その国には独自の文化があり風習がある。その国にとって当たり前の日常が、他国にとってはびっくり仰天だったりすることもあり、ネット上では特に、
ロシアの日常 や、
オーストラリアの生態多様性 などが話題となっている。
でもって、ラテンアメリカ最大の国、ブラジルもなかなかに興味深いようだ。海外掲示板では「
It had to be Brazil(ブラジルならでは) 」というスレッドが立てられ、陽気で楽しいけれども、犯罪にも注意しなければならないそんな日常を垣間見ることができる。
1. ビーチで綿菓子を売るスパイダーマンズ
2. 自転車の盗難防止は常に気を配る
鍵なんてつけてても無駄。手で確認するのが一番安心なのか。
3. なんかすごい兵器
これぐらい重装備じゃないと治安が守れないということか
4. 突然お尻で攻撃されることも
5. サッカーボールが飛んでき過ぎるので
あまりにもサッカーボールが窓に飛んでくるので、窓の格子に針をつけたところボール売り場のような展開に。
6. 歩道でテラスを出して飲み食いを禁止した結果
トラックの荷台が照らすの代わりとなった
7. 情報量大すぎて混乱
1つの防犯カメラがとらえた、犬から逃げる猫、警官から逃げる泥棒、妻から逃げる夫。これらがほぼ同時に起きていた。
8. ブラジルで人気のペット
9. 連邦警察署に訴えに来た牛
10. 川に浮かぶガソリンスタンド
11. 鳥を思いやるやさしさ
木製の電柱をコンクリートに変える際、鳥のために木の一部を残し、コンクリートの電柱にくくりつけておくやさしさよ。
12. 水牛のパトロール
13. ブラジルの公共交通機関
14. 肉の塊1つ買うにも
万引き防止ロック付き
もっとブラジルの日常が知りたいというお友達の場合は、「
It had to be Brazil(ブラジルならでは) 」をチェックしておこう。日々新たなブラジルの一面が投稿されているよ。
あわせて読みたい
パンやパスタ、デザートまで!ブラジルで青色の食べ物が大流行、その理由はある果物にあった。
おつかい上手な買い物ワンコ。エコバッグ持ってドックフードを買いにいくよ(ブラジル)
車の屋根に人質を縛り付け「人間の盾」として使用した恐ろしいブラジルの武装強盗集団
ブラジルシザーハンズ。23挺のハサミを両手に持ってジャキジャキと髪を切っていく。
ブラジルの痛快おバカCM。うっかり女性用シャンプーを使ってしまった男性の髪がとんでもないことに!
コメント
1. 匿名処理班
テラスを照らす
2. 匿名処理班
そのペットは医療保険の相談にも乗ってくれるからな。
3. 匿名処理班
木の電柱はいいアイデアと思ったけど、色々大らかな国だからできるんだよな
4. 匿名処理班
4番が…
え? え?
5. 匿名処理班
電信柱に来る鳥もただの鳥じゃないよね
6. 匿名処理班
最終兵器彼女みたいなやつが動いて発射しているところが見たい!
7. 匿名処理班
水牛のパトロールかっけぇな
8. 匿名処理班
ケツドンが意味不明過ぎw
通り魔なのか個人的怨恨なのか…
9. 匿名処理班
同じラテンでも
ブラジル=大阪
フランス=京都
メキシコ=西成区
そんなイメージだな
10. 匿名処理班
3 は弾幕シューティングのボスみたい
11. 匿名処理班
メタルマックスな世界観だな
12. 匿名処理班
6の緩さというか大雑把なパワープレイは日本には無いからその生活に憧れる部分はあるよね
コロナ中ことだと話は変わって来るけど
13. 匿名処理班
未来世紀ブラジル
14. 匿名処理班
ブラジルなかなか楽しい国だよ
地下鉄乗った時にクソデカ声で神がなんたらとか言いながらを金くれっておじさんとか
若者グループが数人乗ってきてこれから踊るからお金ちょうだいって言ってクソデカ音楽かけて地下鉄の狭い車両内で踊り出したりね
どいつもこいつも車両が走り出してから始めるから逃げ場所なくて笑った
治安の悪さに目をつぶればいい人も多いよ
これだけ遠くなければまた行きたいわ
15. 匿名処理班
7 マンガだったら逃げてる連中の方向が一緒でいつの間にか友情が芽生えるパターンね
16. 匿名処理班
3番、何なのか分からないけれどかっちょいいな
17. 匿名処理班
全体的に漂うディストピア感よwww
5 の突き刺さったボール達・・・・・・友達じゃなかったのか