断食を失敗したのはマクドナルドの空腹を刺激する広告のせい。ロシア人女性がマクドナルドを訴える
 訴訟大国と言えばアメリカだが、このほどロシアの女性がファストフード大手チェーンマクドナルド社に対して、仰天訴訟を起こしていることが伝えられた。

 女性は、キリスト教徒の四旬節の間にマクドナルドの食欲をそそる広告によって肉類の断食を中断されたとして、同社を相手取り、損害賠償を請求しているという。
広告

四旬節の肉類断食中、マクドナルドの広告の誘惑に負けた女性

 ロシアのオムスク市に住むクセニア・オヴチニコヴァさんは、敬虔な正統派キリスト教徒であり、これまで四旬節の時期には、肉やその他の動物性食品を食べることを控えるという教えに従い、断食を行ってきた。

 クセニアさんによると、過去16年間その肉類断食は成功していたが、2019年4月に予想外の形でその断食精神が断たれたという。

 既に1か月間、肉類断食を続けていたというクセニアさんは、歩いている際にマクドナルドの広告バナーにふと目が行った。

 そこには、なんとも美味しそうなハンバーガーやマックナゲットの写真が掲載されており、食欲をそそりまくった。

 思わず、クセニアさんは近くのマクドナルドへ入り、チーズバーガーを購入。その後、自分の行為をすぐに後悔したクセニアさんだったが、断食を断たれた怒りの矛先をマクドナルドに向けたのだ。
joiarib-morales-uc-7Pq7h_RLCU8-unsplash_e

マクドナルドに損害賠償を請求

 クセニアさんは、マクドナルド社に対して「自分の断食が断たれたのは、広告のせい」と、マクドナルド社に対して訴訟を起こし、1000ルーブル(約1500円)の損害賠償金を請求した。(ちなみに、ロシアではダブルチーズバーガーセットが189ルーブル(約280円)ほどだ。)  クセニアさんの主張は、次の通りだ。
キリスト教徒が、肉やその他の動物性食品を口にしないように努めている時に、マクドナルド社がこのような宣伝をすることは、消費者保護法に違反していると思いました。

裁判所に調査を依頼していますが、もし違反が認められた場合にはマクドナルド社に1000ルーブルの精神的損害を補償することを義務付けてもらいたい。

マクドナルドの広告バナーは、私の宗教的感情を侮辱しました。
 この訴えを受けた裁判所側は、まだ予備審問の日付を設定していないそうだ。

 果たして、クセニアさんの訴えは認められるのか。実に気になるところだ。

References:Woman sues McDonald's after burger ad made her break her Lent fast / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
訴訟大国とはいうものの...マクドナルドにまつわる7つの奇妙な訴訟(アメリカ)

マクドナルドの商品は実物と広告が違うのはなぜ?その疑問に答えるカナダ・マクドナルドスタッフ

ポテトが冷めていたから....アメリカのマクドナルドで起きた発砲事件の動機

【続報追加】「ツナサンドに本物のツナが入っていない」と顧客がサブウェイを訴えた件と、メディアによるDNA検査結果

マクドナルドの公式SNSに寄せられた顧客クレームに、バーガーキングが勝手に回答していた件(デンマーク)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 19:02
  • ID:Ga1g2tgX0 #

ハンバーガー食べたくなってきた

2

2. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 19:07
  • ID:r0iYas6y0 #

人間は愚かです。
他者に責任転嫁するのは特に。

3

3. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 19:11
  • ID:B0l08oKR0 #

今度からはマクドナルドを信仰すればいいんだ。

4

4.

  • 2021年08月10日 19:12
  • ID:7dvBgt6d0 #
5

5. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 19:18
  • ID:VA5DedIW0 #

誘惑に負けないためにやる行法だからな
誘惑に負けたら自分のせいに決まってる
むしろ誘惑に屈したら罰せられるのは自分である、というのがキリスト教だ

6

6. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 19:22
  • ID:QxCjSj3K0 #

俺は支持するよ。飯テロというぐらいだからね

7

7. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 19:24
  • ID:WJMFH3Iq0 #

キリストとムハンマドと仏陀がトリプルパンチしてきそうな言い訳。

8

8. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 19:34
  • ID:yFC4CpjQ0 #

大岡裁き「1000ルーブルでチーズバーガーセットを三つ買って、あなたと私とお店の人と三人で食べちゃおう」

9

9. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 19:35
  • ID:vXYo85SU0 #

己の心の未熟を呪うが良いぞ。
責任転嫁は醜い。

10

10. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 19:39
  • ID:rDb0Eai.0 #

ファストブレイクされちゃったんだな

11

11. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 19:46
  • ID:l8pnJRCk0 #

どこまで本気で言ってるのかわからないけど、1500円くらいの損害賠償請求するのにどれだけの費用がかるのかしら

12

12. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 19:49
  • ID:59QLS7Qp0 #

こ、これはひとことでいうと
「知らんがな」

13

13. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 19:50
  • ID:ThRPZiPh0 #

これ通るならあらゆる買い物で買うつもりなかったのにディスプレイや広告のせいで購買欲を不当に搔き立てられたって言い張れてしまうのでは・・・

14

14. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 19:50
  • ID:jqfPFJD50 #

損害額が安すぎて笑ったw
マックの広告を見たくらいで折れる信仰心なんて捨てちまおうぜ。
しょせん宗教なんて、俗世に生きる者にとっては足かせでしかないんだから。

15

15.

  • 2021年08月10日 19:53
  • ID:nSjpSRei0 #
16

16. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 19:54
  • ID:5nqCI6pP0 #

1,500円程度の賠償請求なら可愛いもんだ。

確かアメリカで、「自分が肥満しているのはマクドのせい!」とか言って、何千万円かの賠償請求をして、しかも勝訴したとか言う、とんでもない例があったと聞いた事がある。

ホンマかいな?( ̄▽ ̄;)

17

17. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 19:57
  • ID:KInYt1mf0 #

こういうストーリーの面白CMありそう

18

18.

  • 2021年08月10日 19:57
  • ID:mwke.dD30 #
19

19. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 20:10
  • ID:aLxOJFrB0 #

なるほど、こういう難癖の付け方もあるのか
ファストフードのCMや看板、広告は全て食欲を煽るものだから、フラフラ〜と店に入ってダブルチーズバーガーを食ったのなら、マクドナルドの思惑通りだよな

20

20. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 20:11
  • ID:eeY2dbYn0 #

マスコットキャラを見かけなくなったのも
こんな感じの理不尽クレームにマクドナルドが
屈したからだと言われている。
「マスコットキャラの魅力にひかれて子供たちが
 マクドナルドを食べ過ぎて太ってしまった」的な
クレームを真顔で訴えた団体があまりにもしつこいから
イメージが悪くなる前にキャラを引っ込めてしまった説。
ドナルド、グリマス、ハンバーグラー、シュマゴラス、
オメガレッド…みんなに愛されたほのぼのキャラなのに
本当にかわいそう。日本だけでも復活させてほしい。

21

21. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 20:17
  • ID:Dtmi90DM0 #

神は大変情けなく思っていますよ、自身の弱さを他人のせいにして罪から逃れようとするなんて

22

22. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 20:22
  • ID:Lg3SxCao0 #

1500円www

23

23. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 20:25
  • ID:YoYm45JE0 #

ロシア人はソビエト時代の様に配給に並んでる姿の方が画になるよ

24

24. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 20:34
  • ID:nR5k4Ka70 #

マクドナルドと組んだ宣伝活動の一環という気がしてならないw

25

25. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 20:36
  • ID:WPjUS8iF0 #

マックからしたら良い宣伝だな

26

26. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 20:51
  • ID:SRLMaf1T0 #

そもそもそれはキリストが荒野で悪魔の誘惑に耐えた事にとかが由来だからな、こいつは悪魔の誘惑に負けた上に、自分が誘惑に負けたのは誘惑した悪魔が悪いと悪魔訴えたような物、キリストが全力で後頭部蹴る案件だろ。

27

27. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 20:56
  • ID:sT.n7JWQ0 #

SNSかなんかの宣伝のためにやってるんでないの。
迷惑系ユーチューバーと同じメンタルで。

28

28. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 21:17
  • ID:i5uSvOEe0 #

おいおいおい、コメント欄のみんなは、日本円で1500円という請求額に笑ってるけど、日本とロシアでは物価が違うぞ

29

29. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 21:20
  • ID:1tRRrbMZ0 #

ポテトのLにしとけばよかったんだよ。
ダメなら2つで!

30

30.

  • 2021年08月10日 21:21
  • ID:5nqCI6pP0 #
31

31. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 21:28
  • ID:Lg3SxCao0 #

>>28
少額なのは変わらん

32

32. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 21:43
  • ID:wLPh9aqD0 #

>>7
仏陀はミルク粥に負けたから…

33

33. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 21:52
  • ID:R5Q0qT3c0 #

断食してないがこの記事見てマック買ってきた

34

34.

  • 2021年08月10日 22:56
  • ID:XCS.4AG20 #
35

35.

  • 2021年08月10日 23:17
  • ID:SM9i1yEO0 #
36

36.

  • 2021年08月10日 23:23
  • ID:7dvBgt6d0 #
37

37. 匿名処理班

  • 2021年08月10日 23:49
  • ID:ZPrPedBd0 #

五輪開催したから緩んだとか言ってる奴らも同じ精神構造だな

38

38.

  • 2021年08月11日 00:49
  • ID:.uwNQulL0 #
39

39. 匿名処理班

  • 2021年08月11日 00:51
  • ID:Z4SZxzIx0 #

ここはスパモン教団に出張ってもらって揶揄してほしい

40

40. 匿名処理班

  • 2021年08月11日 01:25
  • ID:qbraSaG70 #

>>31
物価違うって言ってんだよ

41

41. 匿名処理班

  • 2021年08月11日 02:20
  • ID:HMos2ve10 #

誘惑を断つのが断食

42

42.

  • 2021年08月11日 02:46
  • ID:5YWsm0DU0 #
43

43. 匿名処理班

  • 2021年08月11日 02:54
  • ID:VuJlb7C50 #

断食をさせるキリストを訴えればいいのでは?

44

44. 匿名処理班

  • 2021年08月11日 04:48
  • ID:aOWbjjqh0 #

プーチン「許可」

45

45. 匿名処理班

  • 2021年08月11日 07:01
  • ID:wzyS4olu0 #

マクドナルドが悪魔的な旨さだったのは、不幸な事案だったかもね。けど
「悪魔の誘惑に打ち勝ちなさい」って聖書に書いてあるんだから、そこは頑張れよwww

46

46.

  • 2021年08月11日 07:13
  • ID:wzyS4olu0 #
47

47.

  • 2021年08月11日 07:56
  • ID:mrjyb..s0 #
48

48. 匿名処理班

  • 2021年08月11日 08:02
  • ID:3g6S9bQ20 #

信仰心が足りない
こんな信者抱えてる教会が気の毒だ
まあマクドナルドの宣伝になるから一応役には立ってるか

49

49. 匿名処理班

  • 2021年08月11日 08:22
  • ID:uT32gis90 #

神と話し合え。

50

50.

  • 2021年08月11日 08:30
  • ID:qUNhby7y0 #
51

51. 匿名処理班

  • 2021年08月11日 12:50
  • ID:mKmMft6y0 #

で?美味しかった?って聞きたい。

52

52. 匿名処理班

  • 2021年08月11日 13:01
  • ID:7.HLrvmc0 #

🍔おもロシア。

53

53.

  • 2021年08月11日 13:48
  • ID:L8zDlYhS0 #
54

54. 匿名処理班

  • 2021年08月11日 14:01
  • ID:D1gHCZJR0 #

※40
地域差もあるみたいだけど、日本と比べて年収平均で2〜5倍程度みたいだよ。
なので日本的に言えば3000円〜7500円程度。

55

55. 匿名処理班

  • 2021年08月11日 14:42
  • ID:K6GbwmL90 #

これが認められたら色んな広告を訴えられるな。

私がアル中になったのか酒メーカーのせい…
私が太ったのはケーキ屋のせい…
私が勉強しなくなったのはYouTubeのせい…

56

56. 匿名処理班

  • 2021年08月11日 15:16
  • ID:Czhpe.3C0 #

自分の未熟さを認めない不届き者にもほどがある
この訴えが認められたらマクドナルドじゃなくてもダンキンドーナツだろうがケンタッキーフライドチキンだろうが何でもいいじゃん

57

57. 匿名処理班

  • 2021年08月11日 15:34
  • ID:ClVmTXtS0 #

マクドナルドは、現在の佛跳牆

58

58. 匿名処理班

  • 2021年08月11日 15:37
  • ID:hWqapEa80 #

マクドナルドがたわごとに付き合ってくれるからって
甘えるんじゃないよ

59

59. 匿名処理班

  • 2021年08月11日 15:41
  • ID:oSnNA6OM0 #

>>6
冗談でならね。
訴えてカネ取ろうってのがたちわるい。
たとえ1500円であってもさ。訴訟費用が安いのかな、おふざけで訴えられたらたまらないなあ。

60

60. 匿名処理班

  • 2021年08月11日 16:18
  • ID:I.wbF8CL0 #

これでマクドナルド負けるなら、スーパーでも肉類置けなくなるぞ。

61

61. 匿名処理班

  • 2021年08月11日 16:53
  • ID:6ne0LE6J0 #

でも同じ理由で、ビールのCMからゴクゴク音がなくなったんでしょ?

62

62. 匿名処理班

  • 2021年08月11日 17:19
  • ID:.xIHtpnG0 #

>>25
話題性ありきのヤラセの可能性を疑った

63

63.

  • 2021年08月11日 18:06
  • ID:s6s.9S9x0 #
64

64.

  • 2021年08月11日 18:16
  • ID:oK0MqDwL0 #
65

65. 匿名処理班

  • 2021年08月11日 23:07
  • ID:G.mx8r650 #

>>40
ダブルチーズバーガーセットが300円なら、そこまで極端な差はあるまい。
ウォトカだけは水より安いかもしれんが。

66

66. 匿名処理班

  • 2021年08月12日 07:33
  • ID:s25tRmmO0 #

恨むならメニューを撤去した原田を恨め

67

67. 匿名処理班

  • 2021年12月29日 13:36
  • ID:S4meE1GL0 #

たった1500円だしコイツは本気でどうこうしたい訳じゃなく、目立ちたかっただけでしょ。
マクド側としてもそれだけ美味しそうと宣伝して貰ってるようなもんだし笑

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link