
地面の至る所にテーピング、社会的距離の実行 image credit:instagram
いたるところに黄色いマークがついている広場の段差。実はこれ、社会的距離をとるために貼ったテープなのだ。感染拡大が続く新型コロナを抑える対策が世界各地でとられている現在、今月21日に感染者の急増によりロックダウン(首都封鎖)の期間延長を発表したシンガポールでは、地域の住民がすすんでこのような工夫をしている。
町のいたるところがテープだらけになった光景がインスタグラムで反響を呼んでいる。
広告
社会的距離をとるテープが公共の場で活躍
公共スペースを占めるたくさんの黄色いテープ。これを貼っているのはシンガポールの住民だ。彼らは社会的距離を目に見える形で表すため、屋外の共用エリアやショッピングセンターに目印を作ることにした。
間隔の目安?テープだらけの広場の段差
ショッピングモールの床にも立ち位置マークが
ベンチには1人分の間隔をあける目印が
テープなどを使った目印は他国でも用いられているが、ここではちょっとした工夫がなされている。特筆すべきはレジの待機位置はもちろん、ベンチや段差にも印をつけてる点だ。
テープだらけのシンガポール
こうした対策により公共の場は一変した。ひときわ目立つ色のテープがあちこちを囲い、アートさながらの様相を呈することになったのだ。コロナの影響による思いがけない風景はインスタグラムで話題となった。エレベーターの中にも黄色いテープがしっかり貼ってある。定員は4人までだな。
ただ感染防止に役立つとはいえ、親しみのある場所が人と人との交流を阻む目印だらけになったことに複雑な思いを抱く人もいるかもしれない。
今年4月21日、ロックダウン中のシンガポールは5月4日に予定していた解除日の延長を発表した。
これは外出制限期間を狭い寮で過ごす外国人労働者の感染急増を受けての決断で、今後も必要最低限のサービスを除くロックダウンを6月まで続けるという。
一刻も早くテープが消滅することを待ち望んでいるシンガポールの人々。コロナ対策に努めるシンガポールの目印がある風景はインスタグラムのアカウント、@tape_measuresに集められている。
instagramなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
闇雲に出掛けるなというよりは、何がダメかが明確にしてあっていいと思う。
日本の電車にも取り入れられないかな。
絶対に剥がすヤツはいるだろうけど。
2. 匿名処理班
こういうのすごくいい
日常だもん、何か他のことを考えていて
ついつい社会的距離をつめてしまうこともあると思うし
3. 匿名処理班
パーソナルスペースが広い自分としてはコロナが終息した後もこれぐらい離れていてほしい
4. 匿名処理班
ニューコロナが流行る前から賀茂川には社会的距離が発見されていましたねw パーソナルスペースとも言いますが……
こういうテープは目安としてはアリですね。 近所のスーパーもレジ待ちの線が床にテープで貼られています。
5. 匿名処理班
シンガポールはもともと検査体制が整ってて、感染経路も最初から可視化できてたらしい。だからうまいこと事態をコントロールできるんじゃないかって言われてたんだよね。
加えて、こんなに工夫もしてて・・・・・・
それでも苦戦するんだなあ。
長期戦になるわけだわ。
6. 匿名処理班
男子の小便器も一個あけてテープ貼ってあるのかな?
7. 匿名処理班
その割には、最近、以前より速いスピードで拡大しているようだけど
8. 匿名処理班
一枚目の写真、斜線の向きが無秩序で気になるー
9. 匿名処理班
想像力ってどうしても人によって、
差は出てしまうものだから、
こうやって視覚的にわかりやすく、
決めてしまうことが大切かもしれない。
10.
11. 匿名処理班
RPGの迷路によくある上に乗るとスライドしていく矢印
12. 匿名処理班
岡江久美子さんが亡くなった
志村けんに続きまた一人コロナが有名芸能人を奪っていった
とても悲しい
収束させたい
13. 匿名処理班
収束した時の後始末が大変そうだ
と思ったけど全て終わった後なら清々しく楽しい作業か
14. 匿名処理班
シンガポールは自国民と外国人でコロナ対応に差を付けすぎてて結局外国人労働者経由で感染が拡大したようだね
15. 匿名処理班
※1
電車はわからないがバスだと運転手後席とか前ドア付近の
通称オタ席着席禁止になったよ
16. 匿名処理班
デザイン的に優れてるから全然不快感ないですね
17. 匿名処理班
日本でもこういった取り組みを活用している所はあるよね
18. 匿名処理班
隣・病・逃・社会人・列・在・善!!☝️
19. 匿名処理班
>エレベーターの中にも黄色いテープがしっかり貼ってある。定員は4人までだな。
鉄十字じゃねーか
20. 匿名処理班
パッと見、アートかと思いました。近所もこうなってる。実は、最初なんなのか理解できなくて、テープの意味を解説した張り紙で理解出来ました。
21. 匿名処理班
分かりやすいな
22. 匿名処理班
人避け結界ぢゃん
実用化されてたんだ
23. 匿名処理班
バミルやね
24. 匿名処理班
もう元の生活には戻れないんだから塗装しちゃえばいいのに
25. 匿名処理班
対人恐怖症には安心できる
もう戻りたくない
26.