
Image source: 1091drawde
海や川、湖などには得体のしれない物が潜んでいる場合がある。それは意図的に人間が沈めたものもあれば、災害で図らずもそうなってしまったものもある。海外掲示板のスレッド「The fear of submerged machines」には、世界各国の人々が発見した水中、あるいは水上にあった驚くべき人工物が次々と紹介されている。
広告

Image source: 1091drawde
2. エジプトの失われた都市、ヘラクリオンの古代遺跡(2300年前のもの)

mage source: CenizaRey
3. かつてのボートが島となっていた

Image source: TedHardy_
4. ベニス運河の巨大な手

Image source: YungxAkimbo
5. フランス、サン・ブルヴァン・レ・パンの海の蛇
Mathieu PIERRE flickr.com
6. スペインのポセイドン像

Image source: yammsandasideofguac
7. 人工魚礁となったニューヨークの地下鉄車両

Image source: R3dSh1ft_706
8. メリーランド州ナショナル・ハーバーの像「目覚め」

Image source: Consistent_Bid_7501
9. サンダーベイに沈む鉱山労働者の家

Image source: justjbweldit
10. スペリオル湖の難破船の内部

Image source: kikislidr
11. イタリアの湖に出現した幽霊村

Image source: carriethefairyyy
12. 水中に沈んだ飛行機の中をダイビング

Image source: Quinnpill19
13. スイス、ヌシャテル湖の龍の彫刻

Image source: Av3le
14. ハリケーン サンディで海に吹き飛ばされたニュージャージー州のジェットコースター

Image source: reddit.com
References:20 Eerie Man-Made Objects That People Captured Underwater | DeMilkedあわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
それぞれどういういわれがあるか気になる。蛇と竜の彫刻が普通に格好いいけど、最初からこの状態で作ったのか、なにかあってこうなったのか…。
2. 匿名処理班
1とか知らなかったらパニクッて死にそう
3. 匿名処理班
サメこえぇよ…
4. 匿名処理班
水中でサメの像を見たら、そのまま心臓止まりそう
5. 匿名処理班
もうちょい詳細を貼って欲しいな
6. 匿名処理班
サメの像はダメだろ…
何も知らないダイビングした人が見つけたらパニック状態になる
下手したら事故になるぞ
7. 匿名処理班
スイスはまぎらわしいもん沈めすぎだろw
8. 匿名処理班
※1
海のヘビの像は潮位によっては中で遊べるぐらいの位置にあるみたいよ
9. 匿名処理班
「水中」で「ポセイドン」っていったらあの下僕のでっかいロボットを期待した人もいるよね
オレはそう
10. 匿名処理班
さるのわくせい🐵
11. 匿名処理班
※1
きっと、漆を独占しようとしたのだ
12. 匿名処理班
意図的に設置されたものは興醒めかな・・・
13. 匿名処理班
水中+巨像の複合恐怖症に名前無いのかな
14. 匿名処理班
サメこわいサメこわいサメこわいサメこわい……
15. 匿名処理班
水死体のような色をした手の彫刻がなんかリアルで生々しい。
16. 匿名処理班
ヌシャテル湖変なもん沈めすぎだろ
17. 匿名処理班
6. スペインのポセイドン像
写真なのに、いわゆる、わざとらしい波が。
18. 匿名処理班
※9
♪みっつのしもべ(下部・僕)に命令だ
下僕(げぼく)「召し使いの男のこと」
19. 匿名処理班
スペインのポセイドン像の写真は秀逸だな。
あの奇跡の一枚を撮るため、良い波がくるまで何十分も粘って撮ってたんだろうな。
20. 匿名処理班
5の詳しい情報欲しかったけど検索しても見つけれなかった。
14は基礎ごと持っていかれたんかな?よくキレイに形保ったままだな。
21.
22. 匿名処理班
1は「なんだ作り物かよ」って安心した瞬間に突然本物にガブッとやられるパターン
23. 匿名処理班
Playa de Melenara のポセイドン(Neptuno)像
写真の荒波で大丈夫なんかと心配のままにトライデントと腕がおとれあそばすこと(度々?)があるようでおいたわしい
24. 匿名処理班
1番怖すぎんか?
実物見たらおしっこちびっちゃいそう。
でも湖の中だし、ちょっとくらいならバレへんか…。
25. 匿名処理班
>>9
ロデムさーん!
26. 匿名処理班
面白いと同時にぞわぞわする
27. 匿名処理班
8は溺れてる人にしか見えない
28. 匿名処理班
9の鉱山労働者の家見て、
楳図かずおの神の左手悪魔の右手?思い出してぞわぞわした。
29. 匿名処理班
※20
Serpent d'ocean
で検索すると出てくるブログによると
故Huang Yong Ping氏(フランスと中国の現代アーティスト)の作品らしいです
30. 匿名処理班
サメは怖すぎるだろ…
31. 匿名処理班
最後のジェットコースター、ハリケーンで吹き飛ばされたとか怖すぎるわ
32. 匿名処理班
>>17
そう、わざとらしい波が、彼のオシャレなホタテ貝のパンツを隠してしまっている…
33. 匿名処理班
※9
年ばれwww
俺もな
34. 匿名処理班
サメはあかんやろ、知らずに潜ったら心臓発作起こすわ
35. 匿名処理班
正直こういうのみるとワクワクする
36. 匿名処理班
オ〜レのポケットには大きすぎらぁ〜
37. 匿名処理班
※11
最初から、兄弟仲良くしておけば……
38. 匿名処理班
13みて漆のやつ思い出した…自分だけじゃなかったか…今まで忘れてたのに
39. 匿名処理班
※11
※37
何だろうと思ってググったらみやざきの神話かぁ。
勉強になりました。
40. 匿名処理班
ポセイドン像が穿いてるのかどうか気になって検索してみたけど他の画像が見当たらなかった
41. 匿名処理班
>>40
POSEIDON spain 英字で検索すると幾つか出てきます。
42. 匿名処理班
ヌシャテル湖のサメと龍は目にした瞬間、心臓口から飛び出るほど驚く自信あるわwww
43. 匿名処理班
ポセイドン像、謎のしぶきで上手く隠されとるな。
44. 匿名処理班
むかしのとしまえんのライドものに、水に沈むマンモス象というのがあって、みるたびに鳥肌たってたのを思い出した。
ヌシャテル湖のサメと竜はそれを思い出させて、身震いきたよ〜こわい・・・
45. 匿名処理班
彫像とかは一発ネタというか実際に作ったのがすごいなあ
46. 匿名処理班
"lake neuchatel shark"で検索すると、あのサメの写真が色々と出てくるけどおっかねぇ…
47. 匿名処理班
ヘラクリオンの古代遺跡っていうの検索しても出てこない…
48. 匿名処理班
一枚目ゾッとした新種のサメかと思った……
49. 匿名処理班
アクアノートの休日を思い出したわ……
初代の空気感
50. 匿名処理班
竜の彫刻とか、薄暗い水中で見たらパニックになって溺れそう…
51. 匿名処理班
水中の像とかが恐怖でしかないのに、怖いもの見たさで見てしまう。
52. 匿名処理班
>>28
元の記事見てみると shaft ってあるから、家っていうより換気坑かな