
陶芸家としての猫の作品作りのこだわり image by:twitter@newworlddd555
アメリカ、アーカンソー州でギフトショップを営む陶芸家のジムさんには師匠がいる。愛猫のマイクは、ジムさんがろくろを回している最中、作品の出来栄えをくまなくチェックしているようだ。ただ見守るだけではなく、ここはちょっと曲線を意識して、とばかりに実践指導してくれるという。猫の手がいつでも借りられるというのだからこれは便利だ。
ジムさんと向き合うように座り、その作品作りを見守る猫のマイク- Jim, a potter who runs a gift shop in Arkansas, USA, and Mike, an “apprentice potter”. It seems very good. pic.twitter.com/Z0a8WJhDdI
— Koksal Akın (@newworlddd555) August 31, 2020


猫の陶芸作品とかうちも1つ欲しいものだ。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
是非おひとつ買わせて下さい
なんならもっと、突っついて貰ってもかまいません
2. 匿名処理班
こうでこうでこうじゃ!そーら良くなった!
3. 匿名処理班
肉球の跡がしっかりついたのが欲しいのでオーダーお願いします
4. 匿名処理班
猫が作った陶器ほしいなあ、高くても買う。もちろん生産者の写真付きでね。
5. 匿名処理班
意外とぐしゃっとしないでちゃんとやってるぽいのが面白いw
6. 匿名処理班
猫飼いのみなさま容易にご推察いただけると思いますが「なんか付いた嫌ッぷるぷる!」までがセットです。おじいさんのけぞっていますが眼鏡なかったら目に入っていたかもですね。猫ってやつぁ…
@thegatheringinrogersで探すかインスタであれば#vanhollowpottery
7. 匿名処理班
窯で焼いて上手く出来たら売ってください
8. 匿名処理班
爪でライン入れてくれるかも
9. 匿名処理班
白い手袋してるしな
10. 匿名処理班
ジムさんが嬉しそうすぎるの好き
11. 匿名処理班
この猫さんは陶芸をかなり理解してやってる気がする
12. 匿名処理班
後のネコ陶芸家の誕生の瞬間である!(記念碑的な動画)
13. 匿名処理班
これは生産者表示が必要ですねぇ
14. 匿名処理班
ヨシ !
15. 匿名処理班
最後土台に前足持ってかれそうになるのがかわいいwww
16. 匿名処理班
肉球のソフトタッチはこういうところでも活かせるんだね
17. 匿名処理班
器に爪で線を入れてます。
18. 匿名処理班
猫文式土器(陶器)
19.
20. 匿名処理班
ネコパンチしないのは感心だ
でもそれはそれで面白いモノが出来るかも
21. 匿名処理班
猫は意外と学習能力がある
人間のやることを見てて真似することがあるよね
22. 匿名処理班
陶芸家と猫の組み合わせは完璧だな
23. 匿名処理班
君の手は作りやすそうだね
24. 匿名処理班
Youtubeアップ分があったので
Sarah and Jim Young
Jim Young & Mike "Cat" at The Gathering in Downtown Rogers, Arkansas(Youtube,K1W-2yd9rwY)
25. 匿名処理班
モンスターエナジーの模様つけて
26. 匿名処理班
思ってたより繊細で丁寧なタッチw
27. 匿名処理班
触りすぎたら崩れるって知ってるんだろうな、賢い
28. 匿名処理班
粘土板に足型を付けただけの皿とセットにすると良いぞ
29. 匿名処理班
土に粘り気出すのにカタツムリ(ナメクジだったかも)混ぜ混ぜしてるのTVで見て陶芸苦手になった。(T . T)
30. 匿名処理班
>>4
うん。10万円までなら出す。
31. 匿名処理班
いい歪み碗になるな。
銘は「猫の手」かな?
32. 匿名処理班
ほしいかも、と思ったらお仲間がたくさんw
どこかの陶芸家が「猫との共同作品」とか言って売り出しそうだ
33. 匿名処理班
動物園などの芸で絵を描くゾウやアザラシはいるけど、陶芸をやる動物は初めて見たw
34. 匿名処理班
自分、ろくろに乗って回転しますので
ちょいちょいしてください