
フィリピンのカムスール首都森林保護区で、自然写真家のビジャレアル・ジョジョさんが撮影したキノコが胞子を飛ばす瞬間を撮影した映像。
その細かい胞子はまるで粉雪のようであり、魔法の粉のようでもある。
スポンサードリンク
Mushrooms release millions of microscopic spores into the wind to propagate
キノコはカビと同様の菌類である。菌糸と呼ばれる糸状の管状の細胞列で、有機物を酵素で分解吸収して生長し、無数の胞子を作りだす。
我々がキノコの本体と思っている部分は実は「子実体」と呼ばれる胞子を散布するための器官で、いわゆるキノコの生物としての本体は、基質中に広がっている菌糸体なのだそうだ。

キノコは、様々な方法で胞子をまき散らしていく。
動画のように風に乗って流されたり、雨水に流されたり、動物の体にくっついたり、また子実体ごと食べられて糞といっしょに排出されながら、新しい場所にたどり着く。条件が良いと胞子はそこで発芽し、菌糸体という本体をもった子どもが誕生する。

大量に胞子が散布されるとは聞いてたけど、こんなにバサバサと舞い散るんだね。ちょうど時期を迎えたスギ花粉のようでもある。
そう思ったらなんだか目がむずかゆくなってきた。
WATCH: Nature photographer Villareal Jojo spotted these two mushrooms, releasing colorful spores into thin air, at the Camsur Capital Forest Reserve on Saturday.
— The Philippine Star (@PhilippineStar) September 21, 2020
Jojo used a headlight to show the movement of the dancing spores in the dark. pic.twitter.com/3hehsJPWXw
あわせて読みたい





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
「植物・菌類・微生物」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 3232 points | ![]() | 大正15年に制作された日本初の実験的ホラー映画「狂つた一頁」 |
2位 3064 points | ![]() | 古代生物って面白い!三葉虫は脚で呼吸をしていたことが判明 |
3位 3030 points | ![]() | 何を話しているんだろう?2匹のキツネが楽しそうにキャフキャフおしゃべり(※要音声) |
4位 2843 points | ![]() | 息子よ...海兵隊曹長の父、少尉に昇進した息子に初の敬礼。感動の親子愛にネットが涙(アメリカ) |
5位 2098 points | ![]() | やせ細った犬が空腹に耐えきれず、屋台の椅子に顔を乗せ、人間が食べ物を分けてくれるのを待ち続ける(メキシコ) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
マツタケの匂いもこういう理屈なの?
2. 匿名処理班
その昔、肺にキノコが生えた女性タレントが居たなぁ
3. 匿名処理班
ピクミンのボケナメコ思い出した
ところでバックで流れているお経みたいのなんだ
4. 匿名処理班
ババ様!こんなところにも菌糸が!
5. 匿名処理班
すげーな、こんなに出すのか
溶けて無くなっちゃいそうな勢いと長さだ
6. 匿名処理班
きらっきらしとる
エレクトリカルパレードやん
7. 匿名処理班
ナウシカっぽい〜
8. 匿名処理班
ルミナスメイズの森!?
9. 匿名処理班
それほど大きくもなさそうな傘から
無限に胞子垂れ流すように風に乗せて飛ばすんだな
10. 匿名処理班
ムシゴヤシが午後の胞子を飛ばしている
というフレーズを思い出した
11. 匿名処理班
昔、椎茸で見せてくれたな。
タラちゃん(あだ名)元気かな?
12. 匿名処理班
見ただけでクシャミが
13. 匿名処理班
あっラストオブアスのロード画面だ!
14. 匿名処理班
最近の研究だとコレも雨を降らす要因になるそうだ。
つまりキノコは自ら雨を呼び自身が発生しやすくなるよう、環境に働きかける能力を持つのだ。
15. 匿名処理班
子実体と聞いて、BIOMEGA(弐瓶勉)で衛星軌道上を漂うウイルス感染した宇宙飛行士思い出す
16. 匿名処理班
そういや原木椎茸を栽培している農家さんが、椎茸の原木を沢山置いてある場所には長く滞在しちゃいけないとか言ってたの思い出した。
椎茸の出す胞子が沢山肺に入るとアレルギーを起こして身体中かぶれちゃうんだそうだ。(食物アレルギーとは別らしい) きのこは食用であっても生では食べるとお腹を壊すからダメだというし、なかなか奥が深いね。
17. 匿名処理班
いわゆるキノコのスタンドか。ジョジョさんが撮影しただけに!
18. 匿名処理班
『伝染るんです』思い出した
あのしいたけの胞子は地味だったけど
19. 匿名処理班
相手を眠らせる技かな?
20. 匿名処理班
花粉アレルギーはあるけど
キノコ胞子アレルギーって聞かないなー