
image credit:犬用ビール缶が大人気に buschbeer/Instagram
日本でも人気のビール「バドワイザー」を始めとし、ブッシュやミケロブなどのビールを製造して世界第三位のビール生産量を誇る米大手ビール製造会社『アンハイザー・ブッシュ』。同社はこれまでにもノンアルコールビールも製造しているが、このほど犬用のノンアルコールのビール缶を新発売し、注目を浴びている。
「ドッグ・ブリュー」と名付けられた犬用ビール缶は、見た目こそビールそっくりだが、人間のノンアルコールビールように、ビールの味がするわけでは一切ない。ビール缶に入ったいわば健康スープで、ネットで発売されるとたちまち完売するほどの大人気になっているという。
広告
Brewery launches "Dog Brew by Busch"
見た目はビールそっくりだが、健康スープの犬用ビール缶
アメリカの大手ビール会社『アンハイザー・ブッシュ』は、2020年8月にノンアルコールの『ドッグ・ブリュー』を新発売した。同社は、犬の好みの味と栄養ニーズに応えるよう、豚骨エキスをベースに、トウモロコシ、セロリ、ミント、ターメリック、しょうがから作られた、いわば犬の“健康スープ”を開発。
従来の固形食を口にすることが難しい犬や、消化器官が弱い犬にとっては嬉しい栄養が詰まった飲料なのである。
しかも見た目がビール缶ぽいことから、自宅にいる時間が増えた飼い主が“犬をお供になんちゃって晩酌風”な雰囲気を味わえるのにぴったりだ。
販売価格は350mlの4缶パックで9.99ドル(約1061円)となっており、初回生産分をオンラインで注文を提供したところ、瞬く間に人気に火がついて完売する事態になったという。
現在、追加生産で順番待ちする顧客も
あっという間に完売となってしまった犬用ビール風飲料に、同社はSNSで喜びを綴ると共に追加生産中であり、順番待ちをしている顧客がいることを明かした。Wow, that escalated quickly. Y’all bought our entire first batch of #BuschDogBrew! We’re working on getting it restocked as we speak.
— Busch Beer (@BuschBeer) August 29, 2020
Until then, join our waitlist so you can be first to grab a pack as soon as it’s back! https://t.co/OUDLZBcUWr pic.twitter.com/oe51XJcBcM
ワオ、こんなに反響が大きいとは思ってもいませんでした。既に初回生産分のドッグ・ブリューは完売となってしまいました。なお、この収益は全てノーキル動物救済保護団体『Best Friends Animal Society』へと寄付されるということだ。
現在、できるだけ早く皆様のもとへお届けできるよう追加生産中です。それまで、興味がある方は是非順番待ちリストにご登録ください。
「今日は一緒に飲もうか?」「ワン!」てな感じで、犬との晩酌を楽しむ飼い主も多そうだ。
追記(2022/11/02)このビールは毎年販売されており、2022年現在でも大人気で、限定版の七面鳥フレーバーが登場。価格は通常版ともに、4本15ドル(2200円)となっており、物価を反映して値上がりしているようだ。
米国お住まいで、購入希望の方は公式ホームページ「Turkey Brew by Busch (4 Pack) – Shop Beer Gear(七面鳥味」、「Dog Brew by Busch (4 Pack) – Shop Beer Gear(オリジナル)」で購入できる。Our new, limited-edition Turkey Flavored Dog Brew is the paw-fect Thanksgiving treat for your dog! Tag someone whose dog would be pupped up to try some. pic.twitter.com/A8fvdBeHOo
— Busch Beer (@BuschBeer) October 14, 2022

written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
わざわざ犬にノンアルとはいえビール飲ませる必要ないだろ…と思ったら全く違った。
口内炎とかある子は固形物嫌がるから、凄くいい中身だね。
2. 匿名処理班
ビール酵母も体にいいっていうし
3. 匿名処理班
日本のビール会社にも頑張って欲しいワンw
4.
5.
6. 匿名処理班
自分では買わないが、収益の寄付には絶賛。
7.
8. 匿名処理班
晩酌の時に見つめてくる犬になんとなく後ろめたさ感じてたからちょっといいなと思ってしまった
9. 匿名処理班
犬と一緒に乾杯できるなんて最高だな!今度は猫用も欲しいぞ。飼い猫と一緒に飲みながらスポーツ観戦がしてみたい。猫飼ってないけど
10. 匿名処理班
中身はお酒どころかほとんど真逆を行く健康食品なのに
デザインとマーケティングって大事なのねえ。
11. 匿名処理班
これ…いいのか?
ゼリー玉みたいな洗剤が幼児の誤食で問題になったように、
缶を齧っている犬の写真とか、飼い主が取扱いに気を付けないと
餌かと思って本物のビール缶にも
齧り付く危険は無いんだろうか…?
12. 匿名処理班
>>11
それは飼い主の管理の問題だよ〜
13. 匿名処理班
何か不満顔ですが・・
14. 匿名処理班
>>11
[危険はないのか]で考えたら現代の技術はおろか先史時代の火まで成り立たなくなるぞ。
15. 匿名処理班
豚骨出汁ならワンコも喜ぶねw
16. 匿名処理班
※11
こういうのは基本的に中身を出して与えるから缶の状態を餌と認識することはそうそうないよ。
缶だと匂いが漏れないし硬いからウェットフードとか入っていても普通は平気。
あと缶って犬が齧りたがるタイプの材質じゃないので、咥えて持ち運ぶ子はいても齧っちゃう子はあんまりいないと思う。
17. 匿名処理班
>>11
匂いが違うから間違わないんじゃないかな。犬は人間と違い視覚的な情報より嗅覚が重要だから。
18. 匿名処理班
ビールって言うからびっくりしたけど、どっちかっていうとチュールとか、モンプチとか金のだしとかのスープみたいな感じか
19. 匿名処理班
アメリカ人が酒税逃れで安値のビールを買ってんかと思った自分が恥ずかしいわ
20. 匿名処理班
わんこの保存食、保存飲料として利用可能なのかな?
もし保存期間も長かったら、見た目の面白さと栄養素と災害用とで日本でも売れそう!
21. 匿名処理班
なぜヒットしたか理由が分からん
あんな縦長の容器のままじゃ倒れるし、顔を突っ込んでも最後まで飲めない
別の容器に移すのならビールの外装の意味ないだろ
22. 匿名処理班
缶入りって事はある程度の保存が効くよな?
災害用のストックできたら嬉しいんだが
ショック受けると犬も食欲落ちるしスープのような消化に良い栄養食があると助かる
23. 匿名処理班
ジャンクフード大国のアメリカだから心配しちゃったよ
24. 匿名処理班
>>21
映えるから
25. 匿名処理班
ワンコと一緒に晩酌なんて絶対楽しいに決まってる
26. 匿名処理班
9.99ドル(約1061円)....
27. 匿名処理班
※21
ビジネスからかけ離れた専門職分野の方ですか?
余暇を利用してまずは行動経済学あたりからどうでしょう?
28. 匿名処理班
貧困層が飲めないノンアルでも金持ちのペットなら飲めるってなんか変な感じだな
29.
30. 匿名処理班
Dog Brew、ひっくり返してBrew Dogだとイギリスの本物のビールだからお間違いなく。
31.
32. 匿名処理班
ビール酵母は犬にあげてたので「あ〜確かに犬の好む匂いだしね」って思ったけど違った。
でもヒットするのは映えを抜きにしてもわかるわ。介護必要な老犬だと液体や柔かいご飯じゃないと食べれないし、年で嗅覚や食欲弱くて食べムラできるし結果的にグルメさも増すからとにかくバリエーションと保存性と美味しさが必要になる。日本で売ってたら絶対買ってたよ。
33. 匿名処理班
>>21
犬と一緒に晩酌中です⭐︎ってSNSに投稿したい人が多かったんやろ
34. 匿名処理班
※1
口内炎に炭酸は悪化しますけど
35. 匿名処理班
※34
よく読んで。炭酸飲料じゃなくて肉や野菜の栄養スープって書いてあるでしょ?
36. 匿名処理班
で、味は?
(温めたら人間が飲んでも美味しそう)