
朽ち果てたアメリカ歴代大統領の巨大胸像 image credit:_rebecca.moss/Instagram
かつてアメリカのバージニア州には、歴代のアメリカ大統領の巨大彫像が展示されていた有名な野外博物館が存在した。しかし2010年に破産し閉鎖となった。胸像の取り壊しが命じられたが、業者は壊すことを良しとせず、自らの私有地へと運び込んだ。
それから10年、歴代大統領の頭はひび割れ、朽ち果てるのを待ちながら野原に打ち捨てられた状態となっている。その様はアメリカの栄枯盛衰を見るかのようだ。『Abandoned America』などが伝えている。
広告
Massive Abandoned Presidents Heads *BEFORE THEY WERE TRASHED!!!*
42の歴代米大統領の巨大彫像
かつて、バージニア州のウィリアムズバーグにある野外博物館コロニアル・ウィリアムズバーグには、プレジデント・パークという有名な観光名所があった。そこには、42にものぼる歴代米大統領の彫像が展示されていた。だが2010年にパーク事業が破産し、閉鎖に追い込まれた。
プレジデント・パークの創設に携わったハワード・ハンキンズ氏は、これらの巨大な彫像の取り壊しを命じられたが、元々歴史家だったハンキンズ氏には壊すことができず、42体全ての彫像を移動させる決心をした。
野原で朽ちていた彫像が再び脚光を浴びる
各彫像の高さは約6メートル、重さは7.7〜10トンほどあり、全てを移動させるのは大変な作業を要した。それでも、ハンキンズ氏は各大統領の頭に穴を開け、掘削機を使って鉄骨を露出させ、それらを持ち上げることでなんとか自身の所有地に移すことに成功した。
彫像が移動して10年。田舎にある平地の、事業の敷地内に管理されているとはいえ、ほぼ放置された状態で置かれたままになっている42の彫像は、時の経過と共に人知れず朽ち果てていくのみかと思われた。
だが、ここに彫像を見るために訪れる人が増え、今ではちょっとした観光スポットになっているという。
彫像は、ジョージ・ワシントン、ウッドロウ・ウィルソン、ジョージ・W・ブッシュなど歴代の米前大統領が揃っており、圧巻のインパクトを放っている。
43体目の胸像の行方
実は胸像はもう一体、オバマ前大統領のものもあった。だが彼の在任時にパークが破産してしまったことから、巨大彫像が間に合わずやや小さいものだった。そのため、過去に何者かに盗まれるという事態が発生。警察の介入で、無事ハンキンズ氏のもとに戻されたそうだが、現在はオバマ前大統領の彫像は、記念日などの特別な機会以外には野外には放置されていない。
それでも、ここに「オバマ前大統領の彫像が見たい」と言ってやってくる訪問者は後を絶たないという。
そこで、安全かつ有益に行うためのプライベートツアーが開催されており、それに参加すれば全ての彫像をじっくりと見ることができるそうだ。
なお、ツアーの収益は、今後これらの彫像を別の場所へ移動しなければならない時の費用もしくはこの彫像のための新たなパーク建設費として使用される予定だという。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
こういうの壊す連中がでないのだろうか?
2. 匿名処理班
最近のアメリカは終わりに向かってるように見えて、この像も泣いてるように見える
3. 匿名処理班
現代のモアイ像ですね...
今からでも、トランプ氏の像も追加しませんか?
4. 匿名処理班
あんまり大きいと扱いに困るのよね…
ウサギちゃんのミステリーサークルは
沢山の人が来てたけど今はどうだろ…
やっぱり傷んで朽ちはじめてるのかな…
5. 匿名処理班
トランプ元大統領本人は自費でも自分の作りたいやろな
嗚呼栄枯盛衰
6. 匿名処理班
ガシャポンでシリーズ化されそう
7. 匿名処理班
像を壊せなかった気持ち
なんかよくわかるな(・ω・)
8. 匿名処理班
>>5
金持ちほどケチなので
「歴史の大統領も自腹を切ってない」と言いそう
9. 匿名処理班
>>5
まだトランプさん現職では?就任式は来年1月だったような
選挙もゴタついているみたいですし今は敏感な時期だから…うっかり"元"とかつけちゃうといろいろまずい気がするよ
10. 匿名処理班
この人達はどうして石にされてしまったの ?
11. 匿名処理班
ラウド系のMVで見た事あったわ
MVの為に作ったと思ってたらこういう事だったんだね
12. 匿名処理班
中身は鉄骨なんだね
作業的に考えても石だけでは作るのは不可能だとして
こんなハリボテだと修復作業をしない限りいつかは崩壊しそう。
そう考えるとモアイ像とかは本当に偉大だな。
13. 匿名処理班
※10
アメリカが危機に陥ると石化が解けて戦ってくれるんだよ
14. 匿名処理班
これはパラダイス(桂小枝)やな…
15.
16. 匿名処理班
※13
ふぅん、寝ぼすけが、いつまで石ころのまんまでいるんだろうな?
17. 匿名処理班
アメリカの終焉だ栄枯盛衰だと喜んでる奴多いけど、そうなったら次は中国の時代だぞ
習近平同志はマ元帥の様に日本民族を残してくれるのかね?
18. 匿名処理班
>>10
それはね。メデューサの眼を見てしまったからなんだよ。さ、いい子だからもうお休み。遅くまで起きていると、メデューサがやって来て、石にされてしまうよ。
19. 匿名処理班
きっと夜中に石像同士で会話している……
20. 匿名処理班
>>3
ならオバマさんも……
21. 匿名処理班
その名も「President Heads」で検索するとすぐ南にあるよ
22. 匿名処理班
スペインに頼んだら個性的な修復がなされそう
23. 匿名処理班
>>22
キリスト画の時みたいに、あのお婆ちゃんに頼んでなw
24. 匿名処理班
※5
インチキがバレてバイデンつ詰んだからたぶん続投するぞ
25. 匿名処理班
※17
チベットウイグルの現在の姿が答えだぞ
26. 匿名処理班
日本の大仏様や観音様は足が有るから、夜中に歩けるが、プレジデンツは可哀想にお一人では立って歩けないのね
27.