
マイクロチップを爪に取り付けるネイルサロンの新サービス image credit:lanourbeauty/Instagram
アラブ首長国連邦のドバイにあるネイルサロンが、スマートネイルトリートメントを開始した。
爪に小さなマイクロチップを貼り付けることで、基本情報がスマホで読み取られ、SNSのデータ保存や支払いも可能になるという。『design taxi』などが伝えている。
スポンサードリンク
ドバイのネイルサロンが「スマートネイル」をデビュー
去年12月、ドバイの世界貿易センター内にあるネイルサロン『Lanour Beauty Lounge』は、手の爪にマイクロチップを貼るネイルサービスを開始した。
チップは、端末をかざすだけで通信ができる技術「近距離無線通信(NFC)」で、スマホなどのデバイスに指先をかざしてタップするだけでチップから基本の個人情報の読み取りが可能になるという。

image credit:lanourbeauty/Instagram
連絡先やSNSのURLをチップ内に保存できるため名刺を持つ必要もなく、買い物の支払いも指先ひとつでOKとなることで、ドバイのお金持ちたちは財布さえ持つ必要がなくなる日が来るかもしれない。
料金は約7100円で3週間継続
サロン側は、現時点ではチップにはそれほど多くのデータを保存することはできないが、将来的には非接触型決済をサポートする可能性に繋がると話している。
スマートネイルマニキュアの料金は、250ディルハム(約7100円)。チップの上は、ラメでコーティングされるため、仕上がりは普通のネイルにしか見えない。

image credit:lanourbeauty/Instagram
チップに保存されてあるデータの読み取りは、デバイスを近距離に近付けないとできないことから、セキュリティ上の問題も心配ないようだ。
ただ、爪は伸びるもの。一度貼ったチップを永久的に使用することはできず、3週間しか継続できないそうだ。
しかし、追加料金さえ支払えば、何度でも貼り直してくれる。サロンでは、メンバーシップ用プランもあり、年間を通して定期的な貼り直しに応じてくれるということだ。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
「サイエンス&テクノロジー」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 3226 points | ![]() | 大正15年に制作された日本初の実験的ホラー映画「狂つた一頁」 |
2位 3064 points | ![]() | 古代生物って面白い!三葉虫は脚で呼吸をしていたことが判明 |
3位 3030 points | ![]() | 何を話しているんだろう?2匹のキツネが楽しそうにキャフキャフおしゃべり(※要音声) |
4位 2843 points | ![]() | 息子よ...海兵隊曹長の父、少尉に昇進した息子に初の敬礼。感動の親子愛にネットが涙(アメリカ) |
5位 2098 points | ![]() | やせ細った犬が空腹に耐えきれず、屋台の椅子に顔を乗せ、人間が食べ物を分けてくれるのを待ち続ける(メキシコ) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
私齧っちゃうんで無理です
2. 匿名処理班
高いと思ったけどドバイ民にしてみれば端金か
3. 匿名処理班
おっちゃんでもサロン行ったらコレしてくれるんやろか
しかもチップつけてるってわからんように、ラメ入れなあかんのか?
4. 匿名処理班
そんなに買い物しないので必要無いわ
5. 匿名処理班
爪に付ける位なら、手の中に注射した方がマシだな
6. 匿名処理班
爪の下に埋め込むんじゃなくて、爪の上に貼るのか?爪が伸びてったらどんどん先の方にいって取れてしまうのでは
7. 匿名処理班
指輪か何かでよくね?
8. 戦国ゴリラ
日常生活で手仕事しないようなよっぽどの金持ち向けなんだろうなぁ
9. 匿名処理班
>>2
ネイル代込なら激安
日本の普通のネイルもそのくらいはする
10. 匿名処理班
NFCリング NFCネイルはaliexpressで売ってる。
11. 匿名処理班
何週間おきに張り付け直すわけ?
高い金払って手間増えて馬鹿らしいと思うけど
12. 匿名処理班
指輪型でいいかな? ICチップと同じく非接触型外部電源供給方式でいいだろ?
13. 匿名処理班
恒久的に使えない時点でくそなんだが…
14. 匿名処理班
いうほどマイクロか?
15. 名無し
剥がれて紛失した時が面倒くさそう
16. 匿名処理班
指切り落として持っていく強盗とかが現れそうで怖い‥
17. 匿名処理班
爪に火をともす生活の私には無用
18. 匿名処理班
ヒント:金持ちの道楽
19. 匿名処理班
中国だかで埋め込んでなかったか?あれどうなったんだろうな。
20. 匿名処理班
マイクロチップ不正されたらと思うと手は出せないな…
21. 匿名処理班
指輪辺りで良い気がして来た
22. 匿名処理班
※6
だから3週間って。
23. 匿名処理班
指切り落せばいいんだろ?
首より楽だな :^)/
24. 匿名処理班
これなら注射やインプラントは要らないね。
25. 匿名処理班
>>16
どの指にしてるか分かるのか?
26. 匿名処理班
※25
わかんなけりゃ全部、、、って怖っ
27. 匿名処理班
>>25
全部切れば良くね?
28. 匿名処理班
ジェルかアクリルかはわからないけど貼り直すには溶解剤使うと思うしチップが傷みそう
29.
30. 匿名処理班
まだ完全に実用化されてないのか、限度額設定可の電子マネーとしてなら、お試しでやってみたいけど。
31. 匿名処理班
めんどいしエコじゃない
透明なQRコード的なやつで
32. 匿名処理班
やはり爪スマホを作らないと!
親指に装備すればまさにスマホ指!(これが言いたいだけ)
33. 匿名処理班
体調のデータ、とくにリアルタイムのストレス値を精密に記録できるデバイスを早く
体臭でもストレスが測定できるし神経信号、脈拍、色々あるだろう
34. 匿名処理班
>>6
だから3週間で交換するんやで
女のネイルもだいたいそれぐらいで塗り替えるし
35. 匿名処理班
>>11
記事読めよ