
pixabay
オーストラリアのニューサウスウェールズ州で、動物虐待者に対する新たな法が可決・導入された。動物虐待を防止するために、以前の法と比較して虐待者への罰金は最大8倍になり、くわえて最長2年の懲役刑に直面する可能性があるという。『7News.com.au』などが伝えている。
ニューサウスウェールズ州の動物虐待防止法が改正
3月18日、オーストラリアのニューサウスウェールズ州議会は、動物を虐待した者もしくは団体・企業に対して、罪を強化する新たな法案を可決した。立法評議会を通して法制化されたこの法案は、以前の動物虐待防止法よりもかなり重くなる。罰金だけでも8倍に増加し、懲役刑も科せられることが明らかになっている。
飼い主が、犬猫を含むあらゆる動物を虐待し有罪となれば、最大44000オーストラリアドル(約370万円)と12か月の懲役刑に直面する。
虐待行為がより残酷であると判断されれば、罰金は11万オーストラリアドル(約930万円)、懲役2年となる可能性がある。

pixabay
団体や企業に対しても厳しい措置
この法改正は、個人だけでなく動物を扱う店や企業にも適用する。十分な餌の供給や安全な設備を提供していないペットショップやブリーダーなどにおいては、16500オーストラリアドル(約139万円)と6か月の懲役刑が科せられることになり、更に動物に不適切な対応をした場合82500オーストラリアドル(約700万円)の罰金となる。
また、動物への虐待行為で有罪となった企業には、各行為につき罰金は22万オーストラリアドル(約1850万円)から55万オーストラリアドル(約4630万円)にまで上昇するという。

pixabay
この新法を支持するアダム・マーシャル農業大臣は、次のように述べている。
ニューサウスウェールズ州では、動物虐待は絶対に受け入れられられないという事実を強調するための新法であり、多額の罰金と懲役刑は動物虐待者への罰としてふさわしいものです。written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
日本もやったらいい ついでに少年法も厳罰化
2. 匿名処理班
カンガルー「ほ〜〜〜〜ん」
3. 匿名処理班
ペットを飼うには覚悟が必要です。
お金があっても飼う資格がない人には渡すできではありません。
このような罰金も大賛成です。
4. 匿名処理班
いいことだと思うけど加減は大事よね
生類憐みの法みたいな本末転倒は避けてほしい
5. 匿名処理班
日本もやってほしい。動物虐待は嗜虐性の表れだし事件につながるケースが多い。逮捕して更生施設で過ごさせる必要が絶対にある
6. 匿名処理班
日本にも一応動物愛護の法律はあるが余程酷いケース以外は起訴されないし厳罰にはならない もっと厳しく運用してほしいし通報も勧めてほしい 動物の虐待が少ないなら子供の虐待だって減るだろう。
7. 匿名処理班
躾ないやつも重罪にしろ
8. 匿名処理班
※カンガルーは除く
9. 匿名処理班
>>4
余談だが生類憐みの令は人々の倫理感を矯正するため行われたらしい
その当時はまだ戦国時代の風潮が残ってて、刀買ったら「試し切り」と称して通行人に斬りかかってたとか
これじゃいかんよねって事で捨て子はもちろん老人や病人を捨てる事を禁止した(それまでは行われてた)
犬含めた動物の保護はその一部で、メインは社会福祉("アメ"はキチンとあった)を通した人々の意識改革だったらしい
あんまり言いたかないが…記事の法令はオーストラリアの人々のモラル良くないから引き締めの為にやったって面もありそうね
10. 匿名処理班
これで罰金を有効に使ってくれたら最高やな
動物虐待するようなクズから金とっても誰も同情しねぇし丁度良いや
11.
12. 匿名処理班
この流れには賛成です
記事を読むとペットの飼育者やペットショップ、ブリーダーが対象の法に見えます
あくまでも愛玩用のペットなのだから厳罰化は良い事だと思います
13. 匿名処理班
偽善にもほどがある
有害な外来種だからと称して猫を200万匹殺戮したその口で何を言うのか
だいたい自分たちが一番の有害外来種だろうが
14. 匿名処理班
でもカンガルーは車で轢き続けます。
15. 匿名処理班
>>1
ついで…?
16.
17. 匿名処理班
あたり前田のクラッカー
18. 匿名処理班
ただオーストラリアはこれでロブスターとか生き物の調理も法律に触れない様に厳しいから面倒なところある
19. 匿名処理班
>>9
生類憐みの令って子供も対象だったからね
当時はあまりにも捨て子が多かったのでそれを取り締まる意図もあった
20. 匿名処理班
サメやカンガルーは動物じゃないという、訳の分からないオーストコリア理論なのかな?
21. 匿名処理班
愛玩動物のみ、に限定するならいいが違うよね
行き過ぎた動物愛護団体に悪用される未来しか見えない
22.
23. 匿名処理班
※5
動物虐待の重要なポイントって、ヴィーガンや生類憐みの令みたいな極端なことじゃなくって、ペットとか動物園の動物とか愛情をうけたり人間とある程度コミュニケーションをとれる動物に適用するってことが大切なんだよな。
24.
25. 匿名処理班
※13
動物虐待からは話が逸れますが・・・こちらにオーストラリアのノネコ駆除問題に対して、現地でそれに携わる獣医の方がまとめられた非常に冷静なレポートがあります。
豪州のノネコ問題まとめ - ノネコの影響から駆除方法までttps://happyguppyaki.hatenablog.com/entry/2019/05/06/165633
要点をいくつか抜粋します------------------------
・もともと大型肉食獣のいなかった土地で、固有種にその防衛力がない
・世界各国の「島」で、ノネコが鳥類・爬虫類・哺乳類の直接的な絶滅の原因となった
・ノネコ対策を怠った場合、ノネコによって苦痛を受ける動物の数はノネコのそれを遥かに上回ることは科学的根拠が十二分に存在するため、全体的な人道性は「在来種+ノネコ」の苦痛の両方を考慮した場合は対応という行動を起こしたほうが人道的
・各動物福祉団体も人道的に行う限りにおいて駆除を認めている
------------------------
心を痛めながらも、動物の命を救うための仕事に就きながら駆除を手伝っているこの方の前で、「偽善」などと言えますか?
この問題は感情論と科学的正当性のどちらにも極端に振れることができないのです。多角的視点でことに当たらなければ解決できないという、この方の主張に共感します。
過去に人間が持ち込んだことの罪をいまさら問うても何も解決しないし、いわんや人間自体の害悪など言い出したところで、そこで話が行き止まりじゃないですか。
26.
27.
28. 匿名処理班
ペットって愛玩動物って意味なはずでそもそも可愛がるために飼う生き物を虐待すること自体意味不明
理解できん感覚だわ
29.
30.
31. 匿名処理班
>>15
何がおかしい?
32. 匿名処理班
>>25
おまえそれ殺される猫の前で朗読してこい
33. 匿名処理班
※5
オーストラリアの動物愛護って、
海老やカニをそのまま茹でたり
頭をまず胴体から切り離したりするのもNGで、
30〜40万円ぐらいする電気ショック機で気絶させるか
(一般家庭では現実的でない)、氷〆した後
正中線に沿って中枢神経を破壊する
という決まった手順で調理しないといけないやつでしょ?
ほとんどの日本料理はダメになる気がするけど。
34. 匿名処理班
※28
本当みんながあなたのような認識だったらどんなにいいか
ただペットをインテリアや所有物程度に思ってる人も残念ながらいるのね
いっそペットを飼うのも免許性にしてほしいなあと思う
35. 匿名処理班
それでもまだまだ甘いわい!もっともっと厳罰化がふさわしいね!20年位牢屋に入ってろ!出てくるな。出すな。
36. 匿名処理班
日本もこれでいい
37. ほえほえ
>>2
オーストラリアは自分勝手に間引きしてなかったか。
38. 匿名処理班
いいね
39. 匿名処理班
>>33
それで日本料理がダメになるとしても、今日まで余りにも動物の命を軽視して来たから仕方無いと思う。エビだって魚だって、痛いのは痛い、苦しいのは苦しい。
命を頂くのであれば、せめてその動物が極力苦しまない方法で殺るべきではないだろうか。パフォーマンス、装飾で口をパクパクさせた尾頭付きの刺身が日本料理の文化だとしても、そんな文化要る?守る意味ある?とフツーに思う。
40. 匿名処理班
こういうのって、懲役は分かるんだけど・・・。
罰金刑なんてあっても、逆に言えばいくら高くても
「金さえ払えば虐待していい」
ってことになりかねない・・・?
罰金刑作るより、懲役のみにして期間ガンガン伸ばした方が良いと思うんだけどな・・・。
41. 匿名処理班
狩猟はどうなるのっと
42. 匿名処理班
つまりオーストラリア領内でのクジラ漁は重罪になる流れかな?
43. 匿名処理班
※9
「試し切り」って・・・君はどこでそんな捏造習ってくるのよw
44. 匿名処理班
カンガルーや狩猟は別の話ですよ
この法案は飼い主やペットショップに対しての法
あくまでもペットを買うなら責任を持ちなさいって事
豪州の猫駆除もペットではなく野生化したイエネコによる被害が大きくなったから生態系保護でやった事
45. 匿名処理班
※39
心から同意。
46. 匿名処理班
※43
実際問題、戦国の名残りがある江戸前期と
風紀の取り締まりが厳しくなっていく江戸中期以降は
人々の感覚がだいぶ違っていたようで、
いろんな記録を見ても江戸初期は
辻斬りが横行していたそうだし、
辻斬りの理由も、強盗や憂さ晴らしだけでなく
「試し斬り」も一定割合を占めていたと見られる。
水戸黄門さんも、家督問題のゴタゴタでグレてた少年期に
悪友に唆されて、寺の床下に寝泊まりしてたホームレスを
試し斬りしたという侍医の手記がある。
47. 匿名処理班
>>13 同感
生かす動物の選別に繋がりそう
そもそも山火事起こして絶滅危惧種を絶滅させたり数を減らしてもお咎め無し?
48. 匿名処理班
ペットの外飼いも動物虐待にするべきだな。交通事故や感染症の危険があるのに野外に放置するのはあまりにも残酷だ。
49. 匿名処理班
>>32
なんで?
50. 匿名処理班
>>46
正確に言うと綱吉の頃17世紀末〜18世紀初はすでに文治主義をとっていて、
社会の気風はもう戦国の名残はかなり薄いのよ
島原の乱に参加した者ももはや殆どいない時代だからね
逆にいうとそんな時代だからこそ文治主義に合わない行為が取り締まられたわけで
51.
52. 匿名処理班
でも人間は居ていいのか
53. 匿名処理班
>>32
必死すぎ