
その後いきなりUターンの車は道路の中央でまったく動かない。この映像はトラックの後続の車のドライブレコーダーが撮影したものである。
広告
Unexpected U Turn Makes a Mess
路肩からのいきなりUターン
ロシア、ミティシチ市での出来事。片側一車線の車道脇の路肩に1台の青い車が停止していた。するとその車は、交通往来状況をまったく無視して、いきなり車道へと入り込み、Uターンしようとしたのだ。道路を通行中の白いトラックと接触事故を起こしてしまった。このトラックがうまく回避しようとしたからこの程度で済んだものの、一歩間違えば怪我人がでる事故につながってしまったかもしれない。

接触したトラックのドライバーたちがやってきたようだ。

車を運転していると、このように、ありえない状況に遭遇することがある。だろう運転はやめて、かもしれない運転を心掛け、咄嗟に回避できるように気を引き締めて、今日も安全運転でいきましょう。
あわせて読みたい






コメント
1. 匿名処理班
これは車があるなと認識してもいきなり出てくると避けきれないわ
それすらも予測して運転となると路駐してる車にも動くかもってなるからかえって運転に支障をきたす
2. 匿名処理班
ユーチューブでトラックドライバーでも事故啓発で流す
国内ドライブレコーダー動画でもこのような意味不明な
奴がよく出て来るぜ
3. 匿名処理班
一番簡単で効果的な事故の予防はスピードを出さないこと。
4. 匿名処理班
運転適正なし
死亡事故おこす前に運転をやめた方がこの人のためだね
5. 匿名処理班
これは免許渡しちゃいけない人ですね。
6. 匿名処理班
>>1
運転席にドライバーがいればその動きを見て発車しそうかどうかわかるだろ?ある程度の予測はできる。
あらゆる可能性を予想して備えておくのが良いドライバーだと思う
7. 匿名処理班
これは無理、避けようがない この女はもう一生運転しない方がいい
8. 匿名処理班
道路は私が最優先使用権利があるから他の車は全て譲らなければ行けないのよ!
って感じかな
9. 匿名処理班
※3
いや、これスピードじゃなくて確認不足よ
10. 匿名処理班
>なかなか車を移動させようとしないドライバー。
私は常に進み続ける(バックはしない)わ!でも車が来るから移動できないわね
11. 匿名処理班
接触は免れなかったけどトラックのドライバーは上手く避けていると思う
車両の運動性能が良くないことを考慮すれば尚更
12. 匿名処理班
ウインカーとは・・・
13. 匿名処理班
>>6
いやいや、そうじゃないw
相手の車の運転手と目があって、こちらが優先車線で今から前を通行しますよという状態で突っ込んでくるんだぞ
14. 匿名処理班
>>12
自分が最優先で通行できると思ってる運転手は、触らない部分だな
相手が避けて当たり前と考えているんだからウィンカー出す必要すら考えてないと思う
15. 匿名処理班
>>6
互いに停車してるならともかく走行中だぞ?無茶言うわー
こんなんもうテロやぞ
16. 匿名処理班
青いクルマの運転手、接触した後「クルマを元の路肩に戻して通行の邪魔を防ぐ」
という判断すらできずに立ち往生している所に人格が現れているな
17. 匿名処理班
※12
あんなのただのかざりです。
18.
19. 匿名処理班
アメリカは駐車場も前進して入って前進で出るから、バックできないって聞いたことあるが。少なくともこのおばさんはバックできないんだろうな…。
20. 匿名処理班
ノリックもいきなりUターンにやられたんだよね
許されない危険運転だよ
21. 匿名処理班
ロシアだろうなーと思ったらロシアだった
22. 匿名処理班
おそらく親子だと思うけど、子供乗せてるんだからバカみたいな運転するなよ
いつも以上に安全運転に気をつけないと悲劇は隣人のように身近に寄り添ってくるぞ
23.
24. 匿名処理班
道路に止まってないでバックして路肩に戻れよとりあえず
25. 匿名処理班
>>24
そんな気の効いたマネが出来たらそもそも…
26. 匿名処理班
※6
予測して避けたからこのぐらいで済んだんだろ
トラックのドライバーが全然気にせずに直進してたらこの女死んでるぞ
27. 匿名処理班
※3
もっと簡単で確実な事故の予防は車に乗らないこと。
28. 匿名処理班
で、この女性は言うんだよ
「あなたが悪い」って
29. 匿名処理班
「人 を 乗 せ て い る」 なら、
ひとりで運転している時の何倍もの気遣いができなければ、人の命を預かっているという意識が欠けていることになります。交通法規の知識や技量以前の問題で、運転する資格無し、とはこのような方に向けられるべき非難です。
もちろん車外にいる人、すなわち歩行者等の交通弱者に対しても同じです。またしても先日悲しい大事故が起きました。運転ミスだけならまだ過失ですが、報道では飲酒の疑いありとのこと。
「自分は大丈夫」という意識の低さは、故意と同義だとしても過言ではない。
30. 匿名処理班
※20
レーサーって普段バイクやスクーター乗り回さないらしい(公道での運転)
ノリックはたまたま知人からビッグスクーターを譲り受けたらしい
普段は乗らないのにその時たまたま交通手段として使っていた矢先の事故だったらしい
悔やまれるよ本当に
31. 匿名処理班
こういう動画は運転姿勢で見て自分ならどこまで対応できるかを試す遊びしてるけど
絶対に避けられないわこれ、あのタイミングであそこまでブレーキ踏めない
この人の反射神経が良いのか、お国柄がそうさせたのか分からないがドライバーは凄いな
32. 匿名処理班
親とはいえ、そんな精神強度なら、そもそも車に乗らないでほしかったわ。
33. 匿名処理班
>>9
確認不足かどうかすらも怪しい
相手が減速するでしょ とか これならいける とかそういう根拠のない運転をしただけの可能性もある
34. 匿名処理班
>>9
周りを確認するって概念無さそうよね
バックして道路脇に移動しようとすると気配もない
譲ってもらってUターン出来るまで
ずっと同じ場所に居続けそう
35. 匿名処理班
トラック🚚がそのまま走り去ったのが驚きだが
外国でそういうものなんだろうな…
36.
37. 匿名処理班
>>8
うん。そんな感じだったね。
お巡りさんから聞いた限りだけど。
全部私が悪いんだ!な主張。嘘もついてた。
見てた人たちの証言も複数あったから大丈夫だったけどね。
保険会社の人をもキレさせてた。
38. 匿名処理班
>>16
違うよ。
「なんで突っ込んでくるのよ!ふざけないで!!!」
だよ。
39. 匿名処理班
まるで道に飛び出してくる猫。危険を察知する能力や危険を想像して備える能力が決定的に欠落している。
40. 匿名処理班
たぶん女性は「当て逃げされた!最悪!」って思って自分の悲劇に酔ってたんじゃないかな?
この手の運転をする人ってかなりの自己中心的な人が多い(だからこういった運転をしてしまう)
そうじゃないならあんな危険運転はしないし、その後も道路上で放置したりもしないから
41. 匿名処理班
>>29
この映像だと、追突を試みた青い車両は無人だね
42. 匿名処理班
>>39
問題の運転手は危険を「もたらした」側なのでは?トラックや後続車両の事であるならば間違いとも言えないが。
猫にとって人類種の交通事情などは全くの想定外、映像の人間達は危機を完全には回避する事ができなかった。
43. 匿名処理班
大体意味不明な運転するのって女性だよな
まぁ男女関係なくドラレコで常識から遺脱した運転した人からは一生免許取り上げたほうがいい
どうしても必要なら1,000時間超えの運転再教育受けさせろ
44. 匿名処理班
「南無三❗️(頼む❗️車こないでくれ❗️)」