲を言えば頭部のふらつきが抑えられれば疲労も減り、サブ3も夢ではありません。

7

7. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 05:37
  • ID:N9Gv.a8M0 #

あららかわいいお靴だこと
童話みたいだね

8

8.

  • 2021年11月13日 05:40
  • ID:RKp1UWRX0 #
9

9. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 06:23
  • ID:0h26kWVe0 #

※1
完走してないと書いてあるから大丈夫。ちょっと歩かせて撮っただけでしょう。
敢えて、そういう撮影裏を言わずに楽しんでるんだと思うよ。

10

10. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 06:25
  • ID:YHqF70gU0 #

尊い!!ひたすらに尊い!!!

11

11. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 08:21
  • ID:BOJn.V3k0 #

アヒルさん用シューズがキュート!

12

12.

  • 2021年11月13日 09:01
  • ID:3hPrrwWJ0 #
13

13. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 10:41
  • ID:QXp8SyWl0 #

ペキンダック呼ばわりで草

14

14. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 10:59
  • ID:OOw5V.Ns0 #

思ってた以上に走ってた

15

15. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 12:17
  • ID:auXYepMD0 #

なんつーか「映え」だけを目的に走らされてる感がなぁ

16

16. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 13:47
  • ID:L5R5y0wh0 #

普通に枠越えて入ってんのはあかんでしょ
走者の邪魔じゃん、自己中心的な奴だな

17

17. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 15:05
  • ID:RfaVGYkx0 #

この後ベストタイムを切れなかったって悔しそうに言うんだよね

18

18. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 15:12
  • ID:7uKOy6kQ0 #

※3
クッション履いていても硬い舗装路はこわいですね
こんな距離でも趾瘤症のきっかけにならないだろうかとひやひやする

19

19. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 15:14
  • ID:EME.Ty3i0 #

こんなんいたら並走してしまう
かんわいい〜

20

20.

  • 2021年11月13日 16:58
  • ID:qkPiT6JE0 #
21

21. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 18:40
  • ID:7ItR9QSr0 #

離れて暮らしてる家族と共有して幸せな気分になりました
ありがとう

22

22. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 18:42
  • ID:7ItR9QSr0 #

>>13
呼ばわりっていうかそういう種類なんだなw
ただ北京ダックの見た目が普通にアヒルで草

23

23. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 18:59
  • ID:I2yBfBjJ0 #

飛べば世界新記録間違いなし

24

24. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 20:49
  • ID:zrVsFopl0 #

動画、ループしてるだけだしたいして走ってない、と思いたい

25

25. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 21:17
  • ID:C3gVkttc0 #

かわいい!癒される…

26

26. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 21:32
  • ID:HtekoJvG0 #

可愛いけれどコース内に入れるのは他の参加者の迷惑じゃないか?
あとアヒルの行動については詳しくないから的外れだったらすまないが、もし急に他の参加者の前に出て行ってしまったらアヒルが蹴られたり避けようとした人間が転んだりしないかと事故の危険性を心配してしまう。

27

27. 匿名処理班

  • 2021年11月13日 21:38
  • ID:qkPiT6JE0 #

皆さん大絶賛ですね

私もアヒルを飼って強制トレーニングして動画サイトにあげてみようかな

28

28. 匿名処理班

  • 2021年11月14日 08:52
  • ID:Zu.zadZx0 #

この子のTikTok見に行ったら愛されてるのがわかるわ。ごくごく水飲んでのびのび遊んで飼い主さんもこの子のお茶目でチャーミングなポイントよくわかってる。サムネイルが自分のツボにハマる。

29

29. 匿名処理班

  • 2021年11月14日 10:54
  • ID:1PMJ5u.I0 #

※26
市民マラソンは後ろのほうはファンランも多いし、まわりもお祭り気分だから、あまり心配もいらんじゃないかね。

30

30. 匿名処理班

  • 2021年11月14日 12:48
  • ID:y3z4Si5.0 #

アヒルが靴を嫌がらないことと指示した方向に走ってくれることに驚いた
アヒル飼ってみたいな

31

31. 匿名処理班

  • 2021年11月14日 22:55
  • ID:R9ShY.n.0 #

>>9
心配したけど同じ映像を繰り返してるから短い距離を機嫌よく走ったのかな

32

32. 匿名処理班

  • 2021年11月15日 11:56
  • ID:1RWAhRep0 #

※1
疲労はともかく靴履かせてあるのは安心した

33

33. 匿名処理班

  • 2021年11月15日 20:08
  • ID:6gD1j.G20 #

コース内に入るのはアウト
こいつはアヒルを踏み潰されても文句言えないね

もっと酷いと走者が躓いて転倒する可能性もある
マラソンコース内にアヒルがいるなんて誰も予測できんだろうし

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements