
AirPods紛失防止用おしゃれピアス image credit:MISHO
2016年にアップル社から発売されたワイヤレスイヤホン『AirPods』は、通常のイヤホンのケーブルを取り除いたような形の完全ワイヤレスイヤホン型機器だ。ケーブルがない利便性はたちまち人気を呼び、去年には新たなデザインも発表された。だが、耳からただぶら下がっているだけあって、万が一落としてしまった場合には故障したり、果ては紛失してしまう可能性も無きにしも非ずだ。
ということで、英ロンドンのジュエリー会社が、AirPods用のピアスを3種デザインし、現在販売中だ。スタイリッシュだし、AirPodsとの一体感が楽しめる。『dezeen』などが伝えている。
広告
アップル社のAirPods紛失防止用ピアス
ロンドンにあるジュエリー会社『MISHO』のクリエイティブ・ディレクター、スハニ・パレク氏はワイヤレスのイヤホンが耳から落ちて失くしそうになった時に、ジュエリーを使って止めた経験があり、それをきっかけにAirPodsを固定できるピアスのデザインを思いついた。デザインは現在3種展開されている。スターリングシルバー素材で、ホワイトゴールドもしくはゴールドグロス加工を施したものとなっている。
Pebble Pods

image credit:MISHO
Minimal/Active Tall Pods

image credit:MISHO
Minimal/Active Tiny Pods

image credit:MISHO
現在公式サイトで予約受付中
これら3デザインのピアスは、AirPodsを所定位置に保持する役割を果たしてくれるだけでなく、見た目もスタイリッシュでおしゃれめ、AirPodsをつけていない時でもピアスとしても十分使用できる。Minimalデザインの2タイプは、AirPodsのボディが引き立てられるようにミニマムなデザインが施されている。
これで、落とす心配もなく、ワークアウトなど動く時にも安心して装着できるというわけだ。
現在、サイトでは事前予約を受け付けており、それぞれ値段は94.43ポンド(約12800円)、58.36ポンド(約8000円)、52.52ポンド(7100円)となっている。

image credit:MISHO
サイトによると、3つのデザインのピアスはいずれも1サイズのみだが、どの耳にもフィットするということだ。なお、アップル社は2019年10月末に、アクティブノイズキャンセリング機能を特徴とする新たなデザインのAirPods Proをリリースしているが、AirPodsと比較して本体がやや短くなっているため、イヤリングはあくまでもAirPods用ということになりそうだ。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
イヤーカフverもあったらいいね。ピアス怖い
2. 匿名処理班
耳の穴とピアスの穴の位置関係の調製が非常に難しそう。
なかなかピッタリ行く気がしない。
3. 匿名処理班
うどんホルダー!
4. 匿名処理班
おもしろい、目から鱗の良いアイデア!!かなーw耳の穴への負担が凄そう。いつもの癖でそのままグイッと引っ張ってあ゛あ゛😱ってならないようにですね。
5. 匿名処理班
身長低めだと満員電車は危険がいっぱい…と思ったけど、今はもう春先ほどの混雑はないのかしら。(←4月からずっとテレワーク)
6. 匿名処理班
ここまでするならケーブルありのイヤホンでいいよ
7. 匿名処理班
私も大きめのピアスで押さえたことがあるけど、外すときに失念していて「あぁあ"う"!!」ってなったことがあるから、その、忘れっぽい人にはあんまりお勧めしないよ。
すっっごい痛かった!なんなら泣いたわ。
8. 匿名処理班
いつもの調子でイヤホン取ろうと引っ張って…
9. 匿名処理班
ストラップ穴でもついてれば自分で勝手に紐でも通してつなげて使うのに
10. 匿名処理班
歴代アップルのイヤホンサイズが合わない人は
何をしてもフィットしない気がする
耳が大きい人は特に (自分)
11. 匿名処理班
耳の上側にひっかけるタイプのヘッドホンみたいな爪がついていればいいのに
12. 匿名処理班
うどんでてますよ!
13. 匿名処理班
※8
ピアスした事無いけど想像しちゃったじゃないか……
14. 匿名処理班
ひらめいた!それならカチューシャみたいなのにくっ付けて被れば!
って1周回ってヘッドホンが発明されたり?
15. 匿名処理班
ブランドがなきゃ最初からダサいのに余計に…
16. 匿名処理班
※11
そのほうが安全すなー
怖い想像しかできないピアス付けるくらいならコード有でいい…
17. 匿名処理班
落ちたら泣くで。
2重に泣くで。
18. 匿名処理班
本末転倒ってならないかな?
19. 匿名処理班
引っ掛かったらヤバそう
20. 匿名処理班
失くすのが嫌でずっとケーブルあり使ってきたけどマスク必須の今
「あ、顔認証。ちょっとマスク外そっと(ケーブル絡む)あああああ」
ってのを何度かやって、AirPods買おうかと思い始めた。
が、落とさない為のこのピアスにマスク紐が引っかかるってんで、また鬱陶しくなりそう。
21. 匿名処理班
前より不便になってるw