
孫を見送るため走り続ける89歳のおじいさん:haley_gamez/TikTok
アメリカのテキサス州に住む女性が、TikTokに投稿した祖父の動画が注目を浴びた。89歳になるという祖父は、女性が子供の頃からずっと祖父の家を去る際に、車の横を走って手を振って見送ってくれるのだという。孫を愛する祖父の一生懸命な姿は、多くのユーザーらの心を温かくしたようだ。『Daily Mail』などが伝えている。
広告
走って孫を見送る89歳の祖父
テキサス州で小学校の教員として働くヘイリー・ガメスさん(30歳)は、祖父Guywaさん(89歳)が、走りながら手を振って車で去ろうとする孫を見送ってくれる姿をTikTokでシェアした。 高齢のため、ゆっくりと、そしてほんの短い距離しか走ることができない祖父だが、孫が帰るのを惜しんで愛情を示しているのは明らかだ。この短いクリップに心温められたユーザーは多く、動画は大反響を呼んだ。
伝統的なお別れの儀式をずっと続ける祖父
ヘイリーさんは、その後も数本の祖父の動画をシェアした。 車が走り出すと同時に、自身も自宅の前庭を数歩走って、窓から手を振るヘイリーさんに笑顔で手を振り別れを告げている。ある時は、暗い道をヘイリーさんの父である息子に支えてもらいながら、ヘイリーさんを見送っている。 これらの動画からは、Guywaさんのヘイリーさんへの深い愛情が伝わってくる。
感動したユーザーらに応えるように、ヘイリーさんは次のように話した。
Guywaというのは祖父のあだ名で、私の姉が子供の頃つけて、以来ずっとそう呼んでいるんです。Guywaは、私が記憶にある限り、私たち姉妹が子供の時からこの伝統的なお別れの儀式をずっとしてくれています。Guywaさんは、長年の伴侶であるヘイリーさんの祖母と幸せに暮らしており、ヘイリーさんは祖父のファンになってくれた多くのユーザーに、祖父母の写真もシェアしている。 どうやら、Guywaさんのファンクラブができ、ユーザーからは「心温まるおじいちゃんの動画をもっとシェアして」というリクエストも多く寄せられているようだ。
かつては、通りの終わりまで走って見送ってくれていましたが、今は年なのでそこまではできません。でも、私の10歳になる息子にも同じように手を振って見送ってくれるし、生まれてくる2人目の息子にもできればその伝統的儀式で、元気に見送ってほしいなと思っています。
ヘイリーさんは、最愛の祖父母を失くして寂しい思いをしていると語る一部のユーザーらに対して慰めの言葉を投げかけ、「これからもGuywaの動画をシェアしていく」と綴っている。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
いいおじいちゃんだねえ。
3. 匿名処理班
まさに健康習慣
4. 匿名処理班
100才になっても走り続けて欲しいなあ。
あと奥さんがちょっと野村サッチーに似てる。
5. 匿名処理班
できるだけ長く伝統を続けてほしいね
6. 匿名処理班
素敵だ
7.
8. 匿名処理班
いいなぁ、私は祖父に会ったことがないから、生きてたらどんなだったか、色々想像してしまうよ。
9. 匿名処理班
ものすごくハラハラするんだけど
若者でも車の横を走って手を振って見送ったら転ぶリスクは結構高いだろうに
10. 匿名処理班
おじぃ転ばんように気ぃつけてな
11. 匿名処理班
いつか走れなくなる日を勝手に想像して涙が出てしまった
いつまでも元気でいてほしいなあ
12. 匿名処理班
大好きな孫っていうから小学生かと思うたら 30才! いつまでたっても孫は可愛いもんなんだね
13. 匿名処理班
じいちゃん素敵だけどばあちゃんも可愛いなー。昔はさぞや美男美女カプだったんだろな。
14. 匿名処理班
サムネで草
15. 匿名処理班
小学生の頃くらいから祖父も祖母もいなかったから
こういうの羨ましいなあ。
16. 匿名処理班
Page not availableって窓がどこまでも伸び続けるんだけど・・・
何これ怖い。