
この動画はアイルランド、ダブリン在住の騎手が馬と自撮り撮影をしたときのものだ。騎手がスマホの画面に向けてある行為を行うと、馬もそれを真似したのだ。
広告
Horse's Hilarious Moment With Jockey
現在30歳になる騎手は、数年前にアイルランド、キルケニーの馬舎にいる馬と一緒に自撮り撮影を行った。
機種がスマホ画面に向けて舌を出すと


すごいね!馬はスマホの画面が見えてて、それを分かった上で騎手の真似をしたのかな?それともなんらかの合図があったのかな?
どちらにしても馬と騎手の絆の深さを感じることができる、心が温まるシンクロ芸だ。冒頭に書いたように、馬って写真からでも信頼できる人の顔を見分けられるっていうから、スマホ画面に映っているのがこの騎手の顔だってわかったんだろうね。
あわせて読みたい






コメント
1. 匿名処理班
タイミングといい舌の出し具合といい完璧!!
馬の下って滑らかで暖かくてぺろぺろされると気持ちいよね。
キルケニーという地名を聞くと猫2匹が出てくる...
2. 匿名処理班
あーかわいい
結構馬って頭いいと聞くしやっぱり騎手さんの真似をしたんだろうなあ
顔を騎手さんに擦り寄せてる所見ると本当好きなんだなと感じる
3. 匿名処理班
動物もスマホに自分の顔が映ってるのを理解してるんだよね
前にも変顔アプリで飼い主の顔が変わったの見てビビッて振り返る動画出てたし
4. 匿名処理班
うちの猫は対面して同じく自分が舌出すと真似る。毎回じゃかいけど。多分化け猫な気がする・・・
5. 匿名処理班
馬の顔を暫く眺めてようやく「あ、これ目じゃなくて鼻の穴だ」と気付いた
6. 匿名処理班
馬の舌ってこんなに綺麗なんだ
7. 匿名処理班
ここまで頭が良いとミラーテスト成功してそうだな
画面の存在を理解してそう
8. 匿名処理班
イケメンとイケモノ、眼福♡
9. 匿名処理班
※3
霊長類を除いたゾウやイルカなど一部の動物は鏡像認知できるけど個体特性による可能性が大いにある
だけど馬は種として自己認識を持っている可能性が高いという研究結果があるから「動物は〜」とひとくくりにするのはちょっと違うと思う
細かいことだけど気になったので
10. 匿名処理班
可愛すぎるw
最近ウマ娘の関係で本物の馬動画がよく流れてくるけどお馬さんめっちゃ可愛いのね
特に面白可愛かったのが「馬の毛を抜く。馬の表情が面白すぎ…。」っていう動画
マッサージされてる馬の顔が面白すぎて爆笑してしまった
11.
12. 匿名処理班
馬ってこんなに可愛いかったんだ
13. 匿名処理班
馬ってでかすぎるし、戦争にも畑仕事にも移動にも使わなくなって普段は全く関りが無いけど、犬とか猫みたいにはっきり意思表示する意志がある生き物だし、相当頭いいしなあ。犬猫と並ぶ人類の友、家畜。
14. 匿名処理班
馬は3才児並みの知能を持ってるらしい・・・・
個体差もあるだろうからずば抜けて頭が良い子も居るだろうね
15. 匿名処理班
お互いウマが合うんでしょう
16. 匿名処理班
舌出したこと、馬はなんでわかるんだ?
17. 匿名処理班
※16
ヒント:馬の視野は広い
18. 匿名処理班
※16
馬の視界は350度ほどと言われております。 だと
19. 匿名処理班
騎手と馬のチャーミングさったらないわ可愛いを通り越して卑怯な気すらしてくるわ
20. 匿名処理班
※16
スマホ画面に騎手の顔が映ってるから
21. 匿名処理班
前歯も見せてくれたら最高だったのにな。
※4
しっぽが分かれてたりしませんかw
22. 匿名処理班
※6
上等のカラスミみたいだね
23. 匿名処理班
※1 wikiってみた。アイルランドのお話なんだね。ありがとう
野良猫は喧嘩となったら無傷では終わらんだろうね
24. 匿名処理班
馬の舌って人みたいなんだなあ
何となく犬の舌みたいな質感で
結構長くて薄いって言うのを想像していたよ
25. 匿名処理班
人間とのコミュニケーション能力の高さは犬に勝るとも劣らないよね
26. 匿名処理班
やっぱ馬ってかんわいい〜♡