ペットを迎え入れたとたん豹変するメンズ
ペットを迎え入れたとたん豹変するメンズ image credit:kipperkins/Reddit
 ペットを飼うにおいては、一緒に住んでいる家族の同意が必要だろう。しかし、「ペットはダメ」「絶対に許さん!」と拒否されるケースも少なくはない。

 そしてまた、そう拒否されていながらも、結局ペットを迎え入れた結果、嫌悪感丸出しだった家族(主にお父さん)がメロメロになってしまうケースも、また少なくないのである。

 今回もまた、家族の前では「いや、私はやっぱりそれほど好きではないからな」というような態度を取りながらも、こっそりペットといちゃつくツンデレぶりを見せたり、愛情丸出しになっていたりするお父さんの豹変っぷりを集めてみたので、早速見て行こう。
広告

1.父「その野良猫に餌などやらんぞ。」→父「裏庭に暖房付きの小屋を置いてカメラを設置したから、これで毎晩猫の安全を確認できるぞ。」

Dad: We are not feeding that feral cat. Also Dad: I set up a heated cat house in the backward and put a camera so we can make sure she’s home safe every night. from r/dadswhodidnotwantpets

2.私が子供の頃は、どれだけお願いしても父はペットを飼わせてくれなかった。それなのに今は私の猫を箱に入れて「キティ・エクスプレス」と名付けた電車ごっこをする父。子供のような笑顔を見せているわ。

No matter how much I begged, my Dad never let me have a pet when I was younger. This is him dragging my cat in a box (which he named the “Kitty Express”) while making train noises, and laughing like a child. from r/dadswhodidnotwantpets

3.5年前の父「犬はダメだ!」今は…

4.犬なんか要らないと言っていたのに、ハグしている姿をキャッチ。自作の歌まで犬に聞かせていたわ。

Caught him hugging the giant dog he didn't want, he was also singing the dog his own personal song. from r/dadswhodidnotwantpets

5.父「出て行く時、一緒に猫を連れて行きなさいよ。」→父「ほんとに(猫も)連れて行くのか?」

Dad went from "You're taking him with you when you leave." to "Are you really gonna take him with you??" from r/dadswhodidnotwantpets

6.父は犬を絶対に飼いたがらなかったけど、飼って4日後に犬は父が脳卒中から回復するのを助けてくれたんだ。

He never wanted a dog. Four days after they met, she helped him to recover from a stroke from r/dadswhodidnotwantpets

7.父「この家でペットを飼うのは絶対に許さんからな。」今は…

Dad: "No animal allowed in this house!". Also dad: .... from r/aww

8.父は、決して犬が好きというタイプではなかったんだけど、今は飼い犬ユキをセーリングに連れて行くほど可愛がっているし、いつもどこでも犬に話しかけているよ。

He’s never been a dog person. Ever. And now my dad takes Yuki sailing and talks to her wherever they go. “Shall we garden today? Ooh let’s dig a hole. Where shall we dig it? Over there! That’s good digging. Would you like a carrot? Some water? Shall we get the paper and do the crossword?” from r/aww

9.「あんな猫などいらん!」と言っていた父(79歳)なんだけど、毎晩猫をベッドまで運んであげているんだな。

My Dad (79) went from “I don’t want that dang cat” to carrying her to “her room” for bed each night. from r/aww

10.「猫など飼わん」と言っていた父。その猫と絆を築き、大好きになったようで、その仲良しぶりは本物の親子のよう。

If your dad didn’t say “we are not keeping the cat” and then bond with her and love her the most is he even your dad?? 🥺🥰 from r/dadswhodidnotwantpets

11.かつて猫が大嫌いだった父。こちら、私の飼い猫とのツーショット。

My father, who used to hate cats, and Linus, my cat from r/cats

12.犬なんか欲しくなかった父。と、その犬

Dad didn’t want a dog. Dad and the dog: from r/aww
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
ペットは絶対飼わん!と断言した父親・男性たちのビフォア・アフター

犬なんかいらん!だが実際に飼ってみると驚くほど豹変していた父親たちのデレデレ姿がわかる画像まとめ

「猫?絶対にキライです!」って言ってたはずの、ツンデレたちのビフォーアフター

子猫なんかいらん!といっていた父親が、自らの胸に猫を乗せ、おどけた写真を送ってきた件

猫を飼うことに反対し続けていた夫が夢中になって日曜大工。何を作っているのかと思えば完璧な猫用ベッド!

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 11:42
  • ID:kdHrRmqE0 #

まあその、こうなるのがわかっていたからってパパもいると思うよ?w

2

2. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 11:51
  • ID:aoW5jaNQ0 #

やっぱりパパが一番チョロい

3

3. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 11:58
  • ID:7Or4uOp.0 #

こうなっちゃうからダメなんだという説得力のある証左ですな

4

4. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 11:59
  • ID:Zi2.zQJK0 #

ほっこりする

5

5. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 12:00
  • ID:yMjmvcmV0 #

安易に飼おうって飼いだす人の方が大事にしないイメージあるけどな
ペットの重さを解ってるから飼うのも慎重になるし飼いだしたら大事にする

6

6. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 12:01
  • ID:udcGl1iy0 #

犬「パパ大好き❗️」
犬「パパちょっとウザい…」
猫「な❓おっさん程チョロいんだよ」

7

7. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 12:02
  • ID:DQIzAt.Q0 #

うちの父もペット不可、猫なんてもってのほか!って人だったけど
猫好きの母と私で飼い出したら好物の鶏むね肉を与えたり
膝に乗せて晩酌したりと可愛がってたなあ
いなくなると寂しいとか、構いたくなるからペット不可の姿勢だったらしい
父も母も猫も向こうに行ってしまったけど、今でも懐かしく思い出すわ

8

8. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 12:02
  • ID:ZGy.TZ.Q0 #

7枚目のあるある写真好きだなぁ。
間接的だけどそこには確かな愛がある。

9

9. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 12:06
  • ID:VtJM93Cb0 #

ニヤニヤする写真ばかりなんだろうな、と記事を開いたら「キティ・エクスプレス」で盛大に笑った
父ちゃんなにしてんだよw

10

10. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 12:14
  • ID:qaVf1bzw0 #

飼える家で羨ましい

11

11. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 12:19
  • ID:z.xY66wB0 #

8番目の白い犬の名前は「Yuki」?
「雪」からとったのかな?

12

12. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 12:21
  • ID:i4ruw.7E0 #

10の猫の表情wまさしく計画通りって顔してる

13

13. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 12:26
  • ID:cv4tcWYz0 #

7最高である

14

14. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 12:34
  • ID:h.OtTeam0 #

(飼っていたわんちゃん猫ちゃんとの別れが辛かったから、もう二度と)ペットは要らん!
てパパさんも混じってそう
私も過去にそう思ったけど、耐えきれない別離の痛みも、五年くらい経つと動物のいない生活の寂しさ物足りなさが上回ってきて、迷い犬などついフラッと拾ってきてしまう…

15

15. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 12:34
  • ID:ILZULsuk0 #

お父さんたち篭絡されすぎィ!

16

16. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 12:46
  • ID:7Hl2zcNb0 #

即堕ち2コマみたいで面白い

17

17. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 12:51
  • ID:.MGg3OTB0 #

男の人あるあるなの?自分のペースが乱されそうで嫌だったのかな?

そういうウチの旦那も昔犬に追われたとかで犬苦手でペットショップの小さな仔犬すら抱っこできなかったけど、今じゃ大型犬2匹飼う立派な犬バカになりましたが

18

18. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 13:00
  • ID:FUNU9ssV0 #

7番のDADのベッドがドラえもんなのも高ポイントだわ

19

19. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 13:02
  • ID:1PDEcmuz0 #

動物を自分で飼うつもりはなかった。
飼っても小動物か小魚くらいがいいと思ってた。
なのになぜか今うちにはネコがいる。
元野良で保護されたものの
「他のネコと折り合いが悪いから預かってくれないか」
と言われ、1か月程度預かる予定だったのだが、かれこれ9か月ほど経つ・・・
返・・・せないわ

20

20. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 13:10
  • ID:SRkaM.ip0 #

ウチもうるさいだの面倒だの言って反対してたが、毎朝の散歩から遊び相手まで嬉々としてやってるよ。俺あたりがすると「お前は手を出すな」とか言ってくる。

21

21. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 13:10
  • ID:FHmb4MNc0 #

おっさんたちもかわいいなあおい
※5
実際に嫌いとか恐怖症の人もいるからそこは憶測だけではなんとも言えんが
可愛いってだけで安易に飼いたいっていう人もいるのは事実ではある

22

22. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 13:27
  • ID:A45hcOcl0 #

昨今の捨てられるペットを見ると
ペットを飼ってるからといって動物好きとは限らないし
ペットを飼うのに反対だから動物嫌いとも限らないよな
むしろ動物が好きだからこそ飼わないって選択も理解出来るよ

23

23. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 13:37
  • ID:11ligBk20 #

無条件に向けられる愛と信頼は最強

24

24. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 13:48
  • ID:W8JmnAhQ0 #

飼いならされちゃった・・・

25

25. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 13:58
  • ID:LdynmOez0 #

「キティ・エクスプレス」というネーミングとその写真がすごくツボにヒット

26

26. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 14:07
  • ID:sOCy2NGS0 #

好きだから飼わないんじゃないの?
自分はドハマリするのわかってるから宝塚だけは手を出さないと決めている

27

27. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 14:10
  • ID:KXsHliVk0 #

父「猫ちゃん急行ビューン!」猫「はいはい。」

28

28. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 14:15
  • ID:c42wV0bD0 #

7は最高な上にベッドカバーの柄がドラえもんw

29

29. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 14:39
  • ID:pVSYlZhz0 #

>>19
計画どおり…ニャン!

30

30. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 15:14
  • ID:oc.aZJsq0 #

>>2
ウチの先代の猫は20年生きたが、人を使い分ける位賢く、大っぴらに撫でたりしない父親が一番チョロいという事を理解していて、ストーブつけて欲しい時とか、餌をもらったのに食べていない詐欺をはたらく時はターゲットを父親に決めていた。母と弟は「今日寒くないじゃん」とか「ご飯、食べたよ」とか見破るので絶対にしないのに。そのくせ母親の事が一番好きなんだよね。

31

31. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 15:27
  • ID:WH90rDZY0 #

※12
だよね?やっぱアレは「作戦成功にゃ(ニヤリ)」って顔してるよね?
猫は自分のかわいさを理解してやがる・・・。

32

32. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 15:30
  • ID:aIeVp1Ql0 #

人の子は
親離れするからね〜

33

33. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 15:58
  • ID:bi1k7tq50 #

口では嫌だ嫌だと言っても体は正直なもんだ・・・クックック

34

34. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 16:31
  • ID:VJLKslFs0 #

事実ペットは人の心を癒す効果があるからな
一部の壊れた人以外

35

35. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 16:41
  • ID:lawrcrmX0 #

まあ大抵子供の頃に飼っていて死なれているから
悲しい思いはこりごりって事で反対しているんだよ。

36

36. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 16:52
  • ID:AXC6RXmW0 #

初めてペットを飼うお宅に密着的な番組でも大抵お父さん観察日記になる罠

37

37. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 17:58
  • ID:ZqbhJz6k0 #

そりゃ当たり前だろ
勝ち誇るような事じゃない
思想的にペットを飼う事を拒否してても実際に飼うって事になればそりゃ仕方なく可愛がるよ
とりあえずペットを飼ってるやつは自分のエゴで勝手に動物を支配してるって事を自覚しててくれ
そんなものは動物愛じゃなくて自己愛なだけ

38

38. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 18:17
  • ID:yRQqeXtj0 #

うちはペット厳禁だった
理由は死んだら悲しすぎるから

39

39. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 19:05
  • ID:sVHdFFsh0 #

彼らは天使
これはしょうがない

40

40. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 20:09
  • ID:xpgLVuku0 #

なぜか口元が緩みっぱなしなんだが(笑

41

41. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 20:35
  • ID:BcrifHRS0 #

※5
自分も自分だったら責任が持てないから、自分からペットを飼おうなんて言わないけれど(命に対して責任を持つのは大変だろうから)、家族が欲しいと言った飼ったペットを、結局全部自分が面倒みている。
自分のテリトリーに入ってきたからには面倒みなければ仕方がない。

42

42. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 20:51
  • ID:c2ami9zw0 #

※1
いや、買う前は本気だったんだよ。マジで。

43

43. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 21:05
  • ID:B5cQaBDv0 #

※5
責任感を持って大事にしてくれるのがペット側にも伝わるから一番懐くとかの事例多いのかな

44

44. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 21:12
  • ID:PJKCSa1T0 #

動物の偉大さよw

45

45. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 21:17
  • ID:LlTCv0VN0 #

4は双方良い顔しすぎ

46

46. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 22:10
  • ID:mjt5WtAe0 #

>>1
Dadカスさぁ…
幸せで何より

47

47. 匿名処理班

  • 2020年07月29日 01:10
  • ID:4jCqjQ.j0 #

7番パパいいなあ
ベットカバーだけじゃなく枕とカーテンまでドラえもんw

48

48. 匿名処理班

  • 2020年07月29日 09:32
  • ID:26AnkNhJ0 #

7、ドラえもんオンパレード(枕カバー・シーツ・カーテン)には笑ったw
ネコ型ロボットが好きなんだから、ネコちゃん好きになるのは決まってたんだな〜

49

49. 匿名処理班

  • 2020年07月29日 11:40
  • ID:VXbGGvjs0 #

本気で嫌がっているのを無理に飼うのは駄目だけど、父親ならなんだかんだ可愛がるだろうと踏んで飼ったんだろうな

50

50. 匿名処理班

  • 2020年07月29日 12:53
  • ID:oHt1WlTN0 #

4番のお父さんイケメンだな

51

51. 匿名処理班

  • 2020年07月29日 21:50
  • ID:x6dcnqeU0 #

父「ペットなど飼わん!」

その後

父「俺の気持ちをわかってくれるのは猫だけや。よしよし^^」

52

52. 匿名処理班

  • 2020年07月30日 01:03
  • ID:1S2wi2VD0 #

※37
野生動物」と「愛玩用に改良された動物(犬、猫)」とは全く違うし、野生に戻す事は出来ないので、貴方の意見を通すと半数以上を「死滅させる」という選択肢しかないとは思いますが、まさかそんな選択をする意見ではないと思うので、エゴじゃなく生かす方法を教えてくださいな?なおサラブレッドも同じくです。エゴだと言いつつも「ではどうしたらいいんですか?」って言う見解は皆無なんてことはないですよね? 世界中に恐らく1億頭いる犬猫と数万頭はいるサラブレッドをペットなどにしない方法を教えてください。全部野に解き放ちますか?

53

53. 匿名処理班

  • 2020年07月30日 03:19
  • ID:keogGaHR0 #

どの写真も愛が伝わってきて大好きだけど、2枚目のはっきり見えるわけじゃないのにニッコニコなのが分かるのが面白くて好き
どこのパパもデレデレだあ……優しい世界……

54

54. 匿名処理班

  • 2020年07月30日 05:50
  • ID:rKpik5LW0 #

男性はハニトラにかかりやすい理由がなんとなくわかる気がした

55

55. 匿名処理班

  • 2020年07月30日 07:21
  • ID:XoMwLOc00 #

※37 確かにペットを飼う行動には人間のエゴが入ってる。
でもそれだけじゃないと思うよー。
誰かを愛し、守りたいという尊い気持ちも入ってる。
アナタの言う通り、エゴに偏りすぎてないか
ときどきペットや周囲の人の身になって
悪い所がないか考えるのはとても大切だと思う。

56

56. 匿名処理班

  • 2020年07月30日 10:15
  • ID:7TTAVaPu0 #

※52
横ですまんが、その人が言いたいことは、それこそ人の都合で品種改良とかされてる動物の事を差していると思うぞ
今手元にあるものを野に放つではなく、それは責任を持って飼いつつ、今後のペットはNGがあるべき姿って考えなんじゃない?
そもそも需要があるから、そういう歪な供給が行われる訳でしょ
個人的には野生で生きる動物より、衣食住完備のペットの方が基本的には幸せだと思うけどね

57

57. 匿名処理班

  • 2020年07月30日 12:09
  • ID:WfS46ogv0 #

>>30
母親のことが一番好き、は人間にも当てはまるからお父さんの存在意g、いや立場が…(´;ω;`)

58

58. 匿名処理班

  • 2020年07月30日 15:55
  • ID:tGJ1Y7yk0 #

>>56
横の横ですまんが37はそこまで考えてないと思うよ。
リアリストな自分賢い!ってやりたいだけ。
具体的にどうすべきか、現実とどう折り合いをつけるのかもよくわかってないくせに言い逃げして気持ちよくなってるだけ。

59

59. 匿名処理班

  • 2020年07月31日 02:37
  • ID:0wWIUGDk0 #

>>37
キツネが大昔から人間のおこぼれ貰って生活したり、オオカミが人間との共存を選んだり、ネコに至っては人間チョロいから世話させたろ、と一緒に暮らし始めた説があってな。

60

60. 匿名処理班

  • 2020年07月31日 13:57
  • ID:7Xx10A.Q0 #

※59
そうそう。人間と生きていくことを(たとえ打算だとしても、いえ、確実に打算だろうけれど)選ぶ動物もいる。その結果、人間との種を超えた絆も生まれるというもの。
動物園の動物は可哀想、というのも、劣悪な環境は別として、明日どころか今日の命も保証されない緊張感の中で生きるのと、動物園と、どっちを選ぶ?と聞いたならば、動物園を選ぶ動物もきっといると思うよ。人間もおなじよね。自由な荒波に放り出されるか、自由は制限されても(たとえ日本ほど自由度が高くなくとも)ある程度守ってもらえる環境か。好みは人それぞれ。

61

61. 匿名処理班

  • 2020年08月02日 17:34
  • ID:H8wC7.T50 #

※8
ドラえもんの布団カバーってのがまた良いよね

62

62. 匿名処理班

  • 2020年08月03日 23:24
  • ID:15jo25vE0 #

トーチャンになついちゃうからね、しかたないね

63

63. 匿名処理班

  • 2020年08月04日 23:25
  • ID:jwmwTeCT0 #

※58
こんな悪辣な言われ方されるようなこと37は言ってないと思うけど
具体的にどうすればいいかだって「とりあえずペットを飼うような人はエゴである自覚を持て」と明言してる
いい感じの言葉に変えれば「犬猫可愛いで適当に買って、捨ててしまったりあまり構えないで一生を過ごさせてしまうような結果になりませんか?ペットの癒しに頼り切りになる前に、真っ当な心を持ってもらいましょう^^」というような
37の文章の言葉が荒いから"とりあえず"の言葉が"もうさぁ"というような意味に取られてマイナス評価沢山付けられてるみたいだけど

64

64. 匿名処理班

  • 2021年01月25日 16:05
  • ID:jQgCxpSt0 #

>>18
カーテンも枕もドラえもんですよ。
よく一式揃えたな。
てか、ドラえもんは猫がモデルだしな……
( 猫とおもちゃの人形ポロンちゃんが合体してあのまるっこいデザインに )

65

65. 匿名処理班

  • 2022年02月20日 16:24
  • ID:2mM..dbJ0 #

うんうん一緒だわwww

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements