オーストラリア・クイーンズランド州ベルモントにある牧場では、常にやさしい世界が広がっている。
1歳のサラブレッド馬、アクセルは牧場で飼われている犬のタギーと仲良しだ。2匹は短い紐を使って綱引き遊びを楽しんでいる。
Puppy Plays Tug of War With Horse
タギーはオーストラリア原産の牧牛犬種「
オーストラリアン・キャトル・ドッグ」だ。そんなタギーと仲良しなのがサラブレッドのアクセルである。
タギーと遊びやすいように体を落とし、紐を使ってお互いに引っ張りっこ。
体の大きさは全然違うけど、両者にはしっかり絆があるようだ。毎日こうやって仲良く遊んでいるのだろうね。
あわせて読みたい
生まれてすぐに母親を失った子馬を支え続けてくれたのは元保護犬だった(アメリカ)
片目を失ったポニーの親友は犬だった。飼い主の知らぬ間にポニーの背にのり友情を育んでいたコーギー犬(アメリカ)
大親友の馬に乗り、仲良く2匹で毎日散歩。猫と馬の友情物語(イギリス)
馬界のラプンツェル。ファンタジー世界から抜け出てきたような見事なウェーブのスーパーロングヘアを持つ馬(オランダ)
「お嬢さん、これならどうですか?」馬になかなか乗れない女性に対し、馬がとった行動がジェントルウマン!
コメント
1. 匿名処理班
加減がウマい
2. 匿名処理班
謎BGMがないというだけで高評価。
特殊な状況でない限り、その場の環境音だけで十分なのよね。
この動画も、ほのぼのさが伝わってくる。
3.
4. 匿名処理班
ええのう
5.
6. 匿名処理班
かわええのう
7. 匿名処理班
賢い動物って相手のことを気遣って遊ぶよね
8. 匿名処理班
やさしいせかい。
オーストラリアン・キャトル・ドッグを初めて知ったのはマッドマックス2ですね。
最初見たときは結構地味な毛並みだったのもあって雑種かと思いましたがw
9. 匿名処理班
お馬さんが凄く手加減してるのがわかる。
二人とも可愛いなぁ。
10. 匿名処理班
魚釣りみたいな遊びをしたくて綱引きやってるのかもね
11. 匿名処理班
この引っ張り合いっこっていう動物たちがする遊びがほんとかわいらしくて好き❤
12. 匿名処理班
電気柵かと思ったら違くてよかったわ
13. 匿名処理班
わんこに合わせて時には引っ張られるとか
お馬さんかなり賢い
14. 匿名処理班
優しいなぁ〜
15. 匿名処理班
野生の頃の、群れでとらえた獲物を取り合いつつ、個々が
食べられる大きさに引き裂く動作のなごりじゃないかな?
これスキな犬多いよね。オモチャは買わなくても、
穴の開いた捨てるTシャツでもいい。
このおんまさんのように、ちょっと負けてあげると
ますます喜ぶ。歯磨きにもなる。
ただし、オモチャ系は飲み込むんで開腹手術になった子が
何頭もいるので監視下で。(含む我が子)
16. 匿名処理班
綱引きって人間以外もするんだ。