アメリカは貨物列車もやたら長いが、トラックも長いしでかい。分解して何台かで運ぶより1台で運んだ方が効率的とかいうアレなのだろうか。
長さ71.6メートル、重さ152トンのガントリーと呼ばれる、標識などを設置するための構造物を運ぶトラックが、一般道路を走り、高速道路に乗って走る、乗り物マニアにはたまらない映像が公開されていた。
Toll Gantry Superload - Buchanan Hauling & Rigging
工場からガントリーが積み込まれ、さあ出発なのだが、既に曲がり切れなくてハラハラの幕開けとなった。
右折、左折は難関だ。というか72メートルもの荷物を積んだトラックが、なんだかんだいいながら通行できるアメリカの道路事情も結構すごい。
てかこれ、完全に道を塞いじゃってるよ。
交通量のある場所の交差点も抜けていく。てか片側6車線すげぇ。
ガントリーは信号機や標識を設置するため、道路と道路をまたいだ場所に取りつけられるものなんだけど、アメリカの場合は現地で組み立てるわけじゃなく、そのまんまの長さで出荷されるわけなのね。
巨大な乗り物が巨大なものを運ぶ系のお仕事動画が好きっていう私と同じ属性を持つ人の場合にはYoutubeチャンネル「
Big Rig Videos」をフォローしておくといいよ。
あわせて読みたい
積載オーバーぱねぇ!67メートルの風力タービンブレードを輸送するトラックが目撃される
トラック専用の蟻地獄かな。砂利に埋まって身動きができなくなるトラック
屋根が見事に薄くスライスされたよ!「缶切り橋」で削られた宅配トラック
踏切で大型トラックが立ち往生。出られなくなっていたところを貨物列車がスマッシュ
積載物オーバーサイズすぎ。ボーイングの翼運び
コメント
1. 匿名処理班
正気の沙汰とは思えない
2. 匿名処理班
前後のトラックの走行速度が合わないと簡単に横転しそう。
3. 匿名処理班
こんな国に勝てるわけがない!
4. 匿名処理班
トラック運転するゲーム好きでよく遊んでるけどこれは絶対無理w
5. 匿名処理班
大きすぎて二車線塞いでる
二車線の道路のところ、後続車追い越し出来ないな
緊急車両来たらどうするんだろう…
6. 匿名処理班
大型トレーラーを運転するだけでも大変なのに…この運転手を尊敬する
7. 匿名処理班
「全長72m 死ぬ気で追い越せ」か、スケールが違うな
夜間作業ではなく昼間に運んで、苦情がでないのも理解ある社会だよな
8. 匿名処理班
製造の計画段階で輸送ルートまで考慮してるだろうから曲がれるのは当然
でも実際に運転するのは相当な技術が必要
AIで代用するより熟練した職人がやったほうがコストも安く安全な事ってまだまだ多い
9. 匿名処理班
これを運べる道路があるってのがすごい
10. 匿名処理班
まだ甘い
日本は巨大ロボを運んでるから
11. 匿名処理班
運転手の月給だけ知りたい。
適正価格と思える額をもらえてないなら
すごいプロジェクトとは決して言えない。
12. 匿名処理班
日本も夜中に新幹線や種子島でロケット運搬してるけど
13. 匿名処理班
この開けた所以外はどうするつもりなんだろう
複数車線ないとことかは通らない予定なんかな?
14. 匿名処理班
※5
1:45や2:30あたりの片側1車線ではふつうに対面通行してるし
2:55や5:20の料金所通過では2車線でも片側通行してる。
5:53の橋や6:03の土手上は、落ちないよう念のため
安全を考慮して中央走行を選択しているだけで、
緊急車両とか来て空ける必要があれば
片側車線へ寄ることは可能なんだと思う。
15. 匿名処理班
>>12
新幹線は1両25m、H-IIaロケットの1段目は37.2 mしかない。
より長いのは風力発電のブレードで100m超のものがあり、これも完成品を運送してる。
16. 匿名処理班
>>3
ヘイ、キミらも長いものに巻かれてばかりじゃビッグになれないぜ!
17. 匿名処理班
映像で見る分には楽しいけど、実際こんなのに遭遇したらおっかなびっくりやり過ごす羽目になりそう
18. 匿名処理班
※12
日本は海上輸送が強い
東京ゲートブリッジは長さ200m重さ6000tのトラムを千葉から運んできてた
19. 匿名処理班
※15
新幹線はこないだTVで見て、なんで線路の横で製造しないんだーっとか
言いながらも結構楽しみました。その倍とか凄いな…
※18
動画ないかな!!
20. 匿名処理班
分離帯の芝生のトコ踏み越えてるのはイイのか?
芝生やブロックが滅茶苦茶になってそう
21. 匿名処理班
※19
「東京ゲートブリッジ 架設工事」で検索すると出てきますよ
22. 匿名処理班
※21
ありがとう。2mmに震えた!
23. 匿名処理班
自動運転の未来はまだまだ先だなと感じた
24. 匿名処理班
youtubeに有る日本の山奥の山林道でトレーラーが下りてくる動画も見ごたえあるよ
あの狭い道いくら全部の車輪が左右に操舵できるとは言えスゴイの一言
ttps://www.youtube.com/watch?v=BmQEzgtjhtI
たとえば↑
25. 匿名処理班
運ちゃんのギャラを知りたい
26. 匿名処理班
※2
旋回用に動力付いてるけど
ただのトレーラー
27. 匿名処理班
※24
家車家がすごかった…
28. 匿名処理班
>>5
脇の野っ原を突き抜ける、
もちろん緊急車両が笑