
殺害されたと思われていた男性が5年後発見 image credit:Cambridgeshire Police
イギリスで2015年に突然失踪し、何らかの事件に巻き込まれ殺害されたと思われていたリトアニア国籍の男性が、5年後の今年7月1日に警察により発見された。男性は、自らの意思で森の中に隠れ住んでいたようだ。この1件の背後には深刻な搾取の問題があるとして、警察では改めて捜査を開始。現在、男性は安全な場所に保護されているという。『Lad Bible』などが伝えている。
広告
5年前に突然失踪した男性
イギリスのケンブリッジシャー州チャタリスにある農園で働いていたリトアニア人のリカルダス・プイシスさん(当時35歳)が、突然姿を消したのは2015年9月26日のことだった。
image credit:Cambridgeshire Police
当時、プイシスさんは仲介業者を介してチャタリスの企業に雇用されていたが、週明けの28日月曜にも農園に仕事に来ることはなく、9月26日を最後に消息不明となってしまったのだ。この日の夜、プイシスさんが同郷の複数の男性と会っていたことを掴んだ警察は、プイシスさんが何らかの事件に巻き込まれての失踪もしくは殺害された可能性があると推測し、殺人事件として捜査を開始した。

image credit:Cambridgeshire Police
今年7月に生きて発見される
警察では、この5年間プイシスさんが殺害された可能性を視野に捜査を続けてきたが、去年12月と今年6月末にプイシスさんらしき人物の目撃情報が寄せられたことで、捜査の方向性を変え、精力的に行方を追跡してきた。そして、今年7月同州ウィズビーチにある森の中で、ついにプイシスさんを発見した。
プイシスさんは、自らの意思で失踪し、森の中に1人で隠れ住んでいたことを警察に明かしたという。
この5年間、誰とも話すことなく身を隠し続けて来たプイシスさんの背景には、深刻な搾取問題があることが発覚。警察は改めて捜査を開始した。
A Lithuanian man who we feared dead has been found alive after almost five years.
— Fenland Police (@FenCops) August 3, 2020
A murder investigation was launched in 2015 after Ricardas Puisys hadn't been seen for several weeks.
On 1 July this year Ricardas was found alive in Wisbech.
More here -> https://t.co/v8k7hdUYaW pic.twitter.com/Rvocogtv9U
安全な場所に身柄を保護されたプイシスさん
この事件の捜査の指揮を執っていたロブ・ホール捜査官は、この事件は5年もの間完全な謎だったが、6月末の情報が最終的な発見に繋がったことを明かした。また、搾取被害に遭ったが故の失踪ということで、警察ではプイシスさんの身の安全を優先するため、7月1日の発見後も公表を控えていたという。
現在、プイシスさんは安全な場所に保護されているが、5年という間非常に困難な状況の中にいたため精神的なサポートも必要であることから、警察側が全面的に協力していくということだ。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
そんな時、プイシスさんが飲み始めたのが
大麦若葉とスッポン小町でした。
2. 匿名処理班
日本も他人事じゃないタイプの事件……
東南アジアからの失踪実習生もどっかの山奥で暮らしてるのも一部にはいるんだろうか?
3. 匿名処理班
洞窟おじさんみたいな話だね
本も出てるよ
4. 匿名処理班
5年間も森の中でどうやって生きてたんだ…?
金を下ろせばすぐに足がつくだろうし
食糧は?冬の凌ぎ方は?
物凄く為になりそうな事柄が詰まってる
5. 匿名処理班
失踪実習生や失踪学生多いけど、日本の場合は捜査して無いのか見つかったニュースが全く無いよなあ
何処に消え去ってんだろ
6. 匿名処理班
※3
あーあれかって懐かしくなってググったらドラマ化されてたとは…
7. 匿名処理班
なんかジェイソンステイサムに似てるね
8. 匿名処理班
>>5
プライバシー保護などの関係であえて報道しない可能性もあるのでなんとも言えない
9. 匿名処理班
マフィア絡みって事か
10. 匿名処理班
ベネット!?死んだはずじゃ…残念だったなぁトリックだよ。
11. 匿名処理班
めっちゃ有能そう
12. 匿名処理班
プイシスさん「エゲレスのみなさん、恥ずかしながら戻ってまいりました」
13. 匿名処理班
>>2
犯罪組織でのうのうと暮らしてるよ
ってか日本に来るやつらは目的がそれだからね
組織からいらね!って言われてしまって
普通に働いてるだけ
14. 匿名処理班
そこまでして逃げたい仕事の状況が気になる
15. 7cg3
外国人による支配に抵抗し、森に逃げて隠れ住むリトアニア人、、、「森の兄弟」を思い出しますな。
16. 匿名処理班
>>覚える事多いコンビニとかで真面目に働いてる外国人を見ると尊敬するけどそう言う人達の事も含めて言ってるの?
17. 匿名処理班
知恵のあるサイコパスからにげたとか?
18. 匿名処理班
農奴扱いだったってこと?
19. 匿名処理班
こんなん山の中で遭遇したら、エイリアンのエンジニアかと思って、チビるわ^^
20. 匿名処理班
やさぁ、お富ぃ〜
21. 匿名処理班
>>13
過酷な労働環境が分かってるんだから、そういう責任逃れの逆ギレはするなよ
今や日本も含めた先進国は選んで来てもらってる立場
教育と雇用をきちんと提供すれば、犯罪組織まで追い込まれる外国人はいなくなる
22. 匿名処理班
>>21
ああいうのなんで湧くんだろうと思ってたけど
責任逃れというモチベーションだったのね…
23. 匿名処理班
5年前の写真と比べると20歳くらい老け込んだ感じがする。それだけ逃亡生活は過酷だったんだろう。見つかって本人はホッとした事だろうね。
24. 匿名処理班
>>21
移民の有害さが全くわかってない
さんざん被害にあってからようやく気づくタイプだよあんた
25. 匿名処理班
>>24
そう言っときながら日系移民が現地の白人に差別された事には怒るんだな
26. 匿名処理班
※4
そりゃ悪いことしないと生き残れないよ
逃げてるんだから
27. 匿名処理班
ホントに本人か❓ってくらい人相が違ってねえか
28. 匿名処理班
労働条件が底辺
雇い主がクソ過ぎで
同郷人のツテを渡り歩いてたんでしょ
29. 匿名処理班
三浦春馬もどっかでこっそりいきていないかなあ(涙
30. 匿名処理班
現代のサンカかな
31. 匿名処理班
※22
それは少し違うと思う
今でこそ減ったものの90年代〜2000年代までは留学生や技能研修生という名目で日本に入国直後に行方不明になってビザの期限が切れてから不法滞在&不法就労しているところを発見されて強制帰国されたり
留学先のはずの大学等には行かず窃盗等を繰り返して帰国するという、最初から犯罪もしくは労働ビザなしで入国しようとする不良外国人が多数実在したんだ
既に昔のこと(それも外国人の意識が変わったんじゃなく日本の入国審査が厳格化したから減った)とはいえ、その時代に定着してしまった悪評を変えるのは容易なことでは無い
立場を逆にして、日本人が諸外国でそういう不法就労や窃盗や強盗殺人事件を起こしたらどう弁明すれば相手に理解してもらえるか考えてみるといいと思う