イギリスの汚部屋コンテスト
イギリスの汚部屋コンテスト image credit:bedSOS
 プライバシーが赤裸々となる部屋の中。それゆえに部屋の中を公開するコンテンツは日本のみならず、世界的に人気となっている。

 イギリスのサイト『bedSOS』では、今年も自分の部屋を散らかしっぱなしにしている人たちを対象にした「汚部屋コンテスト」を実施した。

 毎年恒例となっているこのコンテストは、優勝すると新しいベッドがプレゼントされる。今年も全国から300を超えるエントリーがあり、2020年の優勝者は北アイルランドの女子学生だった。『Mirror』などが伝えている。

汚部屋コンテスト参加者は毎年300人超え

 bedSOSが主催する毎年恒例の汚部屋コンテストは、なかなかの人気のようで、毎年300以上の参加者が優勝を競ってその散らかり具合をシェアするわけだが、ゴミ屋敷ならぬゴミ部屋のレベルの高さにはもうびっくり。

 寝室というより物置化してしまった部屋もあり、床にはファストフードの空容器や食べかけのピザなども衣類に混じって散乱している。

 参加者は、自分の部屋でもいいし、友人知人、家族の汚部屋の写真を使って応募しても良いという。。

 では、今年のエントリーからワースト10に選ばれた汚部屋を紹介しよう。ちなみにカッコ内は居住先だ。

10.トニーの部屋(チェルトナム)

10_e0
image credit:bedSOS

9.オリビアの部屋(マンチェスター)

9_e0
image credit:bedSOS

8.セルの部屋(ノーフォーク)

8_e0
image credit:bedSOS

7.サラの部屋(スタッドリー)

7_e
image credit:bedSOS

6.ニコルの部屋(マンチェスター)

6_e4
image credit:bedSOS

5.モリーの部屋(ノーサンプトンシャー州)

5_e8
image credit:bedSOS

4.ルークの部屋(ヘイバーリング グレーター・ロンドン)

4_e10
image credit:bedSOS

3.クレアの部屋(ファーナム)

3_e16
image credit:bedSOS

2.オードリーの部屋(ダービシャー)

2_e24
image credit:bedSOS

1.サラの部屋(ダウン州 北アイルランド)

cover_e56
image credit:bedSOS
 というわけで、今年は北アイルランドのサラさんが「最も汚い部屋」の持ち主として優勝した。

 bedSOSのマネージング・ディレクターのダニー・リッチモンドさんは、次のように話している。
雑然とした部屋の写真の数々にも驚かされますが、応募者の多さには毎回ショックを受けます。優勝者には400ポンド(約55000円)ほどの新しいベッドを提供しますが、ベッドが到着する前にどうか部屋の整理整頓をしてください。
 日本のテレビ番組でも、汚部屋を晒し、きれいにしてもらうという企画があるが、イギリスのこのコンテストも、ベッドをもらうより、業者にきれいにしてもらったほうが良いんじゃないかな?どれくらいきれいな状態が持つのかはわからないけども。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
ゴミ屋敷でゴキブリが大量発生。家丸ごと燃やす処置(アメリカ)※ゴキブリ出演中

家賃を滞納した挙句アパートをゴミ屋敷に。怒った大家がこんな方法で報復を実行(フランス)

ゴミ屋敷で育った兄妹が母親の死をきっかけに20年ぶりに家に戻った。

ゴミは死体を隠蔽する。ゴミに埋もれて亡くなっていった8つのケース

うつ病とたたかう人々が、最初の一歩として自分の部屋を片付けてみた。部屋のビフォー&アフターとたたかいの記録をシェア

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 16:35
  • ID:.lA3Sp4T0 #

全体的に立体感が足りないな こんなのは真に美しい汚部屋とは呼べない

2

2. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 16:39
  • ID:48wa6udD0 #

清潔感ある汚部屋だな

3

3. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 16:55
  • ID:seSilyL40 #

ベッドの下にゴミが敷き詰められてるのいいな。床にゴミを追加するたびに押し込められてったんだろうな。服をワードローブに入れてないだけのやつは汚さに欠けるから出直してくれ。

4

4. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 17:00
  • ID:2Ra3ijbW0 #

ゴミを縦に積み出せば上位陣

5

5. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 17:10
  • ID:D19umLm60 #

俺も負けとらんぞ〜

6

6.

  • 2020年10月12日 17:20
  • ID:ZYgeYRjT0 #
7

7. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 17:39
  • ID:f.P6n7yL0 #

日本だと床が見えてる時点でランキング圏外だよ

8

8. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 17:42
  • ID:17jNIV6n0 #

これ見ると部屋綺麗にしようって気持ちが高まるな

9

9. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 17:43
  • ID:E2fsNmRp0 #

言うほど一位か?

10

10. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 17:47
  • ID:NkP051oD0 #

ノーフォーク……探しものは見つかりそうにないですね

11

11. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 17:48
  • ID:LSFMTXSI0 #

日本は敷きつめる
イギリスは積み上げる

12

12. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 17:50
  • ID:959ttsyJ0 #

物が膝の高さまで積もり始めてから本当の戦いが始まる

13

13. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 17:53
  • ID:kYJbrHuT0 #

なんか、日本の引きこもりの方がすごい部屋いっぱいありそうだよな

14

14.

  • 2020年10月12日 17:53
  • ID:K9zOPxbe0 #
15

15. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 17:56
  • ID:fVXPRG5i0 #

ベッドだけきれいとかはリアル

16

16. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 18:01
  • ID:23EFZ03v0 #

‐欧縫皀里鮹屬な!(これが諸悪の根源)
▲妊いゴミ箱買え!(ゴミを一か所に集められるスペースは広めに確保しろ)
J枦や飲料水は家に持ち込むな!(外で消費しきれ。てか、そもそも買うな自炊しろ)
ぅ妊い段ボールで届きそうな商品は、それはそもそも「必須なのか?」考えてから買え(というか買うな)

最低限、この4つを意識してればだいぶマシになるし、重度にはならない。
とはいえ、そもそも、これが出来たらゴミ部屋にはならないよね。 

居住空間の快適度(散かり具合)清潔感の価値観って基本的には一生変わらない。
実家暮らししてた奴は、一人暮らししてもほぼ同じような部屋の汚さになるし、
同居や結婚をしてもこれは変わらない。車の中もロッカーの中もカバンの中も全部そう。
一生、どこにいっても自分の好き勝手出来る自由な空間が出来れば、「同じ程度」の汚さになる。 

居住空間や金銭感覚が変わっても、清潔感の価値観って殆ど変わらない。
収入が増えて、広くて綺麗な所に住んでも、散らかし癖がある人は結局ゴミ部屋にしてしまうんだよ。 まぁ、そもそも金持ち(仕事ができる)人は基本的な処理能力が高いので、自分の活動空間は整理整頓されてる人が多いけどね。

17

17. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 18:11
  • ID:sOr3T3XL0 #

ルークの部屋の床に置いてあるピザみたいなものは何なんだ…

18

18. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 18:17
  • ID:q9YVuiOa0 #

ランキングの基準がよくわからないな
少なくともセルの部屋は偽装だと思うんだけど

19

19. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 18:21
  • ID:9KikTx8a0 #

天井の蛍光灯を交換するのがラクちんになるくらいゴミが積もった部屋なんてのもあったそうな・・・

20

20. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 18:25
  • ID:BlzzFxn.0 #

正直素人目では一位は決められない
どれもこれも甲乙付け難い

21

21.

  • 2020年10月12日 18:26
  • ID:R51Agu4D0 #
22

22. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 18:45
  • ID:qHfBY2HV0 #

特殊清掃を含む清掃業務に関わっていた事がありますが
住人がその家屋で生活できているパターンでも、これより激烈なものは幾らでもありました
トイレが詰まったにも関わらず修繕しなかったため、オムツで用を足し
使用済みオムツが床を埋め尽くして散乱し、その内容物が部屋中に漏れ出していたり
ゴミ出しをしたくないが故にゴミを家屋に貯め込んで、生ゴミを含む堆積物が天井まで満載されているなど
筆舌に尽し難い状況と言うのが今日の日本でも存在します
このような場合「入口から部屋に入るスペースすらない」「近隣住民から連日通報されて家族が迷惑」と言った理由で(散々揉めた挙句に)第三者が介入する事になります
汚れた部屋を自分で面白半分にSNSに投稿出来る程度の状況では、まだまだ心の余裕があると言う事なのでしょう

23

23. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 18:45
  • ID:P1hP1nmC0 #

2番の部屋は30分でキレイになるだろ

24

24. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 18:55
  • ID:0thE9PIW0 #

ピンクや紫の部屋の散らかり具合はかわいいもんだな

25

25. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 18:55
  • ID:paiROUlj0 #

寝るスペースが確保されている部屋と完全に使えなくなってる部屋があって興味深い。
明日は我が身と心得よw

26

26. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 18:58
  • ID:wsXOhoL60 #

YouTubeの片付け業者の動画で出てた家の方が応募したらぶっちぎりで1位取れそう

27

27. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 19:03
  • ID:S5fvtGSq0 #

ユーチューブで片付け動画を見まくっている者としては、
まったくもって物足りん。

28

28. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 19:15
  • ID:hcrmOTZa0 #

掘ったら何かモノならざるモノが出てくるとかじゃないとなぁ
もらったベッドどこに置くんだろう

29

29. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 19:20
  • ID:zuY7Fb340 #

賞品のベッドが搬入できません

30

30. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 19:22
  • ID:k.HEAwxb0 #

汚部屋なのか?
今、自分の周りを見てヤバい感を痛感中
しかし、どこから手をつけたらいいのやら?毛布の下に食料があったり。人一人が座れるスペースで寝起きとか食事とか。利点は座ったまま全てに手が届く❗ 火事になったらまず助からないッス

31

31. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 19:38
  • ID:u1Nw.3Mw0 #

これは演出された汚さだよ
本物の汚部屋はもっと有機質に富んでいるものさ……

32

32. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 19:51
  • ID:yuV6UIET0 #

こわい!

33

33. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 19:52
  • ID:2FnWC.Jl0 #

本物の汚部屋とは掃除や片付けをせずに衣類、道具、梱包類等とともに埃がたまっていきます。
これらの汚部屋は衣類、道具、梱包類がたまってはいるものの埃が見当たりません。
したがってこれらは本物の汚部屋ではなく偽物の作り物の汚部屋となります

34

34. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 19:52
  • ID:c521P9ZY0 #

「エレガントで味わい深く、とてもバランスがよい汚部屋」
「理想的な条件の下、すばらしいヴィンテージへの期待高まる」
「100年に1度の出来、近年にない良い汚部屋」

35

35. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 19:55
  • ID:5.H40vz00 #

ルークのピザ丸々一枚が気になる。
解凍したところで力尽きて寝ちゃったんだろうか。

36

36. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 20:34
  • ID:SkUqAmGx0 #

>>18
審査員も、この程度なら片付けて新しいベッド入れられそうってな人を選んでる気がする。

37

37. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 20:49
  • ID:.YythXW90 #

こんなの入賞しても自慢にならない、というかできないだろうw

38

38. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 20:50
  • ID:jTlVT0NY0 #

真の優勝者の部屋は撮影も出来ないくらい
ゴミに埋もれているからな。

39

39. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 20:55
  • ID:pjwBRHyt0 #

日本でもやったらいいのに

40

40. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 20:57
  • ID:6VDNAdls0 #

そもそも物が多すぎるんだろうね。
自分も捨てられないタイプだからこうなる過程は何となく分かる;
物は増やせても収納力は基本的には増えない(整理して仕舞っても住む人間が同じで物が減ってない以上またこうなる…)

41

41. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 21:15
  • ID:h9ZUsWR70 #

飲食物放置がやはり高ポイントのコツでは?

42

42. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 21:16
  • ID:.KgPkRZ50 #

こんなん肺炎なるで
50前には間質性肺炎でお陀仏や

43

43. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 21:36
  • ID:AQGn44.30 #

本物は天井までゴミが積まれて
家の前の道路にまで積まれて行くからな

44

44. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 21:37
  • ID:GdkiOY330 #

>>36
いや、ゴミ?の上に新しいベッド置いて来年更にレベルアップした汚部屋になるように誘導してるんちゃう?

45

45. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 21:38
  • ID:GdkiOY330 #

>>22
>汚れた部屋を自分で面白半分にSNSに投稿出来る程度の状況では、まだまだ心の余裕があると言う事なのでしょう

なんだかすごく生々しい一言

46

46. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 21:57
  • ID:9SvtN0mX0 #

ゴミ屋敷はくさい。匂いは記憶に残る。タバコのニオイが服に染み付くように、記憶に匂いが染みついて、ずっと残る。それがイヤ。

47

47. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 22:55
  • ID:HtasFoVW0 #

引っ越す前のピーク時の部屋は間違いなくこの10件に勝てるわ
某掲示板の片付けスレに画像アップした時どっちが天井かわからないって言われた

48

48. 匿名処理班

  • 2020年10月12日 23:53
  • ID:1RKt071W0 #

服が散らばっているのはただの演出だな。
時間をかけて育てた汚部屋でないと

49

49. 匿名処理班

  • 2020年10月13日 02:16
  • ID:OMfxxxVu0 #

>>17
ピザでしょ

50

50.

  • 2020年10月13日 02:48
  • ID:gr0eD6t50 #
51

51.

  • 2020年10月13日 05:34
  • ID:rIkmXaVA0 #
52

52. 匿名処理班

  • 2020年10月13日 08:55
  • ID:KmyzpCRJ0 #

ベッド貰っても置くところないじゃん
ベッド置けるように出来る人間はこんなに部屋汚くなるまで放置しない

ベッド貰っても梱包解かずにゴミの一部になる人の方が多そう

53

53. 匿名処理班

  • 2020年10月13日 10:04
  • ID:nbfReyy40 #

息子の部屋、5位以内に入ると思う

54

54. 匿名処理班

  • 2020年10月13日 10:22
  • ID:vOM.tyu10 #

日本のゴミ屋敷が参戦

55

55. 匿名処理班

  • 2020年10月13日 10:35
  • ID:vfJJWyEJ0 #

小さい子供がいると、いっつもこんなもん…にしておきたい位きついんだけど、奴ら何でも口に入れるから、結局一日中後追いで片付け片付け片付けぁぁぁぁあああ!

って、毎日泣いておりました。コンテストにエントリーすれば良かった。

56

56. 匿名処理班

  • 2020年10月13日 10:35
  • ID:9hLWcSP10 #

こういう全て捨てれば片付くような部屋より 整理整頓された無用な物がぎっしりの部屋のほうが手ごわいと思う

57

57. 匿名処理班

  • 2020年10月13日 11:15
  • ID:vGW8dp.f0 #

みんな言うほど汚部屋ではないなぁ
2番のオードリーの部屋なんて、床見えてるし、散らかってるだけみたいだが?!
やはり最強はペットの糞便が腰壁くらいまで堆積してるとか、天井付近までごみが積み上げられて、中心に座る場所だけポッカリ隙間があるような部屋だな

58

58. 匿名処理班

  • 2020年10月13日 11:29
  • ID:xyeq9Oi90 #

>>49
ゲ〜

59

59. 匿名処理班

  • 2020年10月13日 14:00
  • ID:GMQihyQv0 #

>>16
分かる。何だか自分の居住空間って引っ越そうが一人暮らししようが結婚しようが似たような散らかり具合に収束する不思議。

60

60. 匿名処理班

  • 2020年10月13日 15:02
  • ID:9p1I2rxk0 #

>>55
わかります。うちの子供達も小さい時そうでした。夫は協力してくれないし、
育児と家事とパートに追われて、時々 何もかんも放すっぽり投げて、失踪してやろうかと思いました。

よく耐えたな私……

61

61. 匿名処理班

  • 2020年10月13日 15:04
  • ID:A09SCpHR0 #

>>8
偉いな
自分は「これに比べればまだ平気」と思って掃除サボる

62

62. 匿名処理班

  • 2020年10月13日 16:36
  • ID:d9W07DeG0 #

カサカサ系のお部屋多いからお掃除楽チンっぽい

63

63. 匿名処理班

  • 2020年10月13日 17:01
  • ID:T44OkTkB0 #

たまにテレビで見るゴミ屋敷の方がすごくて
部屋が汚いぐらいだともうあんまり驚かない自分がいる

64

64. 匿名処理班

  • 2020年10月13日 18:47
  • ID:H3ER4CUq0 #

キレイな汚部屋になっているので
審査員はそのへんを見抜かないとダメだよ。
懸賞品欲しいので汚部屋を演出しましたって感じ。
レベルが低い。

65

65. 匿名処理班

  • 2020年10月13日 21:35
  • ID:9p1I2rxk0 #

単に散らかってる部屋と汚部屋は違う。甘いぞこのコンテストの基準は。

モノホンの汚部屋とは、廃屋と見紛うような、ワインやチーズのように熟成された腐敗臭とカビの臭い。こびりついた汚れや腐った床、積み重なった綿ボコりのデコレーション。そして徘徊するゴッキーや蚤、ダニ、ネズミ……そして、それらの糞。

ああ。自分で書いてて気分が悪くなってきた。

66

66. 匿名処理班

  • 2020年10月14日 07:51
  • ID:ugLcIQXY0 #

ルークに関しては部屋以前にピントがブレブレで写真も汚い

これは高ポイント

67

67. 匿名処理班

  • 2020年10月14日 21:19
  • ID:RB7MOwRo0 #

ガチの汚部屋は公開できないだろうから…

68

68. 匿名処理班

  • 2020年10月15日 01:15
  • ID:twqBKvd20 #

7位には自信を持って勝てるわ

69

69.

  • 2020年10月15日 01:33
  • ID:g4hhBczY0 #
70

70. 匿名処理班

  • 2020年10月16日 17:57
  • ID:2X1WBeiT0 #

>>49
やっぱピザか…目を疑ったんだよ

71

71. 匿名処理班

  • 2020年10月25日 17:04
  • ID:rzvN22Dz0 #

9位の部屋が自分の部屋そっくりだ…

子供のころから片づけられない(どんなに叱られて片づけても、すぐ散らかる)
断捨離の本読んで実践しても、すぐめちゃめちゃになる。
気を付けてても仕事が忙しくなるとすぐぐちゃぐちゃに。
で、最近になって発達障害の診断を受けた。
片づけをあきらめた

こうやって「ネタ」として昇華できる人って、すごいな。

72

72. ききききいいいいいいいいいい

  • 2020年11月06日 20:22
  • ID:rygTvljT0 #

73

73. 匿名処理班

  • 2021年08月27日 12:54
  • ID:udM.4thy0 #

>>26
片付けトントン なんか見てしまう

74

74. 匿名処理班

  • 2021年10月20日 14:16
  • ID:6Ln04TcK0 #

昔は私も汚部屋だったんだけど、ある日潔癖症の人に拉致られて朝から雑巾がけさせられてたので、監禁中に掃除片付け、禁酒禁煙が身に付いた…

1番いいのは物を増やさないコト。
床を小まめに拭くコト。

75

75. 匿名処理班

  • 2023年01月05日 18:37
  • ID:BsBE.kT00 #

うちの部屋のほうが汚いわ……

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links