
日本のマンホール文化は世界的に注目されているわけだけど、樹脂プリントのフルカラーなのは珍しい。
駅前周辺に北斗七星の形に配置されているので、下を見ながら探すわけだけど、その間に頭上から愛で空が落ちて来るかもしれないわけだし、気づいたら北斗神拳が伝承されてたりするかもなので、ワクワクしながらマンホールでGOだよ。
広告
長野県佐久市で愛を取り戻す旅
友人の車で向かった先は、長野県佐久市にある北陸新幹線佐久平駅の蓼科口前だ。宇都宮からだと約2時間半くらい。北関東自動車道と上信越自動車道を経由し、トンネルを何個もくぐって向かった先には北斗神拳伝承者たちが待っている。
さあ、佐久平駅に到着だ。とても空いているので今とっても穴場かも。


北斗七星型に配置された北斗の拳マンホール
なぜこの地に北斗の拳のマンホールがお目見えしたかというと、原作者の武論尊さん(72)が佐久市出身だからだそうだ。もともと、歩道上にあった7か所のマンホールを、北斗の拳仕様に替えたそうなので、うっかりしていると見過ごしてしまう。
いつも「上を向いて歩こう」と唱えているパルモだが、この時ばかりはずっと下ばかり見ながら探し回ったことだよ。
真っ先に見つかったのがケンシロウ



そして一番会いたかった人、ラオウの元へ




ちなみに平日だったこともあり、ほとんど人はおらず、駅構内もノー蜜だ。エレベーターを上がるとお土産屋さんがあって、北斗の拳グッズが売られている。


車で来るならおススメの釜めし
帰りの道中では、上信越自動車道(下り線)の横川サービスエリア名物、荻野屋の峠の釜めしで、お腹の愛は満たしてきた。この釜めしの上にはやわらかくて甘酸っぱいあんずと、ホクホクの栗が乗っていて、とてもおいしいのでござる。横川サービスエリアに行くならマストeatなのである。

ちなみに釜めしを食べ終わった釜はもらえるので、自宅で利用できるよ!

できれば等身大のラオウ様がいらっしゃって、ツーショット写真とかがとれれば、完璧に取り戻せた可能性はなきにしもあらずだ。
さて、次はどこに愛を探しに行こう。おススメの場所があったら教えてほしいな。できれば栃木県から車で行ける範囲のところで。
written by / parumo
追記:2021年10月の記事を再送してお届けします。
あわせて読みたい





コメント
2. 匿名処理班
見に行かなきゃ人生に悔いを残す事になりそうだな。
1. 匿名処理班
日本くらいだよねアニメや漫画ゲームのキャラをマンホールにするの
海外じゃすぐ窃盗されそう
3. 匿名処理班
マジで素敵なご趣味です
4. 匿名処理班
記事の書き出しが狂おしいほど好き
5. 匿名処理班
「おすい」と「うすい」のキャラの選択基準は?
6. 匿名処理班
(≧▽≦)これは見てみたい!うちの好きなアインはいるのだろうか?気になる…
壁】ω゚`)
7. 匿名処理班
ダメだ。おすい、うすいでどうしても笑う。
8. 匿名処理班
珍しいパルモレポートだ
9. 匿名処理班
柴又の寅さん像なら何某かの愛は取り戻せるような気がするけど…
旅行いきたいな
10. 匿名処理班
なんでだろう、蓋の絵よりも「おすい」と「うすい」って何や?の気持ちが強くなる…
11. 匿名処理班
できたら泊まりで星を見て。
温泉、栗菓子、寒天、蕎麦、いろいろあるし。
翌日は南に、ゼロ磁場でのんび利してもいいし、木曽駒ケ岳にロープウェイであがるのもあり。
春なら桜、高遠城址公園、瑠璃寺、高森南小学校はおすすめ、下伊那地方は桜の古木・名木があちこちに。
ttp://iimachi.net/ms/sakura2011/shimoina/
ttps://skima-shinshu.com/minamishinshu-sakura6688/
山肉、神河豚、りんご、なし、ぶどう、キウィ、ブルーベリー、etc.
おいしいものを食べて綺麗になるのもありだ。
12. 匿名処理班
地域によっては関係ない市のマンホールが設置しており
職員に聞いてもなんでだろうという答えで返事される
また東京市とか旧KDDなどお前知らんわという古いものが
なぜか残ってたりするし、マンホールの世界も奥深い
13. 匿名処理班
よく盗まれないなこれ
14. 匿名処理班
たまにはこういうレポート記事もええな
ジャギ様のマンホールカッコよすぎて待ち受けにしたい
15. 匿名処理班
※1
確かラブライブだったと思うんだが盗まれてる
16. 匿名処理班
これは……ヤバい。絶対に盗みに来る奴がいる💧
17. 匿名処理班
おすい、うすいは多分汚水、雨水では
18. 匿名処理班
「汚水」と「雨水」だよ。
看板に書いてある。
なぜこのキャラ振り分けになったのかは、北斗神拳とそれ以外に分けたのかな?
19. 匿名処理班
「おすい」・・・ケンシロウ、ラオウ、トキ、ジャギ(北斗)
「うすい」・・・サウザー、レイ、ユリア(南斗)
北斗と南斗で別れてるのな。・・・ケンシロウがサウザーと闘って一度目 敗れたとき下水道っぽいところに鎖で繋がれてたけど、そのせいか? アミバ様がいないのがちょっと残念
20. 匿名処理班
車があれば国内どこでもいけるよね(ニッコリ)
21. 匿名処理班
釜飯とうどん…最高にそそられる…美味そう…
22.
23. 匿名処理班
>>11
ゼロ地場は理系ジモティー的には触れてくれるな案件
温泉でゆっくりして忘れてクレメンス
24. 匿名処理班
>>11
どういう順で回れば…??
25. 匿名処理班
パルモさん全開の記事、久々の文体、
やっぱり最高です!!
26. 匿名処理班
佐久は鯉もうまいぞ
27. 匿名処理班
おぎのやの釜めし、うめえんだ!ひさしぶりに喰いてえ!心の叫びだ!
28. 匿名処理班
パルモレポートシリーズ続いてほしいなぁ〜
29.
30. 匿名処理班
うわーこれしっかり観てみたかったので嬉しいです!
釜飯も食べられるし良いルートですね!!
長距離ドライブ、憧れるなあ…
ガンダムマンホールが2つと階段のイラストしかないですけどお城はある、小田原にもぜひ!
かまぼこ食べ比べとか…地味ですかね…
31. 匿名処理班
じゃあ四月のパルモレポートは、諏訪高速温泉→高遠城址公園→ゼロ磁場→早太郎温泉(泊まり)→駒ヶ根ロープウェイで。
伊那市はロウ麺があるけど…諏訪でお弁当買っておきましょう。
32. 匿名処理班
前に帰省する途中で新幹線で函館によったけど、新函館北斗駅だったかなそこにも北斗の拳関連の何かがあった気がする…
33. 匿名処理班
金属の凹凸の凹部に色を塗ってるタイプの絵はともかく
こういう平面のイラストタイプって滑り止め的にどうなの?、
…と思ったら、細かいエンボス加工みたいな材質なのか。
まぁ普通の金属の凹凸でも、二輪のバイクなどは結構滑るし、
プリントシート形式のマンホールと、どっちがどうなんだろう?
34. 匿名処理班
ぐぬぬ、ケンシロウを
踏むわけにはいかぬ!
レンホーで大量に
レンホールを造るのだ。
35. 匿名処理班
管理人の旅記録かよワロタ
あー
…あべし!!
36. 匿名処理班
現在地にもうひとつ小さな蓋が見えたらどうしよう。
37. 匿名処理班
>>10
汚水と雨水
38. 匿名処理班
>>36
死兆蓋が見えたか!
39. 匿名処理班
最近のマンホールは蓋が盗られないように鎖で繋がってるパターンが多い模様
それでも盗っていくやつは居るみたいだが
40. 匿名処理班
「あんた、そこ滑るで。」
「だいじょうぶよー」
ツルっ
「あたたたたたたーっ!」
41. 匿名処理班
おまえ求め彷徨う長野、今ぁ、熱く燃えてる
42. 匿名処理班
トキ様を踏むなんて……出来ないっ!!
ジャギは平気( ̄ー ̄)
43. 匿名処理班
※42
トキ「おまえはすでに踏んでいる。」
きみ「ひでぶ!」
44. 匿名処理班
YOUはショック!
45. 匿名処理班
信州なのにシンとシュウが入ってないぞ
46. 匿名処理班
諏訪なら犬神家の一族マンホールとかかな
47. 匿名処理班
長野へ行くときはいつもスーパーのツルヤでお買い物をするよ
地場のスーパーって土産物屋と一味違って楽しい
48. 匿名処理班
千葉サッポロビール園
ビール飲み放題😋
酒は愛だぜ😆
49. 匿名処理班
※8
本当だ!100%パルモさんの言葉だ!うれしい!
50. 匿名処理班
北斗の拳よりご当地グルメ米が多い気がする。
51. 匿名処理班
パルモさんご自身のレポって珍しいけどなかなか興味深い内容でした。
日本のマンホールはご当地から既存作品とのコラボまでバラエティ豊かでデザインも美しいものが多いのでマニアもいると聞きます
52. 匿名処理班
愛を守るために旅立たれ、明日を見失ったんですね
微笑み忘れた顔など見たくはありません
53. 匿名処理班
この企画でジャギを仲間外れにしなかった責任者の愛に泣いた
54. 匿名処理班
ヒャッハー!水だ水だぁ!(下水
55. 匿名処理班
ほぼ毎朝通勤途中に亀有公園付近にある両さんのマンホールを踏みます。
56. 匿名処理班
どうせ飾りもしないんだけど
マンホールピンバッジを見ると欲しくなってしまうw
57. 匿名処理班
ヒャッハー!おすいは消毒だー
58. 匿名処理班
>>13
マンホールは大雨とかによる吹き飛び防止で外れても取れない様になってるから素人じゃ外せんよ
しかもめっちゃ重いし、一点ものだから簡単に足がつくしね
59. 匿名処理班
7つの穴を持つ駅・・・
レイが探しにきそう
60. 匿名処理班
パルモちゃん益子の道の駅でまた釜飯売るようになったみたいよ〜
61. 匿名処理班
愛を取り戻す(釜飯にうどん追加)というのは色々考えさせられます
横川というと碓氷峠からの眺めが良いと思いますとくに朝が良かった。雲や霧が山肌を幾重にも浮かび上がらせて
車はもちろん中二病を発症した少年少女とか自転車で行く人も結構いると思います。それくらい良い景色
宵の口くらいだとアレな感じの車が本当にいてちょっと怖かったですがまだ走り屋さんとかいるんでしょうか
62. 匿名処理班
この記事見落としていた
時々こういうのあると嬉しい
63. 匿名処理班
アミバ「解せぬ」
64. 匿名処理班
サウザーの綴りってそう書いたのか
65. 匿名処理班
愛などいらぬ!( :゚皿゚)
〜愛、深きゆえに愛を棄てた男〜
66. 匿名処理班
ジュウザはおらんのか...
67. 匿名処理班
死兆星の位置に戦いの原因であるユリアを置いてほしかった
68. 匿名処理班
マンホールカードっていうカードもあるから各都道府県の水道局に問い合わせてみてね!水道局に勤めているけれど日本中のマンホールカードマニアが貰いに来るよ。台湾の人もいた。そして下水の仕組みにも興味を持ってくれたら嬉しいです。
69. 匿名処理班
地元すぎてわろた
70. 匿名処理班
パ、パルモ氏 お、オラが暖めてあげるずら
71. 匿名処理班
アタッ!アタ!アタタターーー! おまえはもう踏んでいる
72. 匿名処理班
ケンシロウは服が破れるシーンが良かったなぁ・・・
73. 匿名処理班
佐賀県の肥前屋という酒蔵には「北斗の拳」コラボの芋焼酎がある。
キャラ別の決め台詞が瓶にプリントされてて サツマイモの品種別に味わいが違うので合うツマミを探すのも楽しい。
ttps://www.hizennya.com/fs/sake/c/hokuto-no-ken
74. 匿名処理班
普段送迎で駅前に車で行って降りずに離れちゃうからマンホールが北斗の拳になってるの知らなかった。まだ綺麗な状態で見られるかな?
75. 匿名処理班
このふざけた時代にようこそ。