何が彼をそうさせる?7年間道路に立ち続け交通妨害を繰り返す謎の男
 過去7年にわたり、公道の真ん中に立ち続け交通渋滞を引き起こし、現在刑事事件に直面している男がイギリスのウェールズにいる。

 男は、何度警察に拘留されても、再び同じ場所に立ち交通妨害を繰り返す。その動機については一切口を割らない。そのため、男は「サイレントマン」と呼ばれている。

 男が、いったいなぜそのような迷惑行為をするのかは、未だに不明のままだという。
広告

7年間公道に立ち続け交通妨害を繰り返す男

 イギリス・ウェールズ南部スウォンジーに住むデイヴィッド・ハンプソン(51歳)は、2014年以来公道の同じ場所に立つことで交通渋滞を引き起こすという迷惑行為を続けている。

 「反社会的行為」を繰り返し働いたことから、既に9回も警察に連行され、拘留されている。また、交通妨害を禁じる命令が下され犯罪行為監視の対象となっているが、本人は全く気にしていないようだ。

 2018年にも、ハンプソンはスウォンジー中央警察署のすぐ傍の道路を封鎖したとして拘束されたが、2020年12月にも再び同様の迷惑行為を繰り返し、現在刑事責任を問われている。

 数か月ごとに、同じ場所で同じ行為を繰り返すハンプソンだが、その動機についてこれまで一度も口にしたことがないことから、「サイレントマン」というニックネームが付けられているという。

口を利くことができるがその選択をしない

 ハンプソンは、逮捕されて手錠をかけられた時でさえ、自身の行為について一切説明しようとはしなかったそうだ。

 しかし、ハンプソンは黙秘しているだけで口が利けないわけではない。

 警察官や目撃者らは、「彼は100%話せるが、話すという選択肢を持っていないようだ。頼まれたことをしてあげた時には、きちんと『ありがとう』と言ったので礼儀正しい男だと思った」と裁判所で話したという。

 ポール・トーマス裁判官は、未だに迷惑行為の動機について口を割ろうとしないハンプソンについて、このように述べている。
ハンプソンは、残りの人生を刑務所で過ごすか、自身の問題を解決するために口を開くかのどちらかだ。

我々は、ハンプソンを罰するのではなく助けたいと思っている。しかし、彼が我々の思いに応えるかどうかは別問題だ。
 裁判所は、ハンプソンの行為に関する精神医学報告を命じており、ハンプソンに医師との疎通を図るよう指示。

 しかし、現時点ではハンプソンは精神科医と話すことを拒否しており、なぜ同じ場所で一貫して交通妨害を行うのか、またなぜその動機を話そうとしないのかという2つの疑問は解決していない。

 ハンプソンの判決は、8月31日に下される予定ということだ。

written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
コロナは怖くないと、アメリカのスーパーでに様々なものを舐めまくる女性が出現し物議を醸す

海外の回転寿司店で、素手で寿司を触るまくる女児の姿が投稿され両親に非難の声

ショッピングカート置き場に駐車した迷惑ドライバーに従業員が報復。カートで車を完全包囲網(アルゼンチン)

「船が燃えてる!」アメリカで嘘の通報をした男性に科せられた賠償金はいくら?

繰り返される自宅前の路上駐車。これにブチ切れた男性が逆襲を果たした。その目からウロコの方法とは?

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2021年08月29日 17:02
  • ID:qQUcADm80 #
2

2. 匿名処理班

  • 2021年08月29日 17:04
  • ID:HK2..I.n0 #

イギリスはこういう奇人が結構好かれるイメージがあるけど今回はどうだろう。今後の動きに興味が湧いた

3

3. 匿名処理班

  • 2021年08月29日 17:04
  • ID:qOmPn6wg0 #

まあ病気の人でしょ
裁判官が言うように助けてあげないと

4

4.

  • 2021年08月29日 17:12
  • ID:UPdWxuE50 #
5

5. 匿名処理班

  • 2021年08月29日 17:31
  • ID:eSJap69b0 #

シンプルに怖い。

6

6. 匿名処理班

  • 2021年08月29日 17:54
  • ID:JKjhC9y60 #

スタンド使いにいそう

7

7. 匿名処理班

  • 2021年08月29日 17:59
  • ID:Qrq2.Ckk0 #

神の啓示とか?

8

8. 匿名処理班

  • 2021年08月29日 18:02
  • ID:Ve4Pjj9F0 #

なんの事情か知らんけど、コイツのせいで渋滞して緊急自動車が遅れたらどーすんだ
本人だって危険なのに、警察の言うとおり一生刑務所か?
イギリスでも保護司みたいな人はいないのか?

9

9. 匿名処理班

  • 2021年08月29日 18:03
  • ID:Ke5EWyZs0 #

映 画 化 決 定

10

10. 匿名処理班

  • 2021年08月29日 18:19
  • ID:w5nUsV3t0 #

この行動になにか重大なメッセージが込められていたと仮定しても、
「何か一つのことに長い時間執着し、積極的にそのメッセージを伝えることもせず、
社会的な迷惑であることもいとわない」
ってのは、ただのテロでしか無い。
直接的な死人が出てないだけ。

11

11. 匿名処理班

  • 2021年08月29日 18:23
  • ID:uLbDY9Sz0 #

選択的にこうしている、ということは病気っぽくないね。
何か信念があるんだろう。「願掛け」のようなものかもしれん。
しかもとても恥ずかしい願いを叶えるため、とかね。

12

12. 匿名処理班

  • 2021年08月29日 18:26
  • ID:Xkoyq38x0 #

>>8
たぶんどーもしないんじゃないかな

13

13. 匿名処理班

  • 2021年08月29日 18:31
  • ID:o81U1fzb0 #

医師との[意思の]疎通を図ることを……
と、すべきだね。

14

14. 匿名処理班

  • 2021年08月29日 18:39
  • ID:7.RCZU650 #

その瞬間だけ神にでも成ってるつもりなんかな
大多数に影響を与えてる自分に酔ってるとか
そういうのだと理性が残ってれば恥ずかしくて言えんよな

15

15. 匿名処理班

  • 2021年08月29日 18:58
  • ID:Yfzf1xWb0 #

近衛兵としては最高の逸材なんだけどな。

16

16. 匿名処理班

  • 2021年08月29日 19:05
  • ID:6qOxxcEA0 #

医師相手にも喋らないんじゃなあ…
例えばの話、検査の同意書差し出したらサインはするのかな?

17

17. 匿名処理班

  • 2021年08月29日 19:22
  • ID:RczqvMyO0 #

人が固執することは、実は本人も良く解らない事が多い気がする。

18

18. 匿名処理班

  • 2021年08月29日 19:53
  • ID:oYmumScA0 #

日本で似たような事件が起きたら
容赦なく犯人非難するのに
海外の事例になると
好意的な意見が出てくるのって何で?

19

19. 匿名処理班

  • 2021年08月29日 20:01
  • ID:1dHlPAeR0 #

生きてる地縛霊

20

20. 匿名処理班

  • 2021年08月29日 20:40
  • ID:BeEaC1TT0 #

>>18
元記事読んでないのでわかりませんが好意的な意見としてどのような事を言われているのですか?

21

21. 匿名処理班

  • 2021年08月29日 21:07
  • ID:m61ZNP290 #

>>18
知らんがな

22

22. 匿名処理班

  • 2021年08月29日 22:50
  • ID:oPROJOp90 #

閉鎖した時空の捻じれで起こるワープホールの歪みを監視してるだけでしょ?
エイリアンが入ってきたら大変だもの

23

23. 匿名処理班

  • 2021年08月29日 23:19
  • ID:UimQBYam0 #

ただの精神疾患か迷惑な犯罪者だってだけだろ。
わざわざ助けてやるような価値はない。
ほっといたら夜中に轢死体で発見されるだろうよ。

24

24. 匿名処理班

  • 2021年08月30日 03:03
  • ID:5PbOwn0J0 #

※14は的はずれだなまだ※22の方が可能性高い気がする

25

25. 匿名処理班

  • 2021年08月30日 03:45
  • ID:gSM7i.8e0 #

ダイハード3

26

26. 匿名処理班

  • 2021年08月30日 08:14
  • ID:8SA0vz5L0 #

※18
自分が直接被害を被らないなら寛容になれるじゃん

27

27.

  • 2021年08月30日 10:00
  • ID:ZF9JG9kL0 #
28

28. 匿名処理班

  • 2021年08月30日 12:17
  • ID:j0OgMUmt0 #

※23
状況にもよるが、轢いた方も罪に問われる

29

29. 匿名処理班

  • 2021年08月30日 12:35
  • ID:r3DgYyHm0 #

未来人からの警告をうけ、彼が自分の人生を犠牲にしつつも何か大事件の発生を防いでいるとか。
そんなストーリーの映画しか思いつかん。

30

30. 匿名処理班

  • 2021年08月30日 12:48
  • ID:v5G923JG0 #

スティーブン・キングの小説ばりに深いストーリーがあるのよ

31

31. 匿名処理班

  • 2021年08月30日 14:04
  • ID:3Z69AVYJ0 #

知的障害とかそっち系だろう
支援が必要になるんだろうね

32

32. 匿名処理班

  • 2021年08月30日 14:49
  • ID:eqbdDT3I0 #

妄想が膨らんだ人は、チャンスがあったら
フリッツ・ライバーの短編『時間戦士』を読んでみて。
最後の一文を読んだ瞬間、号泣する人もいる筈。

33

33. 匿名処理班

  • 2021年08月31日 19:23
  • ID:zAKfMmwM0 #

ちょうど英語の長文読解で、一般的なイメージとは逆に英国紳士というものは皆の予想通りには行動しない、むしろそれらに反する事ばかりする人たちであるという話を読んだ処だ。

34

34. 匿名処理班

  • 2021年09月01日 11:37
  • ID:LIIyvYnu0 #

※18
ポリコレ的な寛容と優しさを表明することが美徳とされてる馬鹿げた風潮の結果だね。
日本はまだ世間様に迷惑をかけるなっていう当たり前の美徳が残ってる。
最近それも失われつつあるけどね。

35

35. 匿名処理班

  • 2021年09月04日 22:20
  • ID:w34Do7c60 #

51歳にしては、かなり老け顔。この太り方は不摂生な生活をしてると見た。

どっかの施設で保護して、ボランティアとかに参加させてみたらどうだろう?案外気持ちが落ち着いて、こんな奇行はしなくなるかも知れない。

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link