食品に触れるだけで本当の鮮度が分かるラベルが登場
食品に触れるだけで鮮度が分かるラベルが登場 image credit:mimicalab.com
 食品には「消費期限」と「賞味期限」がある。消費期限は、表示の日付以内であれば衛生上心配なく食べられるとされる期限で、賞味期限は比較的劣化が緩やかな食品に表示され、美味しく食べられる期間を意味する。

 いずれも正しい方法での保存や保管が前提だが、この差異が消費者に困惑を生じさせている。また、まだ食べられる賞味期限切れの食品が多く廃棄されていることにより、世界中で大量のフードロス(食品廃棄)が毎年生じるという大きな環境問題を引き起こしている。

 大切なことは、正しい消費期限を理解しフードロスを減らすことだ。そこでイギリスのスタートアップ企業は、「触れるだけで本当の鮮度がわかる」という新感覚の食品ラベルを開発した。『Chemistry World』などが伝えている。
Accurate food freshness indication with Mimica

触れるだけで本当の鮮度がわかる食品ラベル

 イギリスのロンドンを拠点とする工業デザイナー、ソルヴィーガ・パクスチート氏が創設したスタートアップ企業『Mimica(ミミカ)』が開発した「Mimica Touch(ミミカ・タッチ)」は、食品の劣化を検知することができる新しいタイプの食品表示ラベルだ。

 近年、世界中で食品廃棄が大きな問題となっているが、英非営利団体WRAPの調査によると、イギリスだけでも家庭、ホスピタリティ&フードサービス業界、食品製造、小売、卸売部門で発生する年間食品廃棄物は約950万トンと推定されている。(2018年調査)

 食品が廃棄物となることに加えて、製造、小売、ホスピタリティ、およびフードサービスからの約70万トンの余剰食品が、慈善および商業ルートを介して再分配されるか動物飼料の生産に転用されるが、実際には6割の食品がまだ安全に食べられる段階であるにも関わらず、廃棄されているという。

 そこでMimicaは、安全かつ無駄なく食品を消費できることを目指して、ゼラチンベースの特殊ジェルが組み込まれた斬新な食品ラベルを開発した。
cover_e25
image credit:mimicalab.com
 このラベルを赤身肉のパッケージや乳製品、ジュースなどの容器に貼り付け、触れた時にラベルが滑らかであれば、食品はまだ新鮮さを保てている範囲であることを示している。

 しかし、ラベルの表面がデコボコしていると、それは食品が劣化しているサインだ。つまりラベルは食品の変化や温度に反応し、分子崩壊することで対象の食品と同じペースで劣化していくという仕組みになっている。
2_e8
image credit:mimicalab.com

狙いは、不要なフードロスの根本的に削減すること

 牛乳などの容器の場合、貼り付けるラベル以外にも蓋のラベルで本当の鮮度がわかるようになっていることを、動画で紹介している。
1_e13
image credit:mimicalab.com
 ミミカは、声明文でこのように述べている。
当企業の使命は、世界中の業界、消費者、コミュニティの鮮度情報の新しい標準になることであり、不要なフードロスを根本的に減らすことです。 
 食品の劣化を精緻に検知することができるこの食品ラベルは、食料廃棄量の削減という大きな環境問題の改善に繋がるだけではなく、従来の食品表示が読み辛い高齢者や視覚障碍者などにとって、触覚で食品の鮮度を伝えられるという便利性を含んでいる。

 現在、このラベルは限られた食品にのみ対応できるそうだが、近い将来全ての食品の鮮度を検知できるよう目指しているという。

written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
食品廃棄問題を根本から改善。アメリカ食品医薬品局(FDA)が食品の有効期限ラベルの統一化を推進

まだ食べられるのに捨てられる。食品ロス問題を提起すべく1か月間食品廃棄物を食べ続けた男(アメリカ)

ペットボトルの水にはなぜ賞味期限があるのか?賞味期限を過ぎても飲めるのか?

食べ残しを削減する為、客に体重測定を求めたレストランに批判殺到(中国)

1年間冷凍保存していたトウモロコシの発酵麺を食べた家族、食中毒で9人死亡(中国)

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2020年11月12日 14:35
  • ID:.EFsEhwc0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2020年11月12日 14:42
  • ID:d2.8hqr90 #

アメリカなんかは大量生産大量消費だからもっと必要かと
こんなのあっても気にしない?さようで

あとアイスクリームって賞味期限無いんだってね

3

3. 匿名処理班

  • 2020年11月12日 15:20
  • ID:Dvot5Uft0 #

とりあえず食ってみて違和感感じるかどうか

4

4. 匿名処理班

  • 2020年11月12日 15:21
  • ID:4W4MN9wW0 #

これは良い。スーパーによっても搬入の過程で明らかに傷んでいる肉とか野菜がある。正しく保存できているかどうかで生鮮食品は5倍以上持ちが違う。

5

5. 匿名処理班

  • 2020年11月12日 15:27
  • ID:v4yjYgiE0 #

これほしい
ズボラなもんで、消費期限過ぎてから一か八かで食べたりしてる
そしていつもセーフ(笑)
ほんとにアウトなタイミングが知りたい

6

6. 匿名処理班

  • 2020年11月12日 16:34
  • ID:3rYcpCob0 #

私は匂い嗅いで口に入れて確かめてるのけど、表示の日にち1日でも過ぎたら捨てちゃう人もいるからいいかも

7

7. 匿名処理班

  • 2020年11月12日 16:40
  • ID:K48uBWFq0 #

コストはかかりそうだけどこういうのいいね

8

8. 匿名処理班

  • 2020年11月12日 17:32
  • ID:JgO704h20 #

>>4 自分の家にあるものでなく、購入する時点でチェックするの、いいですね。

9

9. 匿名処理班

  • 2020年11月12日 18:08
  • ID:tjj2lLhU0 #

自分に貼って遊ぶ奴が現れるのに8000ペリカ

10

10. 匿名処理班

  • 2020年11月12日 19:19
  • ID:CH4OYm8G0 #

※9
心に貼れないのが残念だね

11

11. 匿名処理班

  • 2020年11月12日 20:16
  • ID:xuTx3tkM0 #

>>5
鶏肉調子に乗って一日過ぎなの食べたら食中毒にあたって一週間入院した
カンピロバクターだそうだが、昼夜問わずお腹ギュルギュルで消化のため点滴よくて不味い病院食、ベットの上からトイレ以外動けないので
肉体よりも精神がゴリゴリ削れてキツかった
肉は危険だ無理しない方がいい

12

12. 匿名処理班

  • 2020年11月12日 21:17
  • ID:wUZgjw2B0 #

何か妙なもの作るのはイギリスありがちな話だが、欲しい代物だし目の付け所が良いよな。

13

13.

  • 2020年11月12日 21:21
  • ID:3TwDGx9e0 #
14

14. 匿名処理班

  • 2020年11月13日 04:21
  • ID:IkQabaqk0 #

消費期限と賞味期限は別物。て言うか自分の目と鼻と舌と触覚と…五感を全て駆使して、食べられるかどうか確かめる訓練をしないと。古代からそうやって人類は生きて来たのだから。

メーカーの表示を鵜呑みにしちゃいけない。古くて腐ってる物は食べられないというなら、
エスキモーのキビヤックとか、チーズとか、シュールストレイミングとかは、どうなるのだ?

15

15. 匿名処理班

  • 2020年11月13日 10:19
  • ID:AV2vVxeb0 #

※3
その前に匂い嗅ごう

16

16. 匿名処理班

  • 2020年11月14日 14:47
  • ID:BY9kP2M50 #

※14
これは不思議だよね
菌に合う、合わないがあるとしか
ノロのように2粒子までと言う場合もあるし
常在菌でもやはりダメな量もあるし(ヨーグルトでもという意味だよ)
やはりリスク分散の為になんにせよ少量を食べるのが最終的な解答になるかなー
いきものなんだよ、いきているんだよ、何が起こるか何か言えることは1つたりともない!

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links