
このトラの彫像は、インドネシアの西ジャワ州ガルトにあるシリワンギ陸軍区の軍事施設に、かなり前から設置されているものだ。最近になり、ツイッターユーザーがこの写真をアップしたところ、音速で拡散されていった。
広告
違う、何かが違う
ことの発端は、Twitterユーザーのヴィンセント・チャンドラさんが投稿した1枚の画像だった。そこに写るのは、威嚇スタイルなのに威嚇されてる気がしない、ゆるおこなビジュアルのトラのオブジェである。施設の看板の上でガオー!

image credit:twitter
このトラはインドネシアに生息するスマトラトラで、シリワンギ陸軍区のイメージキャラクターとなっている。元々はロゴ用に作られたイラストを立体化したもののようなのだ。元となったイラスト

image credit:SILIWANGI.MIL.ID
で、こうなった

image credit:twitter
イラストのトラはかっこいいし強そうだ。それがどうしてこうなった?
立体化するまでに何が起きたというのだろう?
噂が広まり気まずくなった軍が撤去

image credit:twitter
ツイッターから拡散され、メディアなどでも次々と取り上げられた。ネット上での騒ぎに気付いた軍は、悲しいことにこのトラを撤去し、解体してしまったそうだ。

image credit:twitter
今は亡きトラの彫像。会いたくてももうそこにはいない。だがネット上で一度話題となればもう、永久保存されたも同じようなものだ。
コラ職人たちがこのトラに食いつかないわけがない。
様々なコラ画像が作られた。
コラ画像と共に、このトラは未来永劫語り継がれることとなるだろう。
コラ化されたトラの彫像
1.MGM(メトロ・ゴールドウィン・メイヤー)のロゴとして祀られしトラ2.ケロッグのシリアルのパッケージになったよ@juriglagu turut menyumbang pic.twitter.com/ZdJj0zFbt7
— Farhan Abinda Marco (@marco_farhan) 2017年3月14日
3.名作と名高い映画「ライフ・オブ・パイ」にも出演オファーが.@halleluhellyeah pic.twitter.com/qYVFWY3EMZ
— Martin (@_SmartUK) 2017年3月16日
4.天国へと旅だっていったトラ。そこには往年の大スターたちが待っていた。main filem pic.twitter.com/3vSOh1kBmz
— aji riyantani (@si_wel) 2017年3月13日
ずっと基地を一人で守っていたトラ。RIP macan cisewu, now up there with Harambe and the other legends in heaven. pic.twitter.com/W2yQkZ8J87
— Evri Febrian (@evrithings) 2017年3月14日
別れは突然やってきたけれど、
君の活躍はネット上で永遠に語り継がれることとなるだろう。
via:Twitter・SILIWANGI.MIL.ID・Mashableなど/translated by usagi / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
両津〜って呼びたくなる
2. 匿名処理班
こんな顔した漫才師居たよね
3. 匿名処理班
逆に味があって好感持てるのに 残念
4. 匿名処理班
おばあちゃんが勝手にやったキリストの復元図みたいに
観光名所になるかもしれなかったのに
5. 匿名処理班
これはこれで味のあるデザインなのに。残念。
6. 匿名処理班
日本国内だったらもらい受け庭に置きたかった
7. 匿名処理班
まむしに噛まれた犬かよ
8. 匿名処理班
愛嬌あっていいと思うけどな
軍だからって猛々しくなければいけないってこともないし萌えキャラだっていいじゃない
9. 匿名処理班
結構好き
10. 匿名処理班
解体せず欲しい人にあげれば良かったのに・・・
11. 匿名処理班
気の弱いトラ役でディズニー映画に出てそうw
12. 匿名処理班
愛嬌あって割りと好き
撤去だなんて勿体無い
13. 匿名処理班
嫌いじゃないな…
14. 匿名処理班
撤去しちゃったの?
ゆるキャラとして広報に使えば良かったのに…。
15. 匿名処理班
くっそ油断したwww
16. 匿名処理班
形がカバ
17. 匿名処理班
SS1枚でこんなに笑ったことないよ
何度みても笑う
18. 匿名処理班
ホンマやで
ただでさえストレスフルな士職員の方々の癒やしだったかも知れんのに
19. 匿名処理班
見た瞬間「うわぁ…」となるインパクトはあったな
作ろうと思って作れるもんじゃないぞコレwww
20. 匿名処理班
デザイナーのアダ名「画伯」だろ
21. 匿名処理班
むしろぶさかわマスコットとして軍のイメージアップに使えただろうに
22. 匿名処理班
槇原敬之っぽく見える。
23.
24. 匿名処理班
勿体無いなー残しておけばいいのに
※22
youのせいでもうマッキーにしか見えん・・・
25. 匿名処理班
これはむしろアリだと思うけど
26. 匿名処理班
正調のトラとはまた一味違った強さを感じる
27. 匿名処理班
北斗の拳の雑魚キャラだな
28. 匿名処理班
なんでキンボ
29. 匿名処理班
ゆるさに味わいが在るけど、間違っても自分の所属する部隊のシンボルではあってほしくないわw
隣の管区の基地とかにあるとスバラシイw
30. 匿名処理班
惜しいな。
このまま飾っておけば観光名所として使えたのにw
31. 匿名処理班
置いておいてあげれば良かったのに
32. 匿名処理班
がおー!たーべちゃうぞー!
33. 匿名処理班
カバの像に虎縞の明細をしたといわれた方が似ている
34. 匿名処理班
このトラはいいやつ
35. 匿名処理班
かみつきばあちゃんに似てる
36. 匿名処理班
頑張って作った感じはするから、残しといてやってくれや・・
37. 匿名処理班
地元の図書館は割と居場所がない人達の溜まり場に近くて、本当に調べ物したい場合は国会図書館まで行ってたな
38. 匿名処理班
わかってねえなあ、注目浴びたら「ゆるキャラ」的に扱ってマスコット化するんだよ!まったくもう勿体ない・・・軍へのイメージアップにもなるしジョークを受け取る心の余裕もアピールできるし作った人も切ない気持ちにならないで済むじゃないか〜
39. 匿名処理班
妙に人間じみてて悪くないからインオフィシャルに残しててもよかったんじゃ
40. 匿名処理班
笑うわこんなもん もったいないな〜 みうらじゅんの世界がすごくいいのにね
41. 匿名処理班
ベルセルクのトラの化け物の中に混じっても違和感のないデザイン。
42. 匿名処理班
マスコットになりえたのに
43. 匿名処理班
なんか、かわいそう…
44. 匿名処理班
解体されて路上に横たわる姿が悲しすぎる
どこか目立たないところで 余生を全うして欲しかった
45. 匿名処理班
槇原敬之wwwwwwwwwwwwww
46. 匿名処理班
これを税金で作ったってんなら腹立たしいが、愛嬌があって名物になったんじゃないの。キリストの修正おばぁちゃんを彷彿とさせるトラさんだね
47. 匿名処理班
これはこれでいいと思うのだけど
48. 匿名処理班
グッツ化したら買うよ。トラさん、悪そうな顔して小心者ってキャラにするとみんな食い付くよ!
49. 匿名処理班
インドネシアの友人に聞いたところ、今では「以前よりマシ」なトラが設置されてるそうだ
50. 匿名処理班
元になったイラストの方も迫力あるかって言われると正直…その…
51. 匿名処理班
ぶっちゃけ元になったイラストの方がダサい
52. 匿名処理班
残念だけどコラを見てたらなんか救われたw
永遠の命をもらったんだね
53. 匿名処理班
上官がとっても真面目な人だったんだろうな。
54. 匿名処理班
※20
あるいは「巨匠」。
55. 匿名処理班
これはこれでかわいいのに・・
56. 匿名処理班
赤べこみたいにしたら良い感じになりそうだけど
57. 匿名処理班
シ〜サ〜♪シ〜サ〜♪シ〜サ〜♪
キングシ〜サ〜♪
58. 匿名処理班
※54
もしくは「蛭子」。
59. 匿名処理班
施設長からのコメント
「もし軍にひとつだけ強がりを言えるのなら
「もう虎なんていらない」なんて言わないよ絶対!」
「世界にひとつだけの虎 ひとりひとり違う虎をもつ
その虎を立たせることだけに一生懸命になればイイ」
60. 匿名処理班
ケンケンそっくりなんだが・・・。
61. 匿名処理班
いつからトラだと錯覚していた…
62. 匿名処理班
MAX ♪トラ!トラ!...トラ?
63. 匿名処理班
マッキマッキマッキー ってハエだしインドだし
64. 匿名処理班
いつぞやの剥製じゃないか。
65. 匿名処理班
軍事施設なんだから客寄せになっちゃいかんよな・・・w
66. 匿名処理班
見てると正しい虎の顔を思い出せなくなる。
67. 匿名処理班
すごい良い味出してるのにw
むしろこっちをイメージキャラクターにしたらいい
68. 匿名処理班
古拙とはこういうものを言うのかな
69. 匿名処理班
もったいないな。
狙ってもなかなかこの味は出せないぞ。
70. 匿名処理班
わりかし人気あんのね おしゃべりク○ソ野郎
71. 匿名処理班
タイガーマスクが入ってない。やり直し。
72.