
妖精が好きすぎてそのものを目指す人の間でエルフ耳の外科手術(関連記事)のトレンドが存在する昨今、さらにお手軽で一石二鳥なアイテムが生まれている。
痛い思いをして2度と元に戻せない手術をするより、アクセサリー感覚でつけ外しできる点がうけてユーザーの人気を集めているという。
スポンサードリンク

image credit:taobao

image credit:taobao
シリコン製のとがった耳とイヤフォンが一体化したスピリットE666イヤフォンは、エルフと音楽をこよなく愛する人たちに向けて作られた理想的なアイテムだ。この製品は現在中国のネットショップにて99元(およそ1600円)で発売中で日本にも発送可能。

image credit:taobao

image credit:taobao
プラグサイズは3.5mm、エルフ耳の色がモデルの着用写真のように実際の耳の色となじむかどうかという点と、Bluetooth非対応のコード式なので、イヤフォンコードを髪などでうまく隠す工夫がいるようだ。
全体像はこんな感じ

image credit:taobao

image credit:taobao
こうしたコンセプトのイヤフォンの性能はファッション重視になりそうだが、今後もいろんなバージョンが出てきそうな予感。音楽を聴きつつさりげなく街中を闊歩して、エルフ認定されるかされないかという楽しみをひそかに味わうのもアリかもしれない。
販売サイトTaobaoはこちら(中国語)

via:taobao、odditycentral・translated D/ edited by parumo
▼あわせて読みたい






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「グッズ・商品」カテゴリの最新記事
「サブカル・アート」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 49031 points | ![]() | 火事で燃える家の中に飛び込み子猫を救出した犬(ウクライナ) |
2位 7442 points | ![]() | 助けてくれた恩は一生忘れない。男性の傍に寄り添い続けて37年。深い愛情を示す白鳥の物語 |
3位 4004 points | ![]() | 台湾の国家機関による擬人化された疫病キャラクターが魅惑の悪役すぎると話題に |
4位 3820 points | ![]() | 80年代ポップスとヘヴィメタルに血圧低下とストレス軽減効果があることが判明(トルコ研究) |
5位 2631 points | ![]() | 亡き叔父の遺骨をギターに変えた男性(アメリカ) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
写真のような可愛い子ならエルフだが、
男ならミスタースポック
2. 匿名処理班
おじさんがつけても笑わないでくれる?
3. 匿名処理班
私がつけるとゴブリンとか言われるやつだコレ
4. 匿名処理班
俺がやったらゴブリンかオークだわ、
クソっ似合う人が羨ましいっ!
5. 匿名処理班
スイフリーなりきリセット。
6. 匿名処理班
※4
オークが出たぞー!!
7. 匿名処理班
ピアス付けたくなるけど、
それでも俺がつけるとスポックだな
8. 匿名処理班
※3←素直で可愛い
9. 匿名処理班
エルフはそんなに美しいもんじゃなかった(スカイリム並感)
10. 匿名処理班
エルフか豚の耳に見える…
11. 匿名処理班
電車内でおばあちゃんの前に立って見つかったあとでスッとはずしたい
12. 匿名処理班
本人はエルフのつもりだが影でスポックと呼ばれるわけだ
13. 匿名処理班
ブタになるやつ多数
14. 匿名処理班
写真の子可愛いけどエルフと言うより、小動物に見える…
15. 匿名処理班
バルカン星人だな
16. 匿名処理班
ハイエルフ(アルトマー)「神に最も近い我らを美しくないとは、※11は極寒の砦に監禁して拷問しなきゃ(使命感」
17. 匿名処理班
なお人によってはゴブリンやオークになる模様。
18. 匿名処理班
ちゃんとパッと見イヤホンだって分れば一週回ってオシャレだけど ただのコスプレに見えたらヤバイ人だぞ
19. 匿名処理班
二次元だからこそ良いモノってのもあるよね
20. 匿名処理班
耳はディードリットくらい長くないとエルフじゃない
21. 匿名処理班
うさ耳や猫耳、さらに犬耳やネズミ耳も作ってほしい
だからといってダンボ耳は大きすぎるのであかん
22. 匿名処理班
とんがり耳で美形なエルフはトールキンのホビットの冒険によって定義されてD&Dで定着されたけど、それ以前の民話や伝承の挿絵に出てきたエルフはとんがり耳の特徴は同じものの必ずしも美形とは限らないから安心してつけられるね!
23. 匿名処理班
※12
俺も豚の耳に見えたわw
もう少し細長い方がエルフぽいイメージなんだけど、そうすっと付けづらいし危ないわな
24. 匿名処理班
長さと尖り具合が足りない!
25. 匿名処理班
エルフになれる(美形になれるとは言ってない)
26. 匿名処理班
ブタみたいになるんだけど
27. 匿名処理班
※5
白粉もセットだな(笑)
28. 匿名処理班
元々童話とかに出てきたエルフはそんなキレイな姿じゃなかったけどね
さておき、これ欲しいけど爆発しそうで怖いな・・・
29. 匿名処理班
あの、ロシアのアルビノのモデルの方なんかメチャ似合うかも知れませんね。碧眼ブロンドの方も似合いそう。
同じ様な物は昔にフォステクスってスピーカー専門メーカーが期間限定で出したけど、それと変わらないくらいの音質を出すとなると、やっぱり12万越えとかするのかな?
30. 匿名処理班
何故かGATEのテュカが頭に浮かんだ。エルフ耳って言ったらあの形の耳だよね、え?ヲタク?
31. 匿名処理班
いっそ角だったら私も付けられる。ババアだし。
32. 匿名処理班
これってさ、可愛い女の子、かっこいい男の子が着けるから様になるのであって
33. 匿名処理班
なんかイメージと違うんだよね、、、エルフ耳のイメージって基本3角のみみでさ。
これじゃ、補聴器つけたオークかゴブリンにしか見えない、、
34. 匿名処理班
コレジャナイ感
35. 匿名処理班
かばいい。若者限定だね。私だとオカシイおばさんがいるぅとひそひそされるのが目に浮かぶわ。
36. 匿名処理班
うたわれシリーズみたいな、人の耳の位置から生えてるケモミミが欲しい
37. 匿名処理班
エルフ=オーク説
38. 匿名処理班
どっちかというとデビルイヤーに近いかも
ハロウィンの時につければ小悪魔っぽくて良いかもしれない。
妖精だとこれくらいのサイズでもいいかもしれないけれど
エルフだともっと横に長い耳思い出すね。
ダンジョン飯に出でくるマルシルのような・・・
39. 匿名処理班
手のひらを…相手に向けて…ぴったりくっつけた指を中指と栗指で二つのグループに分けてだな…
「長寿と繁栄を」
40. 匿名処理班
※7
肌が褐色になりそうなはとこにはなりたくない
※43
中世ファンタジーの原典トールキン作品だとまんまそうなんで問題無い
41. 匿名処理班
最近の大きなトンガリ耳のエルフというイメージは
日本から世界に広まったものらしい。
一説にはロードス島戦記の出渕裕のイラストが
大元だとか。
わたしがつけたらせいぜい猪八戒だわw
42. 匿名処理班
写真の子がめっちゃかわいい
わたしがつけたらトロールだろうか
43. 匿名処理班
これを付けてエルフになれる人はかなり少ないのでは
やはり耳以外の部分が重要なわけで…
小さい子供につけたらかわいいかも
イヤフォンは子供の耳によくないと思うけど
44. 匿名処理班
これ補聴器でもいいかも?耳たぶが収音機能の役に立つかもしれないしw
グレムリンバージョンとかだともっとイイw
45. 匿名処理班
ちょ、モデルのコ綺麗すぎ
46. 匿名処理班
なんでもっと早く登場してなかったんだっていうアイテムだ(あったのかもしれませんが)
47. 匿名処理班
俺がつけてもオークにしかならねんだよなぁ
48. 匿名処理班
出渕裕の功罪は大きいな
νガンダム、ヤマト2199、そしてディードの巨大なエルフ耳・・・
それまではミスタースポック程度がせいぜいだったろうに
49. 匿名処理班
こういうの待ってた!アンドロイド版で高性能なのもよろしくっ!
50. 匿名処理班
これこそ蝶のデザインでやるべきじや
51. 匿名処理班
ソレ系のイベント会場でスタッフの連絡用に使うってのはどうだろうね?実用の用途に考えが行く時点でオッサンかなぁ?
52. 匿名処理班
これつけて着物着て「ようかい体操第一」を全力で踊りたいwww
53. 匿名処理班
アイデアは良いが着ける勇気のある者は少ない
54. 匿名処理班
尖った耳、長い鼻は魔女とか悪鬼の象徴で、物語の中でもしばしば言及されてたけど
すっかりそんなイメージは無くなったんだな
55. 匿名処理班
今まで考えたこともなかったが、この形だと西田敏行or左とん平が量産されそうだ。
髪の毛が黄色いところがまた、八戒を彷彿させる。
エルフのコスプレは美形しかやっちゃダメだよな。
56. 匿名処理班
用途がよくわからん
コスプレ用の小道具?それならイヤホンである必要ないよな
57. 匿名処理班
オークになれそう。
58. 匿名処理班
エルフってもっととがった耳じゃない?
59. 匿名処理班
ーーでも実際に旧くから伝わる本物の伝説では、アールブ(エルフ)の耳は尖っているなんて話は欠片も無かったりする。
古の絵画でも、妖精、エルフたちの耳は全て、人間と全く同じだったり鹿の耳だったりする。
耳が尖ったエルフ像は、最近の創作物によるものなんだよね。
ちなみに昔ながらの耳が尖った架空の存在の代表は、悪魔とかモンスターらしいよ。
耳が尖らないその代わり、「エルフとは全身が神々しいオーラで金色とかに輝いている」系の話はたまにはあるらしいね。
60. 匿名処理班
『エルフに変装しながら司令室からの指示を仰ぐ』なんていう光景が出てきそうですね。
・・・DJポリスならぬエルフポリスってのもありですね
61. 匿名処理班
上向きにピンッとしてるエルフ好き
横にピンッとしてるのキライ、年取るとヨーダみたいにタレそう
62. 匿名処理班
エルフ耳ではなかったが耳型のイヤフォンは宇宙兄弟で描かれていたな
63. 匿名処理班
やっぱり出渕先生版のエルフは最高なんだなって
64. 匿名処理班
猪八戒・・
65. 匿名処理班
みんな大丈夫だ!
エルフ=森に住んでる妖精
ゴブリン=家に住んでて家事を手伝う妖精
オーク=海に住んでる妖精
どれも妖精だから大丈夫だ!
え? グレムリンになる? それは…ちょっと……。
66. 匿名処理班
やっぱ、我ら”平たい顔族”がこんなん付けてもクリーチャーになるだけだよ…
67. 匿名処理班
※ただしイケメン(美女)に限るやつじゃんこれ
68. 匿名処理班
※75
大丈夫、バルカン星人の団体さんには見えるからw
69. 匿名処理班
おれダークエルフだしなぁ
70. 匿名処理班
困惑
71. 匿名処理班
欲しいけど中国の電化製品は怖いからなぁ。