大麻の合法化が進むアメリカで麻薬探知犬が職を失う危機
 アメリカでは大麻(マリファナ)の合法化が進んでおり、現状では、コロラド、ワシントンDC、アラスカ、ミシガンを含む19の州が合法化された。これによりある問題が生じている。

 これまで活躍していた多くの麻薬探知犬が仕事を失うこととなるのだ。

 麻薬探知犬として訓練を受けた犬は、多種の違法薬物の匂いを嗅ぐことはできても、それがマリファナなのか別の薬物なのかを区別して伝えることはできない。

 その為、マリファナが合法化された州では、今後犬を使うことは誤認逮捕に繋がる恐れもあるとして、麻薬探知犬の早期引退という手段に踏み切っているようだ。
広告
Chesapeake Police retires K9s after marijuana becomes legal

大麻合法化により引退を余儀なくされる麻薬探知犬

 このほど娯楽用マリファナが合法化されたニューメキシコ州では、麻薬探知犬として活躍してきた9匹の犬全てを引退させる計画であることを明かした。

 同州クウェイ郡トゥクムカリ警察署のFacebookでは、1匹の麻薬探知犬が既に引退したことを報告した。
K9のアリエスが、2021年6月29日本日をもって引退したことを祝福します。

娯楽用マリファナの合法化により、K9アリエスは麻薬探知犬としての活躍を継続できなくなりました。

2015年2月12日にトゥクムカリ警察署でキャリアを開始したアリエスは、マリファナやメタンフェタミン、ヘロインやコカインおよびMDMA(エクスタシー)を検出する薬物認定の訓練を受けた他、追跡と検索の資格も持っています。

今年7歳になるアリエスは、いつも非常に仕事熱心でした。

ハンドラーと仕事を組んでいた時も、仕事に行く時間をきちんと知っていました。アリエスは、何百もの刑事事件の中で数え切れないほどの麻薬の検出をし、多くの犯罪者を追跡しました。

引退後は、ハンドラーのショーン・スレート警官と一緒に、余生を楽しむことになります。もう長くて厳しい仕事も、薬を検知する作業も追跡もしなくてもいいのです。

スレート警官は、アリエスはこれからたっぷりと好きなことをして、残りの時間を楽しんでもらいたいと話しています。

アリエスの引退はとても惜しまれるものですが、アリエス、長い間お疲れ様でした!

一度訓練された犬は大麻と他の薬物の嗅ぎ分けができない

 大麻合法化によって、これまでの麻薬探知犬は早期引退を余儀なくされることになるわけだが、これは犬が一度特定の動きを訓練されると、それに従事する習慣があるため、訓練し直すのが難しいという事情もあるようだ。

 今までの麻薬探知犬は、多種の薬の匂いを嗅ぐことはできても、それぞれがどんな種類の薬であるかを伝えることができない。

 そのため、今後マリファナが合法化された州では、犬がニオイで警告を発し警察が疑いのある人物の家を捜索しても、その他の違法薬物との区別がつかなければ相手の権利侵害となり得る。

 それを避けるため、警察は麻薬探知犬を使わないという結論に達したという。

 例えば、バージニア州警察では7月1日からマリファナが合法化され、21歳以上の成人であれば1オンス(約28g)までのマリファナを嗜好目的で所持することが可能になったことから、既に13匹の麻薬探知犬が早期引退を強いられた。
Local law enforcement, state police to retire K9s as marijuana becomes legal in Virginia

 同州警察では、現在新たな犬を購入し、訓練しているが、その費用は高く、多くの州警察が予算の捻出に困難を抱えているようだ。

 引退を余儀なくされた警察犬はどうなってしまうのか?

 そこが一番心配なところだが、ほとんどの犬がハンドラーの家で余生を過ごすことになるという。

written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
今までありがとう!引退する爆弾探知犬に大好きなテニスボールのシャワーでサプライズ(アメリカ)

お手柄警察犬!雑草の中からあっという間に結婚指輪を見つけ出す(イギリス)

ロッコよ、安らかに!犯人逮捕中に刺された警察犬が殉職。動物病院の前に並び追悼する警察官(アメリカ)

ありがとう!おかえりなさい。銃弾を受け重傷を負った警察犬が奇跡の生還、警官らが整列して出迎える(アメリカ)

苦しい闘病を続けてきた警察犬に苦渋の決断。安楽死を迎えるその日、大勢の警察官が犬を囲んで最敬礼(アメリカ)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2021年07月11日 20:43
  • ID:A6bCVs1L0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2021年07月11日 20:51
  • ID:8o5xT64Z0 #

麻薬が非合法な国に譲り渡すのは犬的に環境変わるからやっぱりしんどいかな?
それにしても麻薬中毒者が増えそうで犯罪増えそうで怖いし日本では非合法のままでお願いしたいね。

3

3. 匿名処理班

  • 2021年07月11日 21:02
  • ID:hWxXcuVn0 #

まったりカウチポテトして、ドッグランで友達と遊んで、ハンドラーさんの家族と一緒に幸せに暮らしてほしいね

4

4. 匿名処理班

  • 2021年07月11日 21:22
  • ID:JW3qf3ok0 #

ある所で見た米国人曰く、大麻合法化で治安が良かった所の治安は下がって、治安が悪かった所の治安は上がったらしい。

5

5. 匿名処理班

  • 2021年07月11日 21:29
  • ID:R1NWjP230 #

アメリカは進んでるなあ
全然害はないし日本も早く解禁してほしい

6

6. 匿名処理班

  • 2021年07月11日 21:36
  • ID:nc94yDiP0 #

これって要するに大麻、マリファナの合法化で捜査手段が狭まって他の麻薬も蔓延しやすくなるってことだよな。
雨か巣あほだろ。

7

7. 匿名処理班

  • 2021年07月11日 21:54
  • ID:I322nV.m0 #

まさかとは思ってたけど殺処分とかじゃなくて安心。
順序としては、まず大麻はスルーしてヘロインに反応する探知犬を確保して、
それから大麻を解禁するべきだったのかもね。

8

8. 匿名処理班

  • 2021年07月11日 21:56
  • ID:HAVehuM.0 #

大麻が合法化することによって、もっと害のある麻薬に興味が湧く人が出てしまわない?

9

9. 匿名処理班

  • 2021年07月11日 22:13
  • ID:ey6xg7l90 #

日本にお迎えすれば良い
麻薬探知犬の訓練には多大な時間と金と労力を使うから
日本は経費の節約、犬は活躍の場が与えられてwin winだね

10

10. 匿名処理班

  • 2021年07月11日 22:13
  • ID:IyUtbxKL0 #

>>4
>>治安が悪かった所の治安は上がった
これは興味深い声だな。
売買の合法化によって、大麻売買がギャングの資金源にならなくなったという事か。

とはいえ…
>> 治安が良かった所の治安は下がって
やっぱ、いかんね。大麻を服用すると統合失調を誘発する懸念があるから。(タバコの肺がんに対するそれに近いリスク)
治安悪化の原因としてこれが考えられる。

アメリカは貧富の格差が酷いと聞くし、大麻合法化は貧者への福祉の一環の気すらしてくる。
(昔のロンドンで児童労働が社会福祉の一環と言われてた様に)
やっぱ、大麻の合法化には反対するよ。大麻に精神蝕まれて破滅する人が増えるとしか思えないから。

11

11. 匿名処理班

  • 2021年07月11日 22:36
  • ID:sEJoQ8bB0 #

大麻はゲートウェイドラッグだからな
引退して幸せな余生を過ごしてほしいね

12

12. 匿名処理班

  • 2021年07月11日 22:36
  • ID:OSkqhLmc0 #

引退までのタイマーが早まったか

13

13. 匿名処理班

  • 2021年07月11日 22:57
  • ID:70qzdwjm0 #

アングラな音楽やっててたまに海外ツアーとかも行くんだけど、そういう場だから当然の様にそういうモノが有ったりする。自分はストレートエッジなんでやった事は無いんだけど、第三者者目線で感じたのは

・大麻ーまったりする。これで暴力沙汰になったりというのは今のところ見た事はない。一応、やってる人に聞くと不安感とか元々有るとバッドに入ってヤバい、と言っていた。アムステルダム行った時は普通のおばちゃんが道端で立ち話しながら吸ってたりする。

覚醒剤系?ーハイテンションでうざ絡みされる。昔やってた人でも意外と元気だったりするから、用量用法が大事なのかも?知人に自殺した人が結構いるけどほぼこれをやってた人。

酒ーこれは皆の知るところであるけど、酒絡みで洒落んならない暴力沙汰とか起こした人がチラホラいる。

なんとなくの印象でしかないけど覚醒剤は結構ヤバいと思う。それに肉薄してるのが酒だと思えるから酒の危険性はもっと認識した方が良いんじゃない?と個人の感想。

大麻はゾーンニング?とかそういうのキッチリやればそんなに目くじら立てる感じでもないんじゃないかなー?とこれまた個人の感想。

よくある自分の経験を他人の経験として言ってるアレではないんで笑、第三者の適当な印象です。

14

14. 匿名処理班

  • 2021年07月12日 00:05
  • ID:beofUpX60 #

クレイジージャーニーでゴンザレスさんがLAに行って大麻合法化の影響を見てくる買いがあったけど、あれを見てほしいと思った。
やはりゲートウェイドラッグで破滅していく人もいるし、嗜好品として楽しんでる層もいる。
破滅していく人達はガンとか末期の病気だったり、事故等で障害を負って仕事ができなくなったり、メンタルの問題抱えてる人が多い。不幸な人が大麻をやりだすと消えない心の痛みを鎮めるために象の麻酔薬とかが必要位なってくるんだよ。だから身近にない方がいいなってすごく思った。

15

15. 匿名処理班

  • 2021年07月12日 00:31
  • ID:lOWof7.J0 #

国が麻薬に敗北した瞬間である。

16

16. 匿名処理班

  • 2021年07月12日 06:24
  • ID:hgGN5YOo0 #

アメリカじゃ大麻が普及しすぎてて、禁止中は逮捕やら監視で莫大なコストがかかる。いっそのこと解禁して管理した上で税金も取ってやれ、みたいな理由があるからな。

なおアメリカが先進的だと曲解している無知がいるが、連邦法では今もって非合法です。

17

17. 匿名処理班

  • 2021年07月12日 06:34
  • ID:0Ajo57ff0 #

アルコールやタバコの方がゲートウェイドラッグだと思うけど
アルコールのCMが子どもの目に届く所でガンガン流れるのは異常
ごくごくプハーなんて言ってキマってる場面を流すのもおかしい

18

18. 匿名処理班

  • 2021年07月12日 10:33
  • ID:FE6cn9MH0 #

人間は快楽物質に踊らされるケミカルマシーンだと麻薬犬が教えてくれる。

19

19. 匿名処理班

  • 2021年07月12日 10:51
  • ID:w.KInmee0 #

大麻の売り上げや税金で保護施設くらい作れやと思うのは俺だけか?

20

20. 匿名処理班

  • 2021年07月12日 12:44
  • ID:QA0PlttM0 #

酒煙草さえも違法で構わないと思ってるくらいなのに合法化の流れに顎関節イワしそう
とりあえず犬が幸せなら良いや

21

21. 匿名処理班

  • 2021年07月12日 16:29
  • ID:bYWaf9iH0 #

危機なのかなぁ
犬にとってはええことちゃうの

22

22. 匿名処理班

  • 2021年07月12日 18:43
  • ID:B1fE0Si30 #

まあ移行期だからね
大麻というものの扱いが変わってきてるんだな

23

23.

  • 2021年07月12日 19:44
  • ID:4.qHXbAg0 #
24

24.

  • 2021年07月13日 03:00
  • ID:MCH1Zkxc0 #
25

25. 匿名処理班

  • 2021年07月13日 08:47
  • ID:Et2idvg.0 #

>>2
合法化に至った経緯が「どんなに時間と金をかけても根絶出来なかった」だから日本は合法化しなくて良いと思う。酒も煙草も依存度の高さから規制すべきだけど根絶はできない。だから許されている訳で。
これは大麻の有害性について語る以前の問題だと思う。やりたいなら東南アジアのハッピーメニューでも食べてくれ。

26

26. 匿名処理班

  • 2021年07月15日 12:16
  • ID:Vp5c2fJ90 #

※25
正確には「カネや時間をかけて根絶させるほどの害はないと分かったから合法化した」ってことだよ

27

27. 匿名処理班

  • 2021年12月11日 11:34
  • ID:jSBVMvch0 #

マリファナ非合法州に譲渡すれば良いのに。K9squadの予算足りなくて、大きな探索ではトライステートから借り出したりしてるよ。
先日もNYPDがトレーニング資金ない、K9ぜんぜん足りない
ってニュースやってたけど、NYではどのみち働けない子たちだからなぁ。もったいない。

28

28. 匿名処理班

  • 2021年12月11日 11:40
  • ID:jSBVMvch0 #

娯楽、嗜好品としてのマリファナに抵抗があるのは分かるけど、鎮痛剤、鬱や不眠症、抗がん剤の副作用を軽減する医療マリファナは、オプションにあっても構わないと思う。
症状の初期段階からオキシコドンなどを処方され、手離せなくなって亡くなる人が多すぎる。

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements