
メイシャン(美香)とティアンティアン(添添)は緩やかな丘からヘソ天大の字になって、グデグデ〜っと雪滑りを楽しんだようだ。
広告
スミソニアン動物園には、3頭のジャイアントパンダがいる。メイシャン(美香)とティアンティアン(添添)、人工授精で生まれた生後5か月になるシャオチージー(小奇跡)だ。
動物の中には雪が大好きなタイプがいる。メイシャンとティアンティアンもそうで、大の字になって緩やかな丘をゆっくりと滑っていく。

どうやってこの滑り方を編み出したのかはわからないが、なごみ系のフリースタイルは見ている人をも笑顔にしてくれる。

Giant Panda Tian Tian Has a Ball in the Snow
現在スミソニアン動物園は新型コロナウイルスの影響で閉鎖されているが、ゴリラやオランウータンも間近に見ることができるので、コロナが収束したら一度は訪れてみたいな。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
パンダ「これが着ぐるみだとは、誰にもわかるまい」
2. 匿名処理班
※1
やっぱり中に人がはいってたのか!
3. 匿名処理班
さすがに大人だからあおむけで滑り落ちるのはやれないけど、これ子供の時に見てたら真似してみたい遊び方
4. 匿名処理班
飼われてるパンダだからこうなのか?
それとも野生でもこうなのか?
5. 匿名処理班
※4
パンダは山深い雪の降る所が生息地なんで、野生でもやってるんじゃないかな。
というか、ホッキョクグマとかツキノワグマとかグリズリーとかパンダ以外でも雪遊びをする熊系統の動物の動画とか写真を見た事があるので、たぶんこの系統は雪遊びはするんでしょう。
ただ、可愛く見えるけど狂暴なので、野生でこんなの見掛けても近寄らないようにしないと。
6. 匿名処理班
ペンギンは一緒じゃないのか
7. 匿名処理班
>>3
つまり大人の今でもちゃんと座って滑るならやぶさかではない、と?
8. 匿名処理班
パンダ見ていると、頭の中で勝手に「ずんの飯尾さん」に変換されてしまう…平日の昼からゴ〜ロ、ゴロ。
9. 匿名処理班
これ中に人が入ってるんじゃないの!?ってくらい人間臭いパンダちゃんですね
10. 匿名処理班
本人?は意識しているかどうかは分からないが、パンダって人間ウケすることをよくしてくるよな。
11. 匿名処理班
※5
他のクマ類はどうかなと思いましたが、やっぱり賢い動物はみな遊ぶのですね。
イヌやカラスも滑ってましたね。
12. 匿名処理班
遠い昔の夏休み
ウォータースライダーで頭から滑ろうとしたときに
係員に止められた挙句、怒られたクソガキな日々を思い出した
・・・怒ってくれてありがとう。
13. 匿名処理班
※10
絶対自分が可愛いってわかってる動きしますよね
14. 匿名処理班
※5
>可愛く見えるけど狂暴なので、野生でこんなの見掛けても近寄らないようにしないと。
パンダの眼の周りの黒い毛を白くした写真に「アイメイクの重要さがわかる」というタイトルがついていたのを思い出した。可愛くなくてオラついた顔になってた。
15. 匿名処理班
添添は、カタカナ読みするとティアンティアンというよりティエンティエンだな
拼音表記だとtiān tiānだからややこしい