そのハムスターは投獄された。ひまわりの種を窃盗したのか、回し車を大量破壊したのか、その容疑はわからないがとにかく刑務所に収監された。
だがここでおとなしくしているハムスターではない。なぜなら彼は天才的脱獄スキルをもっているのだ。
まずはトイレの排水溝から抜け出して、いくつかの危険なトラップを回避しながら、自由を得るための長い長いミッションが始まる。
Scorpion maze with Traps hamster Police Pets in Hamster Stories
刑務所に入ったハムスターは脱走のプランを入念に導き出す。そして今、そのミッションが始まった。まずはトイレを壊し排水溝から脱出。
ここで終わりではない。この後更なるトラップがハムスターを次々と襲っちゃったりするのである。なんなら風雲たけし城張りの仕掛けが満載だ。
吊り橋を渡り
歯車を回避しながら進み
火の上をも進んでいく!?
いけどもいけどもトラップが待ち構えている
柵に閉じ込められてしまうもこれをなんとか回避
そしてやっと外に出られた!その先には...
ちなみにこの動画、再生回数は4920万回を突破しており、2020年度ナンバーワンハムスター動画としての呼び名も高い。
あわせて読みたい
ハムスターがまた人間を萌え殺す遊びを覚えたようだ
ちょっ、おまっ!お尻を触られて衝撃のリアクションをするハムスター
オレはやれる、オレはやれる。モモンガに憧れるハムスターの諦めない心
緊急事態発生!娘のハムスターをうっかり逃がしてしまい錯乱するお父さん(アメリカ)
全力疾走ハムスター、回し車で華麗に障害ハムを避けるの巻
コメント
1. 匿名処理班
プリズンブレイク()
2. 匿名処理班
こういうおもちゃあったなぁ
3. 匿名処理班
時々、撮影者に「ねえ、もちあげて」みたいな感じで見上げるのが可愛いw
4. 匿名処理班
めちゃめちゃ鳴いてる。ストレスかけすぎだよ。
5. 匿名処理班
めっちゃ大作じゃん
6. 匿名処理班
がんばったえらい!
7. 匿名処理班
ハムがちょうどクリアできるレベルの仕掛けを考えたのが凄いな
落とし穴のところのひもとか
8. 匿名処理班
すげえ、見ててすごくワクワクするな
ハムスター賢くてびっくりするし、これを作った飼い主さんもすごい
9. 匿名処理班
こんなに可愛い生き物が短命なんて
絶対飼えないわ泣
10. 匿名処理班
脱獄というよりはダンジョン攻略という感じ。
ですが公の性質を良く理解してる飼い主が
攻略出来る様に考えた仕掛けが満載で楽しい。
11. 匿名処理班
楽しい!!
凄いアイデアだね。
脱獄、おめでとう!!
12. 匿名処理班
本物より面白かったw
13. 匿名処理班
ちょっとハムスターにはストレスフルすぎるんじゃ…(長いし)という気がして素直に楽しめなかった。これだけ凝った仕掛けを作ったのはすごいと思うけどしかし。
14. 匿名処理班
本物そっくりのCG?
15. 匿名処理班
ゴキブリもこれくらい可愛ければ
人間にもここまで嫌われなかっただろうに
世界は不公平だとふと思った
16.
17. 匿名処理班
ちょっとコース長すぎたね
途中で疲れちゃってるよ
檻のとこ、怒ってるし
18. 匿名処理班
これよりずっと稚拙だけどハムスターのために牛乳パックで巨大迷路をたまに作ってあげてたな
ゴルハムだけど巨大迷路にやたら入りたがるから楽しんでくれていたと思う
19. 匿名処理班
SASUKEって感じもする。
20. 匿名処理班
風雲たけし城ってまた大げさな、と思ったらほんとに風雲たけし城だったw
ちゃんと脱出したハムも偉いけど、これ作った飼い主さんの情熱に脱帽した
21. 匿名処理班
ワンカット長回しじゃないので、
上手くいったカットを編集していると思う。
ハムちゃんに負担はないでしょ。
22. 匿名処理班
※15
マウスなんかでも、『トムとジェリー』を見ると、
あの黒人のおばちゃんが台所で遭遇したとき
日本人でいうゴキブリみたいにヒスって椅子の上に飛び乗り
「ギャ―――ッ!! トーマス、何とかしなさい!!」と叫んでるから、
害獣になってしまうとダメなんだと思う。
23. 匿名処理班
ハムさんってこんなに鳴かないだろうし中々ストレス溜め込んでそう…
24. 匿名処理班
時々、脱獄の途中でも自分の身繕いをするのよね〜
可愛い〜
25. 匿名処理班
※13
必死に檻かじる姿とか最後の広間警戒する感じとか普通に可哀想なんだよね
人間からすれば遊びかつゴールがあるとわかるんだけど……
飼い主を楽しませるのもペットの役割と言われたらそのとおりではあるんだけどね
26. 匿名処理班
ぬる〜い、ゆる〜いのに
何故か手に汗握り
「頑張れ‼️頑張れ‼️」と応援してしまう…w
27. 匿名処理班
むしろ、攻略する意思がハムにはないのかもなーと思った
だから、たまに逆走したりその場で寝たり本当はしてたんだと思う
鳴き声も、編集で後から入れてるんでしょ
28. 匿名処理班
※4
音消して見た時は、
ハムの能力を熟知してる大作だとは思ったけど、
フェーズごとの、編集だと思ってた…
音鳴らしたら、おっしゃる通り、
すごく警戒鳴きしてた!!! カワイソウ((+_+))
29. 匿名処理班
※27 >鳴き声も、編集で後から入れてるんでしょ
そうだとイイな〜 愛があると信じよう。
30. 匿名処理班
アルジャーノン…
31. 匿名処理班
ほんのちょっとくらいならハムにとったも遊びになるかなと考えるけれど、こんなに長いとすごく人間の玩具にされてる感が…
32. 匿名処理班
マジレスするとハムスターが本当に怖がっていたらその場でうずくまるよ。
前には進まない。まあ元のyoutubeのコメント欄でも気にしていた人がいたから心配する気持ちは分かる。
33. 匿名処理班
>>31
カットごとに別撮りしてるんじゃね
34. 匿名処理班
野生のハムスターは一晩で3kmも移動するほど活動的な動物なんだよ
つまり動くのが大好きなんだ
ハムさんも回し車だけじゃストレスが溜まっちゃうこともあるらしいから丁度いいんじゃないかな
35. 匿名処理班
※32
ありがとう(*´ω`) ほっ
36. 匿名処理班
ハムスターはねずみみたいで好きじゃないけどめっちゃ応援してたわ・・・。
かわいいな
37.
38. 匿名処理班
>>24
警戒心が強く現れてる証拠
毛繕いはそれだけストレスを感じてるってことだよ
39. 匿名処理班
何回も練習したんだろうね 健気で一生懸命で思わずカンバレーって