
image credit:youtube/Bloomberg QuickTake News
どの国においてもマスク着用が習慣化し、様々な素材やデザインといったマスクの多様性も一般的となった今、イスラエルの宝飾会社が世界一高額とされるコロナ対策用マスクを作成した。それは、N99フィルター付きの金やダイヤがちりばめられてある豪華マスクだ。そのお値段は日本円にして1億6千万円で、アメリカ在住の中国人実業家の依頼を受け制作したという。
これを装着して街を歩いたら、社会的距離をぐいぐい詰められた挙句、強奪されちゃうんじゃないと心配になるのだが、鑑賞用とか、2020年の思い出づくりとかいう感覚なのだろうか。『abc7』などが伝えている。
Is This the World's Most Expensive Coronavirus Face Mask?
イスラエルの宝飾会社、世界一高級なコロナ対策用マスクを作成
このほど、イスラエルのエルサレム近くに工場を持つ宝飾会社『Yvel社』が、世界一高級とされる金とダイヤでできたコロナ対策用のマスクを制作した。見た目にもキラッキラに輝くそのマスクは、18金と3600個のホワイトダイヤおよびブラックダイヤが豪華に使用されており、マスクというよりもゴージャスな甲冑のようだ。
重さも270gと一般的なサージカルマスクの100倍で、装着感はさほど快適とは言えなさそうだが、Yvel社はこの豪華マスクの作成をアメリカ在住の中国人実業家により依頼されたという。It will be decorated with 3,600 diamonds, fitted with first-rate filters and bear a price tag of $1.5 million. An Israeli jewelry company is creating what it says will be the world's most expensive coronavirus mask. https://t.co/AvbUvFoNLJ
— The Associated Press (@AP) August 9, 2020
#ItsViral | An Israeli jewelry company is working on what it says will be the world’s most expensive #coronavirus mask, a gold, diamond-encrusted face covering with a price tag of $1.5 million.https://t.co/yOEsh7QDMG
— Hindustan Times (@htTweets) August 10, 2020
作成に要求された3つの条件とは
同社のデザイナーでオーナーでもあるアイザック・レヴィ氏は、顧客に3つの条件を出されて、特別なマスクの作成を依頼されたことを次のように語った。まず、アメリカ食品医薬品局およびヨーロッパ医薬基準法に認定された、1万分の3ミリの物質を99%防ぐN99フィルターを付けること。そして、年末までに完成させること。最後に、このマスクが世界で最も高額になることといった3つの条件を要求されました。
これらの条件は、正直とても簡単に実行できました。お金があれば全てが手に入るというわけではないでしょうが、とても高価なこのマスクを購入した顧客が、それを身に着けて周りの注目を集めたいというのであれば、満足できるものになるでしょう。
このマスク作成が、今のような非常に困難な時期に、従業員に十分な仕事を提供できる機会となってくれたことを感謝しています。
値段は日本円で1億6千万円
世界一高級というだけあり、このマスクのお値段は150万ドル(約1億6千万円)となっている。レヴィ氏によると、買い手はアメリカ在住の中国人実業家だそうだが、それ以上の詳細は本人の意思により明かされることはなかった。
高級でユニークなこのマスクについては、SNSで次のような意見が寄せられている。
・お金で買えないものはないことを証明する為に作ったようなマスクだな。written by Scarlet / edited by parumo
→・それ言えてる。
・これを公共の場で付ければ、あっという間に強盗被害に遭うんじゃないか?
→・いや、きっと金持ちだから、このマスク着用時には警備員をつけるだろ。
・金持ちの考えることはようわからん。
・お金の無駄だよ。
→・いやいや、億万長者にとっては無駄じゃないよ。
・ダイヤや金がコロナから守ってくれるとでも言うならともかく…。
・これが現実の世界なのか?
・深刻なパンデミックが金持ちの道楽になってしまうとは。
・ワオ、新たなレベルの人間性に到達したな。
・270gもあるマスクを着けたいとは思わない。
・洗いたい時はどうすれば…?
・マスク関連の次のニュースが予想できた。「世界一高価なマスク、盗まれる」だ。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
取り合えず貴金属でびっしり覆って
「世界一高い○○〜」とかそういうの、もういいんで
2. 匿名処理班
遺跡から出てきそうなアイテムを
現代に作れる技術とデザインセンスの継承は
本当にうらやましい。
3. 匿名処理班
誇示的消費もここまでいくと下品に思える
4. 匿名処理班
うーむパーティにでも着けていくのかな。
とりあえず首と肩凝りそうだな。あと手洗い忘れずにな…
5. 匿名処理班
まぁ…金持ちが散財するのは疲弊した経済にはイイコトだよな…センスはともかくとして
6. 匿名処理班
ダイヤが1000円*3600個=360万円
k18が5500円*270g=約150万円
加工費100万円
デザイン料100万円
粗利益1億5000万円
7. 匿名処理班
唯一無二すぎてすぐに足がつくから盗まれにくいのかも……いや、石だけ取り外せばいいんだろうけれど
8. 匿名処理班
高スギィ(≧Д≦)
9. 匿名処理班
社会的距離をグイグイ詰められて・・でフフッとなってしまったw
10.
11. 匿名処理班
ブルース様、お買い上げでしょうか? 「いらん」
12. 匿名処理班
くしゃみしたらダイヤが何粒か飛んでいきそう
13. 匿名処理班
スマホとかラインストーンでデコるヤツやろ
もっと色数を増やした方がええで
14.
15. 匿名処理班
※3
ゾンバルト先生もゲンナリ!!
どうせならウィルスが速く活性を失うという銅で作ればよかったのに。
16. 匿名処理班
つぶつぶイボイボな見た目が生理的に無理w
17.
18. 匿名処理班
※8
高スギィ〜〜〜(≧Д≦) 高スギィ〜〜〜(≧Д≦) 高スギィ〜〜〜〜〜開発ぅ〜〜(≧Д≦)
19. 匿名処理班
経済回してるなー
20. 匿名処理班
ほう、金とダイヤですか。たいしたものですね。梅干しも添えてバランスもいい。
21.
22. 匿名処理班
広告として考えれば損ではないと思う
23. 匿名処理班
絶対粒落ちるだろwww 近くに居たら拾ってやるよwww
24.
25. 匿名処理班
ツタンカーメンワイ高みの見物
26. 匿名処理班
拷問用か、波紋の修行に使うマスクやな、世界一高価な。こんなもん依頼する奴の気が知れんわ。
27. 匿名処理班
果たしてコロナの予防効果自体は?
これつけてて感染したら、お笑いですな。
28. 匿名処理班
※20
重量のバランスでも取るんすかw
29. 匿名処理班
こないだ、どこぞの国である人が高級時計付けてたら
暴行されて奪われたっての読んだばかりだから何とも微妙な一品。
30. 匿名処理班
高級車とかレアな腕時計で満足できないんじゃ仕方ありません、がね(w
31.
32.
33.
34. 匿名処理班
金持ちが、話のタネにかけられる金はちがうなぁ
…日本におけるプーチンカレンダー的なネタ商品だよな?
35. 匿名処理班
重そう。そして防御力はあるの?
36. 匿名処理班
※15
銅は錆びると有害だからね……ってそんなことは問題じゃないか。
37. 匿名処理班
なんつーか、すげえ馬鹿アイテム…
> ダイヤや金がコロナから守ってくれるとでも言うならともかく…。
ほんそれ
38. 匿名処理班
マスクまでこれだけお金を使いたがるのは、何かの病気じゃないかと思えてきた……。
39.
40. 匿名処理班
使い方を間違ってる
男はコテカに装飾です
41.
42. 匿名処理班
重そう。肩こりそう。
43. 匿名処理班
※3
同感だけど、「ザ・成金」もここまで突き抜けてたら、依頼者も制作会社もwin-winで、我々にもトンデモ海外ネタを提供してくれて、誰にも実害ないならいいんじゃないかと思う
44. 匿名処理班
※6
一粒千円ってガラスのビーズの値段やん
45. 匿名処理班
そこまでしなくてもと思ったが、作り手が「このコロナの時期に仕事くれてありがとう」と言ってるのでこの富豪はいい仕事した
職人を助けた上、自分の欲も満たせる
46. 匿名処理班
耳ちぎれそう。
金じゃなくて銀で作れば銀イオン殺菌ができたかも?