
鹿は最近子供を産み、最近は3匹で仲良く過ごすことが多くなった。ある日のこと、鹿の親子が芝生の草を食べていると、ボール遊びをしていたコーネリアスが、一緒に草を食べ始めたという。
どういうつもりで犬が草を食べ始めたのかはわからないが、同じ釜の飯を食べるのが真の仲間、ということなのだろうか?
広告
Silly dog decides to graze with his deer friends
子供のころから鹿と一緒に育った犬、同じ草を食べる仲に
最初にこの家にやってきたのは、保護した鹿のディアリックである。その後、オスの子犬、コーネリアスがやってきた。ディアリックはコーネリアスの良く面倒をよく見ていたそうで、両者の間に絆が芽生えた。
その後、メスのディアリックは子供、フォーンジーを産んだ。
ある日のこと、飼い主は庭でコーネリアスとボール遊びをしていた。そこにはディアリックとフォーンジーがいて、一緒に草を食べていた。
それを見たコーネリアスは、大好きなボールを置いて、草を食べ始めたのだ。


人間の世界でも親しい仲間や家族と一緒に食事をするのは楽しい。コーネリアスにとって鹿は家族であり仲間だ。たまにはこうやって会食を楽しみたいと思ったのかもしれない。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
可愛すぎるっっっっっ、!!、
実際、犬ってわりと草食べるよね。
ペットショップとかにも犬用の食草が売ってるし。
2. 匿名処理班
そしてカーペットの上で戻す!犬あるある
3. 匿名処理班
猫草も犬草もあるし体に悪いもんではないわな…
4. 匿名処理班
微笑ましいけどおなか壊さないか心配だなぁ
5. 匿名処理班
イノシシたちと一緒に虫くってるうちに
ハクナマタタになったライオンが居たな
6. 匿名処理班
まぁ雑食だし多少は付き合える…のかな?
7. 匿名処理班
これが同調圧力というものです
8. 匿名処理班
散歩中のうちの犬もよく文字通り道草食ってる
9. 匿名処理班
庭…?広すぎ…
10. 匿名処理班
隣の芝は青い、、、ってちょっと違うか
人間だって隣でおいしそうに食事をしている人がいたら同じもの食べたくなったりするもんな
11. 匿名処理班
犬が草を食べるのは食事が悪いから排出しようとしていると聞いて
昔飼ってた犬に申し訳なく思った
12. 匿名処理班
かわいいけど鹿はOKでも犬は駄目な草もあるから怖い…かわいいけど…!
13. 匿名処理班
犬猫は消化を助ける為とか体調を整える為に、草を食べると聞いたことがある。
本能的に薬効のある草が解るのかな?
でもこのワンちゃんの場合は、単にコミュニケーションのひとつとして、一緒に食べてる気がする。
14. 匿名処理班
( ◜◡^)っおいしい草だよ
15. 匿名処理班
微笑ましさに草生えた!
16. 匿名処理班
うちの犬は散歩中にたまに草たべてたぞ。
そのあとに飼った犬はキャベツ食べてたし
17. 匿名処理班
うちの犬もダイエットで一部キャベツに置き換えてた
他のもので栄養バランスとってあげれば基本的には問題ないと思う
ましてこの子はこれを主食にしてるわけじゃないもんねw
ほんと犬って付き合い良いわね〜…
18. 匿名処理班
野菜嫌いの犬もエノコログサとかのイネ科の雑草は好んで食べてたよ
19. 匿名処理班
※3
腎臓が悪い猫には悪影響があるので
草が要らないようグルーミングしてあげてって
獣医さんに言われてまめにブラッシングしてる