
銃で撃たれながらも強盗から飼い主を守った犬 image credit: youtube
犬が人間の良きパートナーである事実は周知の上だが、自らの命を顧みず、献身的に飼い主に尽くす姿はもはや感動的だ。南アフリカから、強盗に襲われた飼い主の命を守った勇敢な犬のニュースが伝えられた。そのドーベルマンは、飼い主の危険を察知すると、武装した強盗犯に襲い掛かり、銃弾を浴びながらも飼い主を守り抜いたという。『Mirror』などが伝えた。
Armed Robbery in Brakpan
男性、武装強盗犯に襲いかかられる
南アフリカ北東部ハウテン州ブラックパンに住むルーデウィック・デ・イェーガーさん(58歳)は、9月1日の午後3時過ぎ、近くの銀行に行き、1か月分の給料を降ろして自宅へと戻った。しかし、イェーガーさんがお金を降ろすところを目撃していた男武装強盗犯3人は、イェーガーさんの車を尾行し、イェーガーさんが家の門の前に車を止めると襲い掛かった。

image credit: youtube
その時の様子が動画で公開されているが、黒いイェーガーさんの車が自宅門前に停止すると、白い車に乗った男2人が出てきて、イェーガーさんの車に近付いた。
私がその車の存在に気付いたのは、私道に入った私の車の後ろについて来たからです。そしたら武装した男たちが出てきて私の車のキーを奪ったので、車を盗むつもりかと思いました。でも盗まれても車保険に入っているので、大丈夫だとも思いました。しかし、強盗たちの目的は車ではなかった。
男の1人が、イェーガーさんに「金はどこだ。お前が金を持っているのを知っているぞ」と脅してきたのだ。
ちょうどその時、イェーガーさんの孫娘が一家の飼い犬ドーベルマンを2匹伴い、イェーガーさんを迎えに家から出て来た。
そしてすぐに、門の外で祖父が襲われていることに気付いた。

image credit: youtube
2匹の犬が勇敢にも強盗犯に立ち向かう
すると、2匹の犬が門の外へ飛び出し、1匹が強盗犯に飛びかかった。その勢いで男は地面に倒されたが、すぐに3発発砲。1発は門を抜けて孫娘の脚をかすめ、もう1発は宙に放たれた。しかし、3発のうちの1発は強盗に立ち向かったニキに命中したのだ。
銃弾は、ニキの背中から腹部を貫通した。その後、3人の強盗犯はイェーガーさんの車中から給料を盗み、車で逃げ去った。
イェーガーさんはすぐにニキを獣医院へ連れて行った。
ニキは、私の命を救ってくれました。ニキが勇敢にも立ち向かってくれていなければ、きっと私が撃たれていたことでしょう。犬は体を張って飼い主を守ろうとする。その強い忠誠心と無償の愛はいったいどこからくるのだろう?犬が助かって本当によかった。
今、ニキは順調に回復していて、元気いっぱいです。ニキは、14針も縫う怪我をしましたが、幸いにも致命傷とはなりませんでした。ニキの命も助かって本当に安堵しています。神に感謝です。
イェーガーさんも給料こそ奪われてしまったが生きていればこそだ。この家には勇敢なドーベルマンがいることが広まっただろうから、むやみに強盗に襲われるようなことが今後減るといいんだけど。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
とても信頼関係の成っていて素敵な話なんだけど名前で笑ってしまった
2. 匿名処理班
まず薄目(重要)で記事をざっと読み、犬の安否を確認。
生存確認してから動画再生。
ニキ…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
3. 匿名処理班
なんと頼もしい。助かってよかった。
ニキニキ(ネキ)ですな。
4. 匿名処理班
お孫さんも犬達に出て行っちゃダメだと必死で扉を閉めてたね…
致命傷にならずよかった
お孫さんも無事でよかった
5. 匿名処理班
あちらさんの高級な家は門番に凶悪な動物飼ってるので
もしそこに飛び込んだら一発で永遠の眠りにつくか、おいしく
食われて飛び込んだことを悔やむだろうな
6. 匿名係
犬はほんとにもう…(ノД`)・゜・。
そこまでしなくてもいいんだからね!
と、言ってもやっちまうんだよなあアイツラは;つД`)
7. 匿名処理班
そこで「神に感謝」なのか。
宗教観の違いを知ってはいるが、共感はできないな。
ともあれニキが治療できてよかった。
8. 匿名処理班
ニキイイ(;ω;)
9. 匿名処理班
よし次はピットブルと土佐犬も家族に加えよう
10. 匿名処理班
銃弾が背中貫通ニキすげーな
11. 匿名処理班
58歳に見えない…。
68なら納得。
12. 匿名処理班
強盗に襲われても怪我したら嫌だからうちの犬たちには大人しく隠れててほしい
でも誰にでもしっぽ振ってお腹見せてるから心配
13. 匿名処理班
ほんとだ。自分はお孫さんが「グランパを助けて!」と
促したのかと思ったら、逆で首輪を持って止めようとしてた。
しかしそれを振り払って出て行ったのだ。
14. 匿名処理班
キャッシュレス社会になって、持ち歩く現金が少額になれば、凶悪な強盗も減るんじゃないかな。
15. 匿名処理班
なんて忠実で勇敢なんだろう
しかも二匹とも果敢に飛びかかってる
ニキが死ななくてよかった
16. 匿名処理班
スゲエええええ|д゚)
17. 匿名処理班
助かったんか…よかったなぁ
18. 匿名処理班
※7
翻訳にすると仰々しいけど、日本人だって
「おかげさまで無事でした」とか何気なく言ってるぞ。
19. 匿名処理班
※7 ※18
己は万物に生かされ、有難きゆえに感謝する
…というところからの〜
「お蔭」は神仏とは限らず、相手の厚意も含まれてるのでは?
この方は、当然、医師にも感謝してるだろうね
殺傷のつもりで撃たれた位置が、致命傷ではなかった
命が取られなかった運に「神に感謝」なんだと思うけどな?
20. 匿名処理班
悲しい結末を覚悟していたが、助かったのか……。よかったぁ……。
それにしても強盗も、おっかなさに定評のあるドーベルマンが二匹もすっ飛んでくるとは思わなかっただろうな。
21. 匿名処理班
治安わっる!
22. 匿名処理班
※14
命が惜しかったら口座番号とカードを寄越しなってなるだけ