
Appleが写真用マスクを開発 image by:twitter@DigiSliceX
iPhoneやiMacでおなじみのApple(アップル)社が、オフィスやストアで働く従業員向けにマスクを配る予定であるそうだ。準備されたマスクは2種類で、一般的なタイプの「Apple Face Mask(アップル・フェイス・マスク)」と透明で顔を隠すことのない「ClearMask(クリアマスク)」がある。
広告
iPhoneの社内デザインチームが設計
アップル・フェイス・マスクの設計は、iPhoneやiPadを手がけるEngineering and Industrial Designチームによるもの。見た目はアップルらしい無駄がなく、それでいてセンスを感じさせるデザイン。
パッケージもまたアップルの製品そのものといった感じで、買ったばかりのiPhoneやiPadを開封するときのワクワクが味わえそうだ。
もちろんマスクとしても実用的で、3層のフィルター構造をしており、これでマスクを通過する粒子をキャッチする。さらに5回まで洗って再利用することができる。
Here’s your Apple Mask unboxing… unsurprisingly like any other Apple product. https://t.co/Ff0d9nQ6kl pic.twitter.com/9TLQs0V6Lf
— Mark Gurman (@markgurman) September 11, 2020
機能的で、医療従業者のマスク不足にも配慮
耳にかける部分はアジャスターで長さを調整することが可能。またパッケージに記載されている説明イラストを見る限りは、耳に直接かける以外にも、頭の後ろをホックのようなもので留めて使用できると思われる。これなら長時間マスクを着用しても、耳が痛くなる心配はないだろう。
アップル・フェイス・マスクの開発にあたっては、入念な調査と試験を行い、フィルターとして適切でありながら、医療従事者へのマスク供給に影響が出ない素材を採用したとのこと。完成したマスクは今後2週間で従業員へ配られる予定だそうだ。
😷Apple’s own design Apple Face Mask and Apple ClearMask for the hearing impaired to lipread are being rollout to corporate and retail employees according to a Bloomberg report #apple #facemasks pic.twitter.com/ctR3gEAyvM
— DigiSliceR (@DigiSliceX) September 9, 2020
FDA認可の透明タイプ
もう1つの「クリアマスク」は、アップルではなく、クリアマスク社によって開発されたものだそうだが、まだ商品の画像は確認できていない。完全に透明なタイプとしては初めて米食品医薬品局の認可を受けた外科手術用マスクであるという。
着用しても顔が隠れたりはしないので、耳が不自由な人や手話で会話する人もコミュニケーションが図りやすい。
透明マスクの採用選考にあたって、アップルは聴覚障害者の教育を専門にしている米ギャローデット大学から協力を受けたとのこと。さらにアップルストアで働くスタッフにも実際に試してもらったそうだ。
References:mashable / bloomberg / appleinsider/ written by hiroching / edited by parumo/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
そこはiMaskじゃないの?ってツッコミがいっぱい寄せられそう
2. 匿名処理班
西村大臣マスクみないな作りかな。
それより外科手術用マスクで透明なのがどんな感じなのか気になるな。
3. 匿名処理班
そう…
4. 匿名処理班
販売したら1万くらい取りそう
5. 匿名処理班
シャープみたいに売り出してくれないもんかな
(あれ、当たりましたでっせ)
それか、政府がどかっと買い上げて各家に配付とかw
6. 匿名処理班
マカー「もうマスクはいらない。そう、i-Maskがあれば」
7. 匿名処理班
スタバに着けて行きたい!
8. 匿名処理班
なにそれ超欲しい
こうなったら従業員になるしか
9. 匿名処理班
悪の枢軸
10. 匿名処理班
HAHAHA!
エイプリルフールにはまだ早いんじゃないか?
11. 匿名処理班
唾飛ばなきゃいいんだからアベノマスクみたいなのでいいんだよ
12. 匿名処理班
※11
今日び、機能性のみでデザイン軽視のプロダクトなんぞ、見向きもされませんぞ。
13. 匿名処理班
機能性をトコトン追求すれば工芸で言うところの「用の美」が生まれる。
そこをヤらずにデザイン重視にすると、見た目が良いだけの軽薄で用立たずな、すぐ古臭くなるモノが出来るだけだからお勧めしない。
14. 匿名処理班
よくできたデザインだなぁ
鼻梁部分とあごの部分の形状を同じにして、上下関係無く密着できるようになってる
一般販売してくれればいいんんだがな
15. 匿名処理班
iMac G3のように、ポップな色づかいで多色展開する。
とか空想したが、現状のシリアスな雰囲気には似つかわしくないかもね。
16. 匿名処理班
>>12
アベノマスクに機能性なんてあったか?