
pixabay
盗んだバイクで走り出した場合は、行先もわからぬまま、暗い夜の帳の中に行くのが定番だが、盗んだ馬だった場合には、室内に隠されていたようだ。アメリカ・サウスカロライナ州で、盗んだ馬で走り出した男は、自宅に戻り、その馬を寝室に隠していたことが明らかとなった。
その馬はクォーターホースと呼ばれる品種で、一般的な個体で、体高150cm、体重は400kgもある。隠しても隠し切れない大きさだ。
住民から通報を受け駆け付けた警察は、寝室に馬が佇んでいる姿を発見。男を家畜窃盗の疑いで逮捕した。
広告
South Carolina man steals horse, hides it in bedroom, deputies say
馬を自宅の中へ連れて入った男
8月9日の午後2時半頃、サウスカロライナ州オコニー郡で、住民女性が奇妙な光景を目撃した。近所に住むギャリー・チェイス・コーブルJr(31歳)が、クォーターホースと呼ばれる品種の馬に乗って路上を移動していたからだ。
コーブルが馬を所有していないことを知っていた女性は、彼がその馬を自宅の中へと連れて入った時、もしや盗まれた馬ではと、オコニー郡警察へ通報した。
居間に馬糞、寝室の真ん中で馬を発見
警察は、まずコーブルの父親に連絡を取った。外出していた父親は「息子が今、家にいるのはおかしい」と言ったため、警察はコーブルの自宅へと駆け付けた。戻って来た父親と共に家の中に入ると、居間の床に馬糞があるのを発見。
更に、コーブルの寝室のど真ん中に馬が佇んでおり、警察はコーブルを家畜窃盗容疑で逮捕した。
連絡を受けた馬の飼い主が現場へ到着し、ジュビリーという名のその馬は6500ドル(約714000円)ほどの価値があることが判明した。
ジュビリーの足首に小さな裂傷があることに気付いた飼い主は、盗まれる前はなかったものと主張。しかし、それ以外には特に健康上の問題は発生しておらず、ジュビリーは試練の間ずっと落ち着いていたようだ。

image credit:Oconee County Sheriff’s Office
逮捕・起訴されたコーブルは、現在オコニー郡拘置所に拘留中ということだ。クォーターホースは筋肉質の体型を持ち、性格も温順で粗食にも耐えられる馬だ。主に乗馬・牧畜作業・競馬に用いられている。
その特性から、西部劇で重用されており、日本映画では千葉真一が初めて『戦国自衛隊』 (1979年) で採用された。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
部屋に隠してどうするつもりだったんだ
糞尿で大変なことになるぞ
2. 匿名処理班
今の時代に馬を盗むとかゲームかよ
スカイリムかな
3. 匿名処理班
このタイトルは狙ってるよねー。
4. 匿名処理班
容疑者の写真の人カウボーイハット被ってそれっぽい格好させたらならず者っぽい役者にできそう
5.
6. 匿名処理班
31の夜
7. 匿名処理班
家まで走らせる程度に馬に乗ることはできたのね。
8. 匿名処理班
室内に隠すってそんな馬鹿な🐴
9.
10. 匿名処理班
青春だね、若気の至りかな?
11. 匿名処理班
動機は金かな
当日中にすぐ転売するつもりが予想より早く見つかったのかも
もしそうなら依頼主が背後にいる可能性もたるか
12. 匿名処理班
割と有名な夢魔の絵画で背景に馬の頭が描かれてるのがあるよね。
そこに何かあるのではと考えてしまう。
で検索した
ヨハン・ハインリヒ・フュースリー 「夢魔」
2ヴァージョンとも馬の頭部が見られる。
13. 匿名処理班
寝室に隠したのではなく寝室を厩舎にしたのだ
14. 匿名処理班
ちょっと足りないんじゃないかと思う位、欲しい物を手に入れる事しか頭に無かったんだな
15. 匿名処理班
居間に馬糞は親も激怒するだろな
16. 匿名処理班
室内で馬糞されたらまあ片付けられない事も無いが、
ジョボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボ
と消防ホースみたいな勢いで放出されたらどうしようもない
17. 匿名処理班
馬は体温が高いので昔の農家では土間に繋いで発熱機代わりにしたという
きっと心と体が寒かったんだよ
18. 匿名処理班
寝室に馬を隠すようなぶっ飛んだ行動のわりに
馬に乗って自宅まで行けるほどに乗馬慣れはしてるのか…わけがわからん
19. 匿名処理班
ウマ盗め
20. 匿名処理班
盗んだお馬で走り出す〜
ゆく宛も分からないまま〜
→警察へ
21. 匿名処理班
犯人は15歳の青年
犯行時刻は夜
22. 匿名処理班
おまけ動画のおっちゃんがクォーターホースについて説明してるんだけど
馬好きが伝わってくる中々の良作
世界中どこまでもいけるんだぜ、この馬でってw
23. 匿名処理班
日本家屋じゃ無理だわ。
畳を食みそう。
24. 匿名処理班
結構前だけど、「人生で一度は馬に乗ってみたかった」とか言って近所の馬盗んでその辺でヒャッハーしてて怒られてたファンキーなおばあちゃんのニュースはなんかちょっとホノボノしたのにな。
25. 匿名処理班
ブルン、ブルーン! バリバリ! どっかーん!
・・
うま「川崎バイクじゃねーよ!」
26. 匿名処理班
裁判で馬の持ち主にバトーされるがよい。
27. 匿名処理班
盗んだバイクも盗んだ馬も、一番可哀想なのはバイクと馬ナノね。
28.
29. 匿名処理班
クォーターホースって短距離だったらサラブレッドより速いらしいね
だからクォーター(約950m)と
瞬発力あるからカウボーイが好んで使うと聞いたわ
30. 匿名処理班
>>21
学校の窓ガラスも壊さねば!
31.
32. 匿名処理班
>>29
出足がちょっと速いだけで1000mでサラブレッドより速いとか絶対嘘やろ