top_e0
 おとぎ話に出てきそうな馬たちの見事な姿(関連記事)は以前も紹介しているが、最近インスタ界にて二度見するほどゴージャスな馬が脚光を浴びている。

 オランダ在住のハフリンガー種の牝馬ストームは現在8歳、見事なウェーブのスーパーロングヘアで人気を博し「ラプンツェル」という愛称で親しまれている。

 ファンタジーのキャラみたいに華麗な彼女は、インスタに現れるやいなや爆発的な勢いでファンを獲得。多くのフォロワーをクギ付けにしてるのだ。
広告

波打つたてがみが魅力の美しい馬ストーム

 ハフリンガー種の馬は長くて美しいたてがみで有名だが、ストームのように綺麗に波打つたてがみは比較的珍しいという。

1.
2.
 2年前、6歳だったストームの飼い主になったナオミ・ベッカーさんによると、ストームは初めて会った時から肩にかかるほどのたてがみを持っていた。

 実は前の飼い主も彼女のゴージャスなウエーブヘアを愛していたため、3年ほど伸ばしたままだったのだ。

 その美しさに心奪われたナオミさんは、ストームを引き取ったあとも、たてがみをカットせず育てることにしたという。

3.
4.
 かくして6年近くにわたって伸びたストームのたてがみは1メートルを超え、見事な長髪で有名な童話のヒロイン「ラプンツェル」の呼び名を獲得している。

5.
6.
 「私にとって馬はとっても大切な存在」というナオミさん。彼女は起業家として忙しい日々を送っているものの、ストームのお手入れは欠かさず行っている。

 ナオミさんにとってストームと過ごす時間そのものが心の癒しであり、必要不可欠なものなのだ。

7.
 ナオミさんは2年にわたりストームと交流を続けてきた結果、ずいぶん絆が深まったという。

 ストームは優しくておとなしい性格だが、時々頑固な一面を見せる。

 また好き嫌いがはっきりしているので嫌いなときは手間がかかるものの、好みがわかって扱いやすいところもあるそうだ。

8.
9.
 スタイリッシュな馬の美しさは本当に印象的だ。前回紹介したイケメン馬、ザ・グレート・フレデリックも、華やかなウエーブのある黒いたてがみを持つ馬である。

・世界一イケメンと称えられる馬。フリージアン・ホースの最高峰、ザ・グレート・フレデリック(アメリカ) : カラパイア

10.
11.
 ストームに魅入られたフォロワーは現在3万5千人を突破。その人気はナオミさんが戸惑うほど。

 ファンの数はウェーブティモテなそのたてがみと共に伸びて今後もどんどん増えそうだ。

 伝説のように絵になるストーム。彼女は一番のファンであるナオミさんにせっせとお世話されつつ馬界のラプンツェルとして人々を魅了していくことだろう。

References:Naomi Beckers & Storm / written by いぶりがっこ / edited by parumo
▼あわせて読みたい
世界一イケメンと称えられる馬。フリージアン・ホースの最高峰、ザ・グレート・フレデリック(アメリカ)


ファンタジーの世界かよ!極寒のアイスランドに住む神獣のような美しい馬たちの写真


馬だって多種多様。おとぎ話に出てきそうな馬から、黄金の馬まで。あまり知られていない13種の馬


神話に出てきそうな神々しい馬「ジプシーバナー」にある口ヒゲにズームイン!


ピンクゴールドに輝く毛をもつ「黄金の馬」アハルテケの圧倒的存在感!

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 11:50
  • ID:HXAdYYtO0 #

こういうお金持ちは上品というか趣味がよくて憧れる。

2

2. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 11:58
  • ID:rRkgKfaM0 #

馬ってそんなに目のいい動物じゃないけど、普段広範囲(視界は350度くらいあるらしい)を見て生活してるから、日常生活に支障があると思うぞ。たてがみは目にかからないようにしたほうがいいんじゃない?

3

3. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 12:05
  • ID:IEs1bRtd0 #

なんと神々しい。
ロード・オブ・ザ・リングに出てきそう。

4

4. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 12:09
  • ID:jlUQ3q770 #

飼い主とおそろいだ。

5

5. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 12:17
  • ID:ka8OL9L60 #

ふつくしい…
でもたてがみが規則正しく房ごとに波打ってるのは三つ編みのせいだとおもうな

6

6. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 12:30
  • ID:vl.W08qb0 #

写真の構図から察するに、「自分大好きな飼い主と、飼い主の最高の引き立て役になってるウマ」としか見えない。
意地悪な感想でごめんね。

7

7. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 12:41
  • ID:6BApcxOS0 #

>>2
普段は結んでるでしょ
ロングコートヘアーのショードッグとかも普段は髪止めで結んだりヘアバンドみたいなので毛を上げてお手入れしてるし
こんだけ綺麗に伸ばすにはお手入れしないと無理だわ

8

8. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 12:44
  • ID:fwf.oBpd0 #

馬の鬣って、普段はこういう風にフワッサ〜のままにしてるわけじゃなく、汚れないように編み込みとか結んで纏めているんだよね?
見てる分には美しいけど、そのまんまにしてたらやっぱり絡まって毛玉になっちゃうの?

9

9. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 12:55
  • ID:dnwRw.580 #

美馬
前髪ポンパドール結いたいな

10

10. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 12:58
  • ID:LpvqJxs80 #

※5
私は馬じゃなくて人間だけど、天パで似たようなウェーブヘア
自然乾燥だと割とこんな感じになるよ

11

11. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 13:09
  • ID:c7IQ4oBY0 #

後ろはともかく前塞がれてるのは困らないんだろうか
自然界で生きてるわけではなく、脅威もない場所で生かされてるから平気なのか

12

12. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 13:13
  • ID:NSEPRyo50 #

すっごくゴージャスで素敵だけど、前髪はそれでいいのか。走ればたなびくからいいのか。ご飯食べる時は邪魔じゃないのか気になる。

13

13. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 13:34
  • ID:sE.A.ssB0 #

タテガミは普段は結ばれてると思います
日常で垂れたままだと毛が痛むし汚れるし
大事にしてるだろうから日々のメンテもばっちりだと思いますよ

14

14. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 13:38
  • ID:.gxSRnWh0 #

2と7、リアル女神と神獣だね!

15

15. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 13:43
  • ID:t3InAI7u0 #

流石に普段は生活しやすい形にしてもらっていると、信じたい。

16

16. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 13:53
  • ID:24gOhhqQ0 #

こういうのでいいんだよ

17

17. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 14:15
  • ID:NHI.eGES0 #

※13
結んでるところも観たいな
前髪、お団子とか編み込みとかなのかな

18

18. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 14:34
  • ID:BG77YOff0 #

※17
いいや、きっとコーンロー。
イケメン度がさらに上がるとみた

19

19. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 14:36
  • ID:BG77YOff0 #

イケメンとか書いた投稿直後に気付いた。女の子だった!

20

20. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 14:53
  • ID:UbM0gn7W0 #

人間目線だときれいだけど、本人(馬)的には特に顔にかかる部分が鬱陶しくないのかとか、重くて(重さ自体はそれほどでもなさそうだけど)邪魔じゃないのかとか気になってたら、同じこと考えてる人たくさんいたw

直接関係ないけど、毛が長くて目に覆い被さってる動物見るたび、シザーハンズでエドが隣に座ったわんこの前髪チョキンとしてあげるシーン思い出すんだよね
今年もどこかの局で放送する時期かな

21

21. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 15:02
  • ID:PA37Yfxu0 #

カップヌードルが食べたくなったby庶民

22

22. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 15:03
  • ID:bFyRzXsZ0 #

※17 たてがみと前髪と尾も三つ編みしてる、インスタへGO

とても自然に馬のいる生活のようで愛されてるウマ

美女と美馬

23

23. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 15:04
  • ID:oYmr9zp30 #

馬の鬣と尻尾の編込みの仕方が色々とのっている専門書があるよね

でも日本だと、鬣を長くしていたら夏の蒸し暑さで体調悪くなりそう
冬でも鬣の中はホカホカだもの

24

24. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 15:30
  • ID:VBu7U.7o0 #

>>17
飼い主さんのインスタに編み込みスタイルの写真あったよ。
正にラプンツェルみたいで可愛かった。

25

25. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 15:33
  • ID:Nhq1wCQJ0 #

※6
確かに写真の構図は女性が中心になっている
そうなるように本人がトリミングしたのでなければ撮影者がそういう意図で撮ったのかと

26

26. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 15:38
  • ID:krRb0Q..0 #

※6
なんだかんだで人メインの構図だもんね

27

27. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 15:43
  • ID:7ln7Mqsa0 #

黒い馬の飼い主さんは黒髪、この子の飼い主さんはブロンド。揃えたくなるもんなんかね?

28

28. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 15:58
  • ID:KeZ4cVh70 #

ウェーブティモテwww

お姉さんも綺麗(*´ω`*)

29

29. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 15:59
  • ID:XKSKOgdJ0 #

海原はるか師匠の持ちネタが出来るな
彡⌒ミ
(´・ω・`) ノ ファサッ!

30

30. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 16:48
  • ID:lou3NFvI0 #

ガラドリエル様みたいな馬だな
下の関連記事にあるたてがみ超ファッサーな黒馬と並べてみたい

31

31. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 17:11
  • ID:sC.GvvJb0 #

実はちぢれ麺よりストレート麺の方がスープとの絡みがいいんだって。

32

32. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 17:52
  • ID:PKdW1RI00 #

また髪の話してる…

33

33. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 18:02
  • ID:NSEPRyo50 #

インスタGoしてきた。ご飯の時も大丈夫だね、三つ編み可愛い。カップに口つけてるのいいな。勧めてくれたみんなありがとう。

でだ。鬣は切らないけどケツは刈るんだね。面白可愛い。

34

34. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 20:08
  • ID:c.ORddQA0 #

自前の毛でシャドーロールやブリンカーできそう

35

35.

  • 2018年12月19日 22:03
  • ID:lHFLy6SU0 #
36

36. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 22:28
  • ID:tsoiTV0p0 #

飼い主と同じ毛色だね、
映画みたいな美しさだ。

37

37. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 22:46
  • ID:LpvqJxs80 #

※6
インスタ見に行ったら馬だけの写真もたくさんあったよ
見てみてうちの子かわいいの!感溢れる愛されてる事がはっきり分かる写真ばかりだった
せっかく馬の記事なんだからそっちメインにすれば良かったのにとも思うけど、飼い主さんと髪型がそっくりで美女×美馬だから飼い主さん込みの写真選びたくなるよね

38

38. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 23:33
  • ID:eNXAk.Mq0 #

お姉さんも綺麗です

39

39. お

  • 2018年12月20日 01:02
  • ID:lvqzTGHR0 #

たてがみは普段結ばれていますって言ってる人は真実を語ってるのかな?
想像で語らないで欲しい。
ソースがあるのなら申し訳ないとは思います。
もし伸ばしていたら批判が出るのは至極当然のことだと思われます。
そのコメントには馬への敬意がありますから。

40

40.

  • 2018年12月20日 01:46
  • ID:Cl5dtwIC0 #
41

41. 匿名処理班

  • 2018年12月20日 09:19
  • ID:W6A.9E3w0 #

※8
毛玉にはよっぽど放置しないとならない。
ただ、ウマのタテガミは太いので、絡まるとすごい大変。
ちゃんと解かさないとすぐサラサラ感が優なくなってゴワゴワになるし。
ウェーブ自体は本人の体質による。
もともとウェーブかかってる子もいれば、三つ編みなどで作ってやらないとだめな子もいる。
このツヤふわ感はシャンプーとコンディショナーをしっかり使いつつ
毎日のお手入れも欠かさないやつだと思われる。

ちなみに、金髪だと割と透けてるので前は見えるんだけど、色が濃くになるに連れて見えにくくなるので、黒っぽいたてがみの馬に同じことをしようとするのは、やめようね!!

42

42.

  • 2018年12月20日 10:09
  • ID:seA7.spT0 #
43

43. 匿名処理班

  • 2018年12月20日 12:54
  • ID:WMtQ5FzJ0 #

インスタ見たらお尻を星模様や市松模様に刈ってて微妙だった

44

44. 匿名処理班

  • 2018年12月20日 16:26
  • ID:urgRzj6.0 #

実家のマルチーズも同様に目の前まで体毛があって犬は嫌がっていたが、親は可愛いからと言って切らせなかった。結局白内障になったけれど手術もしなかった。金はかかるし見えるようになったかどうかわからんからだと。
口では可愛がっているといいながら、虐待しているのに気が付かない人間が多過ぎる

この馬も同様
目に配慮をするような飼い主ならいちいち結んだりせずに切る
前の飼い主も彼女のゴージャスなウエーブヘアを愛していただけで、馬は愛してない

45

45. 匿名処理班

  • 2018年12月20日 23:19
  • ID:V.r9.ItP0 #

そう、馬もだけど犬の毛を伸ばしすぎてるのも気になる
動きやすく切るべきだと思う

自分自身のことならぜったいに快適にするくせに

46

46. 匿名処理班

  • 2018年12月21日 12:22
  • ID:2Z.32.Vu0 #

お人形遊びを想起させるよ
トイストーリーみたいな

47

47. 匿名処理班

  • 2018年12月21日 17:10
  • ID:ou4wnhzf0 #

鬣の長い馬を見ると髪の長い人間との共通項を感じるけど、それでも馬は全身にくまなく毛が生えていてやっぱり人間とは違う。人間みたいに皮膚が露出するくらいの体毛しかなく髪だけ延々延び続ける生き物が他にいない?っぽくて、その人間がたまたま知能で突出して世界の覇権を握ったことが、偶然なのか何なのか不思議。

48

48. 匿名処理班

  • 2018年12月21日 22:05
  • ID:rBz5WwbL0 #

馬自身はこのタテガミの事をどう思っているのだろう?

49

49. 匿名処理班

  • 2018年12月21日 23:54
  • ID:IbkNGcF80 #

※6
すごくわかる 自分の髪型が映える為に引き取ったんだろうなーって普通に思ってしまう自分の性格悪さが悲しいw
前髪かわいそう

50

50. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 09:53
  • ID:4CgizBgf0 #

これって自然界ではどうしてるの?自然に切れて短くなる?
品種改良で長髪が出てきたとか?

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links