
pixabay
また髪の話をしよう。「年齢が増えていくほど減っていくものなーに?」というなぞなぞに、一撃必殺で「髪」と答えられるほどには、頭髪に対する関心が高い人が多いだろう。加齢とともに髪に勢いがなくなり減っていくのは自然の摂理だ。あとは遺伝子的な要因なんかもあるが人間はそういう風にできている。髪の毛が薄い、もしくは全くない頭部はハゲ(Baldness)と呼ばれている。
でも逆にそれが魅力的であると感じている女性も多いようで、このほどイギリスとアメリカで行われた合同オンライン調査では、女性の半数近くが「ハゲはセクシーだから好き」と回答したそうだ。『UNILAD』などが伝えている。
広告
42%の女性が「ハゲはセクシー」と回答
イギリスの大手ドラッグストアチェーン『Superdrug Online Doctor』がイギリスとアメリカに住む人を対象にして行ったオンライン調査では、ハゲた男性に対して女性の42%が「セクシーだから好き」と回答した。その内訳として、アメリカ人が58%、イギリス人は28%がハゲに魅力を感じていると答えたという。特にアメリカ人女性に支持されてるようだ。
また、男性も41%も「女性のハゲは魅力的」と回答。男女ともにほぼ半数の人がハゲを愛していることが判明した。

pixabay
交際相手に求めるものトップ10
この調査では、交際相手に求める要素もアンケートしたようだ。イギリス・アメリカを合わせたトップ10の結果は下記の通りとなった。1位:人格男女ともに「見た目」が重要と答えた割合は、イギリス人が36%、アメリカ人が32%で、リストの5位にランクイン入りしている。
2位:性的相性
3位:健康
4位:住んでいる場所
5位:外見
6位:教育
7位:体力
8位:政治的見解
9位:職業
10位:収入
世界で最もセクシーなハゲ男に選ばれたのは?
アメリカやイギリスでは収入や教育よりも外見を重視する傾向があることがわかった。しかもそのうちの半数近くは「ハゲ」という外見をセクシーと感じているということだ。だがハゲといっても様々なタイプがある。どんなタイプが好まれるのだろう?
最近のオンライン調査では、英王室のウイリアム王子(38歳)が、オンライン上で1760万回もセクシーと評された結果、「世界で最もセクシーなハゲ男」に選ばれた。

image credit:kensingtonroyal/Instagram
しかし、この結果については、「ジェイソン・ステイサム(英俳優)の方がずっとセクシー」
「選ばれるならラリー・デヴィッド(米俳優・コメディアン)だろ」と言った声も寄せられた。
他にも、魅力的なハゲ男性としては、米俳優のスタンリー・トゥッチなども挙がっており、
ヴィン・ディーゼルのような「ハゲ+マッチョ=セクシー」の図式は必ずしも成り立つ必要がないことがうかがえる。
ただしイケメンに限るみたいなことになっている気もしなくもないが、欧米女性にとってハゲはセクシーの象徴なのかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
ちなみに、デートサイト主催の別のオンライン調査では、ムキムキマッチョなタイプよりもブヨッとした脂肪のついた「オヤジ腹」を好むと答えた女性が、全体の75%にも上ったという。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
日本のハゲはなんでかきつい
いっそ全部なければ清々しいけど
2. 匿名処理班
海外ではハゲはモテるみたいなことも言われるけど、
でも実際のところお金持ってる人は大概何らかの方法で隠そうとするよね
3. 匿名処理班
ハゲでもセクシーな男性がいるだけで、ハゲがセクシーなわけではないと思う
そしてつるパゲばかり話題になるけど、ありのままのハゲでは荒れ地になることが多い
だから見た目は不利になるのに
4. 匿名処理班
なぜだ・・・
5. 匿名処理班
ジュード・ロウはハゲに入りますか
6. 匿名処理班
彡⌒ ミ
(´;ω;`)
カミよ奇跡を与えていただき
ありがとうございます
7. 匿名処理班
最後に一番重要なことが書いてあったでござる
"ちなみに、デートサイト主催の別のオンライン調査では、ムキムキマッチョなタイプよりもブヨッとした脂肪のついた「オヤジ腹」を好むと答えた女性が、全体の75%にも上ったという。"
8. 匿名処理班
日本はその辺やや状況を異にする感じですね。
パット思いつくところだとブルースウィルスも若いころから毛が薄いですね。
日本人俳優だと渡辺謙あたりが薄いかな。
そーいや、私のお気に入りのジュードロウも薄い感じ。
日本でも毛の薄い俳優に活躍してほしい。
9. 匿名処理班
生えとったらもっとセクシーなヤツばっかやないかい!
10. 匿名処理班
こういうのも流行なのかな
HAGEの女タラシことカエサルさんの時代は、
髪がふさふさで美形で引き締まった体が色男の見本だった
ルネサンスイタリアでは柔らかほっぺに美少女顔が色男
現代アメリカだと都会よりも田舎の女性の方が、中性的な顔の男性を美形と捉える傾向があるらしい
11. 匿名処理班
>また、男性も41%も「女性のハゲは魅力的」と回答。男女ともにほぼ半数の人がハゲを愛していることが判明した。
やさしい世界
12. 匿名処理班
>>1
君が男女どちらかで印象が変わるな
13. 匿名処理班
>>9
ハゲてるからイヤ!ってことはないだけマシだし、何故そんなに頑ななのかw
14. 匿名処理班
相手が美形だと、自分が釣り合わなくて気後れしちゃうから、ほどほどでいいってのもありそうですな
15. 匿名処理班
テレビでインタビュー受ける機会って天文学的な
確率なはずなのに、どうしてテレビでインタビューや
会見する専門家は「悪あがきコレクション」みたいに
なってるんだろう。バレバレやしスカスカやん…
16. 匿名処理班
※7
程度問題だと思うよ…ぷよっとしてる程度ででっぷりと付いた脂肪ではないと思う
17. 匿名処理班
貧相なハゲは無理やな…ガリガリで貧弱な毛髪が残ってる禿げとかむりすぐる
男性ホルモンの影響で禿げてるんやなって感じのハゲと、生活習慣が悪いから禿げてるハゲの差かな?
18. 匿名処理班
加齢で自然に薄毛になった感じだとカッコいいだろうけど
日本人が嫌うハゲ散らかしてるハゲはカテゴリ違う気がする
19. 匿名処理班
※1
黒髪だから地肌とのコントラストが目立つというのはあるかなあ、ということは染めたり脱色したら目立たなくなるかもしれん…
20. 匿名処理班
半端なバーコードハゲが一番見苦しい
21. 匿名処理班
ハゲまされました・・・・・・・・
22. 匿名処理班
日本だと竹中直人や小峠とかかっこいいと思うよ
23. 匿名処理班
でもぬっくんみたいなのはお断りなんだよ
勘違いすんなよ
24. 匿名処理班
騙されるな!
※だぞ!
25. 匿名処理班
>>7
ハゲでオヤジ腹を好むアメリカ女性…
ちょっと移住の手続きして来る。
26. 匿名処理班
私もそう思ってる。
日本だとハゲは無理って女性意見よく聞くけど、私は嫌悪感ないし、ツルツルの男性と付き合った事もあるよ。
ハゲてる事より、ハゲを気にして無理な髪型にしたり室内でも帽子外そうとしなかったり、バレバレなヅラかぶってたりする姿がみっともない。
身だしなみ意識がちゃんとしてれば衛生的にするし、ある程度おしゃれもするだろうし、そうすれば堂々としてかっこいいハゲになると思うんだけどな。
27. 匿名処理班
40%を半数と呼ぶのは若干無理がないか
100点中40点で半分だったよというのはごまかしがあるだろう
28. 匿名処理班
ハゲてる上に年取ってからもどんどん素敵になっていくショーンコネリー先生は偉大な方でした
29. 匿名処理班
ハゲが魅力の基準では無くて、
カッコイイ奴はハゲてもカッコイイってことじゃないの?
30. 匿名処理班
体格がいい筋肉ハゲ=レスラーっぽくてセクシー
体格がいい知的ハゲ=頭良さそうでセクシー
体格が貧相なハゲ=坊さん、囚人、貧乏人
みたいなイメージあるわ
31. 匿名処理班
私が女性に求めるものは
1位:性的相性
2位:外見
3位:人格
4位:教育
5位:健康
かな
32. 匿名処理班
※9
レアケースかもだけどステイサムははげてる方がより魅力的と思う
33. 匿名処理班
経済力よりも性的相性が上位に来てる事に驚く。
ハゲでオヤジ腹でH自慢な男って、日本女性には嫌われそうなタイプなんだが……
34. 匿名処理班
ちょっと抜いてくる
35. 匿名処理班
結局、顔がいいからハゲも映えるってだけの話では……。
ブサイクおっちゃんのハゲだと結果はどうだか……。
36. 匿名処理班
キリッとしたハゲがセクシーなんだと思う
お坊さんもキリッとしているとやたら魅力的
37. 匿名処理班
ジェイソンステイサムの写真を見せながら質問するのと
温水の写真見せながら質問するのでは違った結果になりそう
38. 匿名処理班
パルモさん、これから女神様と呼ばせて下さい
39. 匿名処理班
ユルブリンナーとかサー・パトリック・スチュワートはもう名前が挙がらないんだ。
40. 匿名処理班
※7
女性が、とは元記事には書いてないような気もするんだ…
41. 匿名処理班
>>1
日本人でもハゲを活かした髪型のかっこいいおじさんはいるよ
見苦しいのはハゲを隠したり誤魔化そうとする往生際の悪いタイプ
大概隠せてないし
42. 匿名処理班
しかし、潔く剃れと言っても、日本の場合は大抵の仕事じゃスキンヘッドは厳しいだろう。それに、坊主や薬害以外に見えるスキンヘッドって、電車乗ったりすると明らかに周りから避けられる。
43. 匿名処理班
※26
同意。
日本はいつまでも、学生みたいな前髪もモッサリの髪型にしたがりすぎ。
禿げたらいさぎよく、短く清潔に刈り込めば、ずっとカッコいいよ。
元服と共に前髪を無くす文化は、理にかなってたと思う。
44. 匿名処理班
ハゲがセクシー、ではなくてセクシーな男性がハゲだけでは…。
45. 匿名処理班
ハゲても洒落た格好で格好良いオジサンになってる人もいれば、バーコードでイマイチあか抜けないおじさんもいる…
経年は自然な事と受け入れてるおじさんの方が見てて清々しいし、すっきりした人格を感じさせられる
女だって年を取ってより上品な美しさを身に着ける人がいるからね。若く見えることだけが美しさではない
46. 匿名処理班
チャンスか?
47. 匿名処理班
バーコード禿だったら潔くスキンヘッドにした方が見栄えが良いと思うんだけど、スキンヘッドって似合う似合わないが分かれるし上のコメにあるように人に避けられる面もありそうだし難しいね
48. 匿名処理班
ハゲでも筋肉しっかりついてる人の方がモテる感じする
49. 匿名処理班
日本人ならハゲたら月代剃って、髷を結え
50. 匿名処理班
ステイサムの有毛時代は、普通の人でスター的なオーラが感じられない
ハゲてこそ輝くハゲの申し子
51. 匿名処理班
画像見りゃわかるけど
※「彫りの深いイケメンハゲ」
って事だからな
平たい顔した
モンゴロイドハゲは勘違いすんなよ
52. 匿名処理班
結局顔なんだよなぁ・・・
53. 匿名処理班
※3
後国や地域で文化や習慣も価値観も違うから
日本だと剥げ=セクシーにはならないかもしれない
あくまで欧米の女性の価値感だろうなあ
54. 匿名処理班
半数近くの意見って、それ反対意見も半数近いんだよね?
55. 匿名処理班
日本人はネオテニー
56. 匿名処理班
・海外の女性:ヒゲ男性をセクシーと感じるが多数派
・日本人女性:ヒゲ男性を汚いと感じるが多数派
だからね。国が違えば評価も変わる。
57. 匿名処理班
※39
「ブリンナー」と書くか、「ブリナー」で書くかで年がバレそう。
ちなみにアタクシも「ブリンナー」って書く方。
さらにおつむもユルユルで頭髪の方もブリンナー派。やかましいわ。
58.
59.
60. 匿名処理班
残った髪と肌色ををマッチさせるのは一人で頑張らずに美容師に任せような
61. 匿名処理班
重要なのは自信を持ってるかだよ。ハゲがカッコ悪いんじゃない、ハゲを気にしてるのがカッコ悪いんだ。
同じように貧乳が可愛いんじゃない、貧乳を気にしてるのが可愛いんだ。と真白木さんも言ってたよ。
62. 匿名処理班
お坊さんの坊主頭はわりと素敵。
美坊主とか人気があるよ。(やっぱりイケメンw)
でもあの装束だから良いのであって
坊主にスーツ姿は合わない感じがするw
63. 匿名処理班
ハゲはセクシーだと思います。
実は、ワンパンマンのサイタマ先生が大好きに
なってしまい、ハゲてる男性を魅力的に感じる
ようになりました。薄毛で悩んでる旦那にも、
「どんどんハゲていいよ!いっそスキンヘッドに
しようよ!」とハゲましています。
64. 匿名処理班
おじさんの9:1分け
あやるなら坊主の方が100%カッコイイと思う
65. 匿名処理班
サラリーマンのハゲでの勤務を認めて欲しい
無い髪を前面に搔き集めるオジサンは可哀想だけど見苦しい
剃ったらだいぶスッキリするのに
66. 匿名処理班
※19
同意
白髪も黒髪だと一層目立つし
67. 匿名処理班
※42
全くの肌色スキンヘッドじゃなくても
五分刈り的なというか、
頭頂部がツルツルで横髪や毛足だけ変に長いより
横や後ろも全体的にスッキリ短い方が、見栄えが良いと思う。
68. 匿名処理班
ハゲじゃねぇじゃん。ハゲを超える筋肉と権力と財産やん。
69. 匿名処理班
ハゲというからステイサムかなと思ったら案の定ステイサムだった
70. 匿名処理班
清潔感出すのが難しそうでねえ
ハゲ散らかってるって表現が凄く的を得てるというか
71. 匿名処理班
若ハゲで半端なトンスラみたいな髪型してた兄貴を母親と二人がかりで
「騙されたと思って全部剃っちまえ。イヤならまた伸ばせばいいから」
と説教してブルース・ウィリススタイルにさせたら結婚紹介所で逆ナンされて即結婚した
制帽をかぶる職場だから特になにもいわれないらしい
下にメッシュの汗取りキャップみたいのをかぶるんだっていってた
72. 匿名処理班
※32
主演作で長髪のズラかぶってるシーンがあったけどすごい違和感と似合わん感だった
73. 匿名処理班
※18
高校の時、丸坊主の先生がいて、頭頂部の様子から「薄くなったから坊主にしてるんだな」と察せられたけども、その潔さがカッコイイと思って、以来、潔い頭は大好きだよ(笑。
REDの時のジョン・マルコヴィッチもいいと思うよー!
74. 匿名処理班
>>1
思うに日本のハゲはデブや不潔な場合が多いからじゃないかな
いっそスキンヘッドにして体を鍛えてオシャレにしたら、セクシーになるかもしれない
75. 匿名処理班
スキンヘッドと河童は違う
76. 匿名処理班
※33
「性的相性が合う相手」を重要視する、って
べつに「絶倫」を求める、という意味ではないだろ。
むしろ、そういう独り善がりなH自慢の俺サマ男こそ
KYで「性的相性が悪い」と見なされるのでは。
77. 匿名処理班
単純に欧米人は比較的ハゲが似合う顔立ちをしていて、日本人はそうでないだけの話だと思う
日本人ではブルース・ウィリスやジェイソン・ステイサム、ドウェイン・ジョンソンの様にはなれない人が大半
78. 匿名処理班
・・・とある地方の道祖神のお姿をだな・・・連想させるからじゃね?
79. 匿名処理班
日本のハゲは体を鍛えたり自信を持つより常に和装でいたほうがモテる気がする
80. 匿名処理班
>>7
自分は女だが、ムキムキマッチョは
生命の危険を感じるから無理って女性は多い。
ブヨッとしたオヤジ腹の方がいい。
むしろ良い隙となるし、安心感ある。
最近好きな人のプヨ腹を見たいと言って相手に怒られたことがある。
81. 匿名処理班
>>62
禿げてきたから出家しますって訳にはいかないものねえ(涙)
82. 匿名処理班
スタンリー・トゥッチと似ているマーク・ストロングも
なかなかのハゲメン(ハゲのイケメンw)だと思うけどなあ。
83. 匿名処理班
※2
これ、収入や職業が順位低めで
「性格重視です」がトップになってるのも含めて、
実際の出会い系や結婚仲介所のカップル成立統計とかでなく
単なる“アンケート”だからという建前回答も多そうな気も…。
同一人物の写真を加工して
(例えば、青い瞳と茶色の瞳とか、色白と小麦肌とか)
「どっちの人と付き合いたい?」という好みを訊く質問の中に
フサフサと禿げを提示したとき、
「こっち! だってハゲはセクシーで好き♡」
と選ぶ人がどれくらいいるんだろう?
「ハゲは魅力的だと思いますか? それともみっともない?」
と質問されたら、そりゃ「魅力的です」と答える人は多いと思う。
84. 匿名処理班
男性ホルモンは頭髪を抑制して体毛を促進させるんで理には叶っているが、
スキンヘッドパーツとマッスルボディパーツの組み合わせがグッドシナジーなのであって、
バーコードヘッドパーツにビール腹ナマクラボディパーツの組み合わせはバッドシナジー…
85. 匿名処理班
頭の形が重要
86. 匿名処理班
ハゲててもいいけど身長と顔と体型が伴ってないと無理
87. 匿名処理班
藤村君、あとはヒゲだなwwwww
88. 匿名処理班
>>34
髪を❓
89. 匿名処理班
どうせ※ただしイケメンに限る。とかでしょ?
90. 匿名処理班
>>55
外国は大人の魅力を重視するけど
日本人は外見的魅力に若さを重視しますよね
91. 匿名処理班
>>15
照明や画像の関係で
明暗がハッキリ分かるから
肌色と髪の色のコントラストがね…
92. 匿名処理班
>>20
キモブサほど理想が高いので
自分の老化を受け入れない男性は
女性の老化にも狭量だと看破されて
避けられるんでしょうね…
93. 匿名処理班
むしろ日本の女はハゲよりも毛深い野郎を嫌うよね。
俺自身ストレスで全身脱毛になったアラフィフだけど、結構女にモテてる気がしないでもない・・・金が無いからいまだに独身だけども(苦笑
94. 匿名処理班
禿げてるとモテないのが真実なら、フサフサならモテるのかな?
95. 匿名処理班
※43
武士はハゲ対策必死だぞ。まげを結わんといけないから。女の抜け毛を買い取る業者が抜け毛を集めて作った『付鬢』を頭の左右に付けて増量、まげを結う。さらに進行して付鬢絡めることもできなくなったら引退・隠居になることが多かったらしい
96. 匿名処理班
>>34
早まるな!落ち着いて良く考えろ!
97. 匿名処理班
>>57
自分ツッコミをするアナタは関西人ですね?
98. 匿名処理班
>>23
温水、嫌いじゃないけどねw
99. 匿名処理班
※2
男性でも若さにこだわるよね。
髪は毛染め植毛に皮膚もフェイスリフトしてる。
100. 匿名処理班
※19
さいころトークのあの人がそれだよね
101. 匿名処理班
ハゲマッチョだったら誰でもかっこいいと思う
102. 匿名処理班
>>41
みっともないよなぁ
103.
104. 匿名処理班
禿げても、老人になっても一番カッコいいと思えるのは
亡き、ショーン・コネリー♡
105. 匿名処理班
男性のハゲも、女性のグレイヘアも、但しセンスいい人に限る、なのだ。
106. 匿名処理班
ムキムキにまでなる必要は無いだろうけど無駄肉は無くして顔まわりもしっかりした骨格がわかる程度にスッキリさせた方がいい
それで潔いハゲにした方がかえって清潔感あってモテる気がする
顔まわりプヨプヨで少なくなった前髪無理に垂らしている男性はあんまり魅力的じゃないな
107. 匿名処理班
>また、男性も41%も「女性のハゲは魅力的」と回答。
ここで異世界の話に思えてしまう。
日本に生きてて、生でハゲ女性(薄毛ならともかく)に遭遇したことないもん。
魅力を感じるか否か以前の問題。
108. 匿名処理班
ハゲがモテるわけではなく
イケメンが禿げただけでは…⁉️
だれか言ってやって‼️
109. 匿名処理班
※95
それテーマにした小説読んだことある!
池波正太郎の「男振」っていうの。
主人公が10代で髪が抜ける奇病にかかって色々と人生変わってしまうって話。
110. 匿名処理班
>>7
私もオヤジ腹が好きだなーぷよぷよ触っていたい
マッチョはなんか怖いし個人的にはあまり魅力を感じないかなあ
ハゲも全然大丈夫〜
111. 匿名処理班
※107
「baldness female」で画像検索すると、
中高年のオバちゃんによくあるような
つむじや分け目真ん中の地肌露出が広くなってたり、
前髪ごと上げてアップに結った時
男性のM字ハゲのように剃り込み箇所が露出、といった
いわゆる「女性の薄毛」の状態が出てきたよ。
112. 匿名処理班
>>8
ジュードは髪の色が明るいのと毛質が柔らかいので薄く見えてる
113. 匿名処理班
※104
禿げても、老人になっても、というか
ショーン・コネリーは、10〜20代の若い頃はむしろ
そんなに印象に残らない程度のよくいるイケメンで
(20代半ば頃までは役者をやっていなかったって事もあるが)、
生え際の後退が始まりだした30代以降の中年〜老年にかけて
独特の眼ヂカラや存在感が増していった例のように思う。
禿げとは違うが、竹内力や阿部寛みたいなパターンというか。
114. 匿名処理班
>>110
好き♡
115. 匿名処理班
かっこいい人がたまたまハゲだっただけ
って話な気がするが…
スダレバーコードの男性をセクシーって
思う女性が半数もいるとは思えないし
116. 匿名処理班
結局ハゲるなら堂々と禿げろということだな
117. 匿名処理班
ジェイソンステイサムは確かにカッコイイが、そりゃ元が良いからね。
まあ、一つ間違いないのは、禿げたら潔く坊主になって、
身体を鍛えてマッチョになる事! これで禿げでもかなり改善される。
118. 匿名処理班
>>1
竹中直人とか似合っていて良いと思うが。
119. 匿名処理班
大学の時の准教授、若いのに薄毛で腹回り豊かだったがモテてた。知性とイケボと長身持ち合わせていたが。
ハゲ自体はそんなに評価低く無いと思う。
120. 匿名処理班
皆で俺を騙そうとしてるんだろ!騙されんぞ!!
121. 匿名処理班
>>46
チャンスの神様は後ろがハゲてるそうだ。
122. 匿名処理班
※
↑
これ忘れてるだろ。
123. 匿名処理班
>>62
スーツをかっこ良く着こなす坊主頭は「NANA」に出てたよ♪
124.
125. 匿名処理班
後頭部が絶壁で全ハゲは痛々しい。
俺のことだ。
126. 匿名処理班
別に薄毛を気にしてないけど
他人からポジティブに見られるかどうかは問題の本質じゃない
特定のレッテルを他人から勝手に貼られることは人権無視だから問題なんだ
男の子でもプリキュアになれる時代にこんなのおかしい
別に気にしてないけどたとえポジティブなレッテルであっても配慮してほしいんだ
気にしてないけどそのくらい周囲に要求してもいいんじゃないだろうか
127. 匿名処理班
70年代に毎年のようにイタリア、フランス、ドイツ、スペインあたりを仕事で回っていたミュージシャンが書いた本に、「ヨーロッパではハンサムかどうかだけが重要で、髪と身長はまったく問題にされないようだ」というようなことが書いてあったな。読んだのは40年くらい前だが、その時に、日本人はカツラや育毛関係の業界に洗脳されてるのかもな、と思った覚えがある。当時はほんとにカツラのCMが多かったし。
128. 匿名処理班
白人のハゲはかっこいい人多いよね
129. 匿名処理班
ショーンコネリーなんて若い子は知らないしw
130. 匿名処理班
渡辺謙 、松平健
の二人はセクシーやと思うわ
禿げて無くともセクシーだろ、とか言う突っ込みは無しな!
131.
132. 匿名処理班
>>7
ゴリラとパンダならだらしない体のパンダが良い
133. 匿名処理班
既婚の女がどう思うかなんてどうでもいい
134. 匿名処理班
コメの数すごい
みんな髪の話と息子なんちゃらの話好きだなw
>>18
散らかってるのとか、散らかったのを無理矢理かき集めて余白をごまかそうとしてるようなのは、そもそもここで言うハゲに入ってすらいないよね
いわゆるバーコードって、ほぼアジア系特有のスタイルで、もはや種族って感じがする
リアルでも映像でも(映画スターとかだけじゃなくドキュメンタリーやニュース)外国人見る機会が多いけど、アジア系以外でバーコードもしくは類似したヘアスタイルの人ほとんど見たことない
135. 匿名処理班
>>106
それだよ
本人がシュッとしてたりキリッとしてたら、個人的には髪有りより三割増くらいでカッコいいとさえ思う
シュッとかキリッってのは、外見がスリムだろうとムキムキだろうと無駄なものがプヨプヨダルンダルンしてないという意味だったり、印象が知性的でスマートという意味だったりする
インテリ好きとしては、10年ほど前に若くしてノ○ベル賞を受賞した某教授(ハゲというかまだ薄毛?)が日本人の中では素敵だと思っている
共同受賞者のフサフサな髪を羨む自虐ジョークも飛ばすくらい悟ってるしな…
136. 匿名処理班
ただし長身のイケメンに限る
137. 匿名処理班
トップの写真、赤星昇一郎か思ったよw
夢見るぞ
138. 匿名処理班
スキンヘッドてちょっと生々しくてね…。
ツルツルしてるし見ちゃうんだよね…。
139. 匿名処理班
※26
「禿げは無理ってのが女性意見」と男が言ってるだけ
周りを見て見ろ、禿げでも普通に結婚しとるがな
140. 匿名処理班
※139
大半は、結婚した後に年数経過で禿げたんじゃ…?
141. 匿名処理班
>また、男性も41%も「女性のハゲは魅力的」と回答。
>男女ともにほぼ半数の人がハゲを愛していることが判明した。
嬉しすぎて読みながらガチで吹き出したわ
ちな女性
142.
143.
144. 匿名処理班
フランスでは禿げてる順にモテるって聞いたゾ
個人的にはピカード艦長が好きだ💡
145. 匿名処理班
ハゲマッチョワイ「警官(職質)にはモテますがなにか」
146. 匿名処理班
※135
知的ハゲメンいいよねえ
バーコードだとセクハラパワハラしそうな気がしてしまうけど(偏見)
147. 匿名処理班
ハゲたら潔く坊主にしたい気持ちはあるけど、頭の形が悪いからハゲるわけにはいかない・・・
148. 匿名処理班
>>98
そうそうなんか最近思い出すんだけどさ、いつだったかの電話会社のCMで、仲間由紀恵さん扮するジュリエットに色んなロミオが呼びかける的なのがあって
そこで最後にオチとして温水さんが呼びかけるんだけどその優しくて甘い「ジュリエット」が心を捉えて離さないんだよね
149. 匿名処理班
どぶろっくの歌っていた研究がこれかな。
150.
151.
152.
153.
154. 匿名処理班
男らしくてワイルドが元々人気あるからな
ハゲたってゴリゴリの体格でスキンだったらかっこいいだろ
アジア圏の社会人はそうはいかないんで悲しい具合にすだれ状態になるからキモくなりがち
155. 匿名処理班
セクシーとは感じないな…
私は禿げは全然マイナスポイントじゃないけど全然プラスポイントでもない。
禿げてるなと思うだけだな。
156.
157. 匿名処理班
※10
最後は違うでしょ、どこのデータ??
158. 匿名処理班
※56
それ嘘だと思う
旦那さんでヒゲ生やしてる人少ない、お金持ちの女性は特にそう感じる
159.
160. 匿名処理班
※44
これですよね、、、
欧米でも普通は髪の毛をかなり気にしてる、
そこそこイケメンで190以上の身長の裕福な男性でも、すごく気にしてる
周りから、髪があってもなくても格好良い!!と言われる男性は余裕ってだけで
髪の再生って難しいんですね、心臓移植もできる時代なのに
161. 匿名処理班
結局、髪の喪失に向き合う姿勢と、単純に頭部以外が人として魅力的かどうかに尽きると思う
162.
163. 匿名処理班
>>7 若いうちは男女とも比較的ハゲにも脂肪にも厳しいですが、中年になると内面重視になりますし「全然OK」という人の割合も増えますね。国別・性別だけでなく、年齢別のデータも知りたい
ぽっちゃりした人やハゲを隠してない人って、おおらかそうに見えるからなのかな?
164. 匿名処理班
>>155 わかる。好きか嫌いかなんて考えない。ただ禿げてるなって思う。山がそこにあるのと同じ。
165. 匿名処理班
≫ムキムキマッチョなタイプよりもブヨッとした脂肪のついた「オヤジ腹」を好むと答えた女性が、全体の75%にも上ったという。
これ、日本でも「痩せてるより少しくらいぽっちゃりした女がいい」ひとの論は定期的に話題になるけど、どんな異性を思い浮かべているかによる気がする
ほとんどの人にとって異性の髪や体脂肪率ってそこまで重要じゃない、禿げていても太っていても清潔感や明るさや包容力を感じるかってことじゃないのかな
「絶対に禿げていて欲しい!」「お腹がブヨブヨしていないと無理!」って人はどのくらいいるのだろう?
166. 匿名処理班
>>23
ぬっくん、かわいいやん!