no title
 猫が肩にへばりついたまま、熱心に陶芸をする男性。猫をどかすこともなく、そのまま作品作りに挑んでいる。

 もしかして猫の加重が良い作品作りのポイントなのだろうか?猫はもしかして師匠で、肩に負荷をかけることで良い作品作りのアシストをしているのだろうか?
広告
Curious little cat fascinated by pottery

 肩に乗ったまま熱心に男性の作業を見つめる猫。

 男性の集中力も半端ない。
1
 バランスを取りながら男性の肩にしがみつく

 男性は肩に猫がいることすら忘れて没頭しているのか

 肩に猫がいることがデフォルトなのか

 一心不乱に作品を作り上げていく
4
 この動画に関する海外の反応は・・・
・陶芸の手さばきを見るのと、猫を見るとの2回楽しめるな。

・猫を見るために来たのに、陶芸の方みちゃったよ。もう一回見よう。

・最後に糸で切り離すところみたかったのに終わってる!

↑・陶芸みたいならYOUTUBEのここから探すのおすすめ

・陶芸の作業っていつみても催眠作用があるな

・彼はジェダイの忍耐力を持っている

・もしかしてスタンド?猫の方が本体なのでは?

・この作品が完成したと同時に、猫が破壊する未来が見える

・肩にいる猫っていいヤツ多い

・私も肩に猫が欲しいんだけど
あわせて読みたい
人間洗脳計画?頭の上の猫帽子


猫の竜之介と勝次おじいさんの幸せドキュメント。肩に乗ってバイクでお散歩、いつも一緒が楽しいね


こんな配達員に来てもらいたい!愛猫を肩に乗せて荷物を運ぶ猫付自転車配達員(アメリカ)


モフモフしてあげるとお礼に肩をマッサージしてくれる猫


頭の上にちょこん。猫とカメラマンの優しい世界

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 00:40
  • ID:J..lKrhu0 #

陶芸の技術も十分すごい動画なのに猫にしか目が行かないw

2

2. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 00:40
  • ID:eYQdqezZ0 #

ゴースト ニューヨークの幻(ニューヨークかどうかは?)

3

3. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 00:45
  • ID:eYQdqezZ0 #

焼き上げたのを片っ端から割る役目も兼ね備えてる

4

4. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 00:58
  • ID:orj2L9.Z0 #

 猫 ど か な い

5

5. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 01:05
  • ID:u.TtUgsE0 #

けしからん!実にけしからん!なんという可愛さなんだ!

6

6. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 01:07
  • ID:im.CGyOU0 #

興味津々て感じで可愛い
上手な人のろくろ回しは見てて飽きないもんね
にゃんこも楽しいのかな

7

7. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 01:25
  • ID:03S4Ak.O0 #

回転してる時にちょっと触れたらグニャグニャになることを猫さんに知られませんように

8

8. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 01:44
  • ID:mHFpTEa20 #

想像以上にガチで陶芸してた

9

9. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 01:53
  • ID:ds4PflxE0 #

こんなことされたらいい子いい子したくてたまらなくなる
男性の集中力すごい

10

10. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 02:15
  • ID:v2Ibnr.60 #

作った作品に猫の手形をつけて完成だからな。
猫は手形をつけるのに見合う作品かどうか検閲してる。

11

11. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 02:22
  • ID:Ak44rQzu0 #

カワイイ肉球で耳タッチがたまらんw

12

12. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 02:32
  • ID:3coduPVG0 #

世界一かわいいチープ・トリック

13

13. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 03:07
  • ID:V4HE9ME50 #

猫が人間を操っているんだよ。

14

14. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 03:08
  • ID:eYQdqezZ0 #

仕上げに猫パンチで肉球模様な!

15

15. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 03:12
  • ID:VR6ZCRpO0 #

バカだな〜
猫が本体だぞ。

16

16. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 03:21
  • ID:eEzIiSM.0 #

猫が真剣に見てるのが可愛い

17

17. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 03:37
  • ID:ediI76N80 #

作品に手を出さないのが凄い!偉い!
うちの猫だったら自分で踏み潰した後に「なにすんねん!」みたいリアクションするわw

18

18. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 04:57
  • ID:hFvS56fi0 #

師匠でチェックしてんのやぞ

19

19. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 05:53
  • ID:jIH14FMv0 #

※6
・お父さんの背中が温かい
・やってることに興味がある
・特に考えていない

の全部だと思う

20

20. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 05:57
  • ID:dntXyKwu0 #

浅田次郎の「民子」を思い出してしまった。
この猫も民子みたいに作者を応援しているのかもしれない。

21

21. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 07:08
  • ID:TL8gTMDe0 #

エンダァァァァァァァイヤァァァァァァァァァ

22

22. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 07:23
  • ID:J8NnOH4.0 #

ネコの手からテグス出てて男性を操作してるんだろ

23

23. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 07:35
  • ID:L58y6Kkq0 #

職人と猫の組み合わせは最強だにゃあ

24

24. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 07:42
  • ID:MDqsZ3660 #

おっさんをいい子いい子したいのか
よし!俺の頭を撫でていいぞ!!

25

25. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 08:55
  • ID:s7XGT9fl0 #

なんだこの相棒感、うらやましい

26

26. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 08:56
  • ID:.pyHeIrp0 #

前かがみ作業でコリやすい首の後ろを猫が温めているのか...

27

27. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 09:24
  • ID:8Cnqrw.r0 #

最終的に作者印の代わりに足跡押してくれる役なんでしょ?

28

28. www

  • 2018年11月20日 09:58
  • ID:.cu4sWX10 #

この人、ハリウッド在住なら、ハリウッドネコシショウということで一部の層にはバカウケなのになーw

29

29. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 11:36
  • ID:a8gPpO6D0 #

よく見たらヒゲありのおじさんなのね。
猫とヒゲおじの法則は鉄壁。

30

30. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 12:18
  • ID:UbpVUC4C0 #

「愚か者めが、まだまだ修行が足りんの」と言ったかどうかは定かではない

31

31. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 13:55
  • ID:.J9.D.li0 #

たぶん猫先生が耳元でアドバイスしてるんじゃないかと

32

32. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 15:22
  • ID:N32n6Rvy0 #

猫が手を貸そうかどうか迷ってる?

33

33. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 16:52
  • ID:gy6IGBY00 #

おじさん「いいか、見て盗めよ。」

34

34. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 17:31
  • ID:eYQdqezZ0 #

猫「″ピザの生地ってのは平たく″って何度言ったら!」

人「・・・。」

35

35. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 18:33
  • ID:.J9.D.li0 #

3本線の模様は爪出すから言ってニャ

36

36. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 23:00
  • ID:l4SHgkN.0 #

※10
梅の花だね

37

37. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 05:57
  • ID:L5d8cjeC0 #

二人羽織世界チャンピオンの練習風景。

...って 朝起きたばかりの俺の脳が考えた おはよう!

38

38. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 07:22
  • ID:L5d8cjeC0 #

曲線の指示は、肩に食い込む爪ギューです。

39

39. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 08:35
  • ID:gh8zepm40 #

記事の中のコメント解ってるな
陶芸というかろくろ回しは、糸で切って作品を安置するまでがいいんだよな

40

40. 匿名処理班

  • 2018年11月22日 11:21
  • ID:j6guomIJ0 #

ネコがどくと、体のバランスが崩れて、まともに作れなくなったりして…

41

41. 匿名処理班

  • 2018年11月23日 22:11
  • ID:RsXeUeZ.0 #

>>21
それSPや

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links