via:guremike
海外投稿サイト、
redditにガムテープやコードを使った猫転送装置の作り方が紹介されていた。調べてみたところ、これは日本の猫サイト「
guremike」さん発案のもので、畳みにガムテ―プをまるく張っただけで猫がホイホイ入ってくるという。猫は箱とか狭いところが好きだというが、平面でもOKなようだ。
早速猫飼いの人々が、同じ方法で自宅の猫を転送させていたようだ。
まずは
Redditに紹介されていた猫転送装置にうっかり入り込んだ猫の写真。元となった写真は
guremikeさんのサイトに掲載されている。
電気コードでホイホイしてしまう猫
via:guremike
赤いガムテープでも
via:guremike
大きいよりも小さい方が好きらしい
動画もあったようだ
そしてこちらが、それに触発された猫飼いたちが自宅の猫で試した写真だ。
■1.赤い紐でもOK
■2.薄い色のテープでもしっぽりはまる
■3.子猫もホイホイ
■4.一部テープが破損しててもアリなようだ
■5.三角形でもいけるらしい
■6.2匹の猫は転送装置の取り合いに
■7.フラフープもありだ。
■8.紐のようなもの
■9.ベルトでもOK
■10.スカーフもいけた
■11.巻尺もいけた
■12.脱ぎたてズボンもいいらしい
■13.ロボットも輪になってさえいれば
■14.カードはちょっと難しかったか
■15.中には足を踏み入れない個体も
via:imgur
▼あわせて読みたい
人間洗脳計画?頭の上の猫帽子
入りたいところには容赦なく入り込むドットコム。狭い場所に容赦なく入る猫たちのいる風景+動画
猫、イモムシ化計画実施中
猫、汁になる。あらゆる容器に流れ込む猫技「液体流動の術」発動
そこに穴があるから・・・狭いところに入り込むのが大好きな犬猫たちのスーパーカット動画
猫の裏社会、にゃん侠道を究めたっぽい風情のヤクザ猫たちの写真特集
コメント
1. 匿名処理班
って言うか最初のふっくりした三毛猫さんがめっさカワイイ!!
2. 匿名処理班
ルンバに乗るのは、これと同じなんだろうか
3. 匿名処理班
ニャンベル賞ものの発見でありますな!
我輩早速、転送装置の制作と普及に努力致しまする!
4. 匿名処理班
ひらめいたっ
5. 匿名処理班
いかにも縄張り
6. 匿名処理班
う〜ん…ひらめかねぇ…。
7. 匿名処理班
MAJIDE...
…
…ホントだ!
ホントだ!!!(※実証した)
8. 匿名処理班
うおぉぉ大発見じゃないですか!!
9. 匿名処理班
猫召喚の魔法陣か
10. 匿名処理班
ダンボールも同じくで狭い領域が落ち着くんだろうけど、
同じようにダンボール好きな他の猫科もこの領域ホイホイにかかるのかなぁw
11. 匿名処理班
おおー、帰ったらさっそく5匹の飼い猫に試してみるよ。
12. 匿名処理班
誰かがっつり魔法陣描いて試してみてくれ。
13. 匿名処理班
1匹になれる空間、というだけでいいのかもしれません
気休めのような
14. 匿名処理班
取り合いしてるのがかわいいwwwww
しかし、何でこんなにホイホイされちゃうんだろう不思議だwww
15. 匿名処理班
WHY?> (?д?)
なんで入るんだろう? 不思議。
囲まれてる感じだけで安心できちゃうのかな?
16. 匿名処理班
結界か
17. 匿名処理班
謎の安心感。
18. 匿名処理班
うちの猫は洋式便所で座っているところの脱いだパンツの中に入って座り込むんだが、そういった心理だったとは!
単に臭いところが好きなのかと思ってた
19. 匿名処理班
二次元もいける!ぬこ様凄すぎです!!
20. 匿名処理班
置物みたいな三毛やなw
21. 匿名処理班
トイレのしつけに・・・は無理か。
22. 匿名処理班
猫が狭いところを好むのは、体が何かに触れてると安心するからってどこかで見た覚えがあるけど、目で見ただけのものでもそう言う空間になってると思ってるんだろうか
一言で言えば行動が可愛いは正義
23. 匿名処理班
ほっこり平和
24. 匿名処理班
そう言えば帽子に入ろうとして絡まってニャーニャー言ってたっけ。
丸まったコードの真ん中に座るのは電磁コイル作用による血行促進じゃ無かったのか(笑)
25. 匿名処理班
かわいい
26. 匿名処理班
新聞を広げたとたん突撃してくるのもこれが関係してるんだろうかw
27. 匿名処理班
ハサミの柄が透明すぎ
28. 匿名処理班
そうか、やはり猫は異世界から召喚されて来た生き物なんだな
魔法陣に乗るクセが遺伝子情報に残ってるんだ
29. 匿名処理班
家の前にけんけんぱして遊ぶための大量の○が書かれてるけどネコがはまってるのは1回も見たことないなあ
30. 匿名処理班
段ボール 「枠があればなんでも良かったのね!ひどいッ!」
31. 匿名処理班
そのラピュタ兵の頭部は…
32. 匿名処理班
うちもタオルでやってみた!まじだった!かわえええ
33. 匿名処理班
キテレツ大百科の天狗の抜け穴みたい
34. 匿名処理班
うちのは猫ベッドのふちを枕にして外に寝転がってるから
最後の写真の子みたいに入らないタイプかもw
猫は目が悪いらしいから、囲いの線があるとそこが敷物とか
猫ベッドがあるように見えてるんだろうか
35. 猫まっしぐら
すっげー!面白い!早速うちのニャンコで試してみよう(*≧∀≦*)猫転送装置ってネーミングも秀逸。
36. 匿名処理班
ネコのトラップ
…ネコなのに トラ ップ…
37. 匿名処理班
可愛すぎてニヤニヤしちゃった(^ω^)
38. 匿名処理班
こっち見…ても良い
39. 匿名処理班
だから、炊飯器の上で丸くなってたんだ!
40. 匿名処理班
ベルトでホイホイ作成してみた
速攻かかった!!
これはすごいwww
41. 匿名処理班
ウチのは見向きもしなかった…もしかしてネコじゃない?!
42. 匿名処理班
ネコのトラップ
……ニャルラトラップ
43. 匿名処理班
これ結界だね。人間でも線を引くとなんか心理的に壁ができたように感じるけど、猫でもそうなのか。
44. 匿名処理班
「何かに囲まれている」とそこが自分のテリトリーだと主張したがるのだろうか?
45. 匿名処理班
ちょっとー笑
可愛すぎんよー
46. 匿名処理班
なぜなんだ 猫の心理研究してるやついないのか 平面でもいいとは なぜなんだ 安心感なのか あぁ気になる〜 こうやってますます僕は猫を興味深く観察することになってしまうぅうう だれか解決してくれえええ
47. 匿名処理班
ジャンボマシンダーが沢山www
懐かしい
しかしこんなに多数持ってるなんて凄すぎる
48. 匿名処理班
6が取り合い中なのにカメラ目線ww
49. 匿名処理班
無地の紙でもいけるよ
50. 匿名処理班
入らなかった子は、猫ではなく、宇宙… おや誰か来たようだ?
51. 匿名処理班
画像12の様に、脱ぎたてズボンにスッポリ収まるのはネコの性だったのか…!
52. 匿名処理班
子供が組んだプラレールのレール内に座って、はみ出たシッポで
電車が脱線する事故が多発するのも事実だ
53. 匿名処理班
かわいい〜!
三毛にゃんのドヤ顔!猫ってホントいいなあ。
54. 匿名処理班
これはイグノーベル賞いくかも
55. 匿名処理班
実に興味深い
56. 匿名処理班
イグノーベル賞いけるんじゃないか
57. 匿名処理班
4にルンバが写ってる
こっちのほうがいいのか?
58. 匿名処理班
来年のイグノーベル賞候補だな!!w
59. 匿名処理班
おもしろいね
60. 匿名処理班
新聞紙の上に乗るのはそーゆーことか!
あと、カサコソした音が好きなんだろうなぁ
61. 匿名処理班
実際、猫は狭い「空間」ではなく狭い「場所」が好きっていうのは普通に凄い発見ではないだろうか
なんの役にも立たないけど凄いってのはまさにイグノーベル賞にピッタリだ、いけるでこれ
62. 匿名処理班
※28
「私の相手をしろ」が常態化してしまったと思われ
63. 匿名処理班
今度実家の猫で試してみよう・・・w
64. 匿名処理班
この習性はかなり興味深いな
何らかの意味がある行動だとは思うけどどんなメリットが有るんだろうな?(ΦωΦ)
65. 匿名処理班
モスラじゃねーか!
66. 匿名処理班
三毛のドヤ顔がいいわw
この子の場合はドヤホイホイだなww
67. 匿名処理班
最後の写真のヤツは入りたいのをガマンしてるようにも見える
何か罠なのではと勘ぐってるのかもしれないw
68. 匿名処理班
昔猫かってて、もういないから試せないけど
新たな発見だなぁ
飼い猫で試せる人はいいなぁー
69. 匿名処理班
新聞、あらゆる読書、キーボード、編み物、、、
人間の手が、まあるく結界になるからか!
70. 匿名処理班
どうして猫飼ってる連中ってすぐ対抗意識燃やすんだろう
71. 匿名処理班
まさに「縄(テープ?)張り」
72. 匿名処理班
今度はライオンかトラで試してみてよ
73. 匿名処理班
ニャンということだ、ニャンということだ…
74. 匿名処理班
これは本当にすごい発見だと思う。
ネコ科だけじゃなく、他の動物でも類似の習性があるのか試してほしいなぁ。
75. 匿名処理班
箱があったら入りたくなるに通じるものがあるね。
狭い空間が好きなんだと思うんだけどもしかしたら3次元じゃなくて
二次元的な狭さでもいいのかもしれない
76. 匿名処理班
すっぽり収まってますが何か?っていうのと
どや!っていう得意げな表情がいいw
77. 匿名処理班
魔導士にはなれないが、ニャ導士には誰でもなれるって事だニャ。
78. 匿名処理班
ミステリーニャークル
79. 匿名処理班
いつもペルシャ絨毯のちょうど柄の中心にいるのは、偶然かと思ってたら、こういう事だったのね。
80. 匿名処理班
なにこれおもしろそう
うちのでも試してみよう
81. 匿名処理班
ミステリーサークルはネコホイホイしたい宇宙人が作ったのか!!!!
82. 匿名処理班
いいなぁー
私もネコネコホイホイやりたい。
83. 匿名処理班
うちの猫は反応しない
元々狭い所が嫌いでダンボール箱の中にも入りたがらない変な子だから、これも全く反応しなかった…orz
84. 匿名処理班
※41
それは暖かいからでは?
85. 匿名処理班
人類を堕落させるために魔界から召喚された魔物
86. 匿名処理班
いや、確かにうちの子たちの行動見てると何となくわかるような気が。
でも改めてやってみたい!!
87. 匿名処理班
ちょっとガムテープ買ってくる(;゚∀゚)=3ムッハー
88. 匿名処理班
じゃあボッチで寂しい時に
近所の野良猫に会いたいと思えば・・・・
紐で輪をつくればいいのか・・・
89. 匿名処理班
今NHKでやでやってたw
90. 匿名処理班
三毛さんの「私の領土ですが、ニャにか?」見たいな表情が可愛い。
91. 匿名処理班
な、なにを言う、私はこれでも高貴なる、にゃお〜〜〜〜〜〜〜〜♪
92. 匿名処理班
何匹か「解せぬ…なぜか入ってしまった…」みたいな顔してるw
93. 匿名処理班
これは、猫飼い用に、花びら輪っか柄のペット消臭絨毯が出ると見た。
94. 匿名処理班
吸い寄せられるように入って...ちょこん
ホントにゃんこホイホイだね(@´ω`@)
カワイイw
95. 匿名処理班
ジャンボマシンダー凄すぎw
96. 匿名処理班
家の前にわっか作ったら猫がホイホイされてこないかな?(pω;`)かわいいよー(`;ω;´)!!!
97. 名無し
誰か、床に腹這いになって、両腕で大きく輪を作るという転送装置を試してくれないかな。背中に乗られて身動きとれなくなっても知らんけどw
ちなみに、読んでる新聞に乗ってくるのは、転送されたのか、視界に入り込んでの『かまってアピール』なのか謎。
98. 匿名処理班
ここは安全って思ってる気がする
99. 匿名処理班
ここ何日かで世界各所の飼い猫の前に無数の円が描かれたのかと思うと…
ふぅ
100. 匿名処理班
バミるの意味も分らず実行出来るなんて恐ろしい子(達)!
※解説 撮影や舞台において立ち位置を示す為にテープを貼る事をバミるといふ。
猫は言葉は分らずとも、演劇の才能によりその円に留まった。
それはガラスの仮面の北島マヤを見ている様だったとの現場に居合わせた関係者は語った。
101. 匿名処理班
※5
実際縄張りなんだろうね。
そこをスペースとして認識してるんだろうな。
立体じゃなくて平面上でもそれを認識してるってのはおもしろいなー
102. 匿名処理班
このネタ、色んな所で紹介されてるけど、元ネタのソースを貼ってるのはこのサイトだけだった
103. 匿名処理班
植木鉢の上に乗りたがるはずだ・・・
納得w
104. 匿名処理班
そういえば、昔、家にいた猫は、父親があぐらかいた時に、その組んだ足の中に入っていたな。
あんな親父臭い股ぐらに入りたがるなんて…と思っていたが、納得した。
105. 匿名処理班
魔法陣書いたら入るかな〜?wktk
106. 匿名処理班
うちにニャンコが集まるのは誰かがこの結界を張ったからか?
って!うおぉぉ!?この古タイヤが転移装置だったのか!?
107. 匿名処理班
ニャ法陣なのかww
108. 匿名処理班
うちの猫入らなかったよ・・・
109. 匿名処理班
※118
それ、あぐらもだけど
猫はそもそもオッサンの体臭大好きよ。
110. 匿名処理班
かわええええ!!
正直にかわええわー( o^−^o)
111. 匿名処理班
紐を円にしてやってみた
ふつうに入ったけどそのあと紐にじゃれまくってグチャグチャw
じゃれる本能のほうが勝ったか……
112. 匿名処理班
※38
俺は好きだよ
113. 匿名処理班
※2
目からウロコが・・・
114. 匿名処理班
これ人もじゃない?
115. 匿名処理班
なんという良記事。皆+以上。
てかサムネ三毛の中毒性がやばい。
116. 匿名処理班
ねこ メモさんちに書いたコメントがこっちにリンクしてる?!
これもナントカ装置のおかげかウヌヌ…ウニャーン!
117. 匿名処理班
ぜひ人間が見ていなくても同じ行動をとるのか検証してください。
118. 匿名処理班
あぐらかけばいいんじゃね?
119. 匿名処理班
よく考えたら人間の私でも空き地に意味なくロープで丸く囲ってある場所があったら
やっぱりとりあえず入ってみるわ
120. 匿名処理班
取り合いとズボンわろた
おもしろい習性だな
121. 匿名処理班
これ屋内でしか効果ないのな3時間ムダにした、くやしい
122. 匿名処理班
結界わろたw
123. 匿名処理班
うちの猫は2匹とも興味も示してくれなかった…
124. 匿名処理班
あぐらかいて座ってたら猫が足に来る理由がわかった気がする
125. 匿名処理班
近所のやたら懐いてる野良は無理だった
無関係に寄ってくる
126. 匿名処理班
※129
コンタクトでも外れたのか?
大丈夫?探す?
127. 匿名処理班
結界だな
しかし何故最後こっち見るのか
128. 匿名処理班
ブリ猫ホイホイだ
129. 猫のこぼした餌処理班
※93
ウチの猫も反応しなかったわ。
狭い場所とか段ボールやアイロン台には反応するけど、これはスルーされた。
ベルトもダメだった。紐もダメだった(そのかわり遊んでた)。
130. 匿名処理班
三毛さんのドヤ顔たまりませんねw
131. 匿名処理班
チャーリー、転送を頼む!
132. 匿名処理班
これがホントの縄張りだな。
133. bunbun
※33
ロボット兵の残骸ですね
134. 匿名処理班
ダメだ
全然反応しない
ガムテープ、タオルケット、リードどれもダメだ
段ボールは好きだけど…
段ボールの猫ホイホイで試してみるか
135. 匿名処理班
ライオンに襲われたらやってみるよ
136. 匿名処理班
魔法陣にネコ→悪魔の使い→猫狩り→ネズミ繁殖→ペスト大流行
中世ヨーロッパの歴史の真実?
137. 匿名処理班
昔見たテレビで猫が何に反応するかを実験していたものがあったんだけど、いろんなものの写真を見せてもそれ自体にはなんの反応もないのに写真を取り替えるときに反応があり、よく調べると写真の側面の線に強い反応があったそうです、猫は細い線や側面の線に強い関心があるみたいです。
138. 匿名処理班
悪魔が魔方陣に現れるのも同じ理屈なんだろうかw
139. 匿名処理班
※51
それは海外で作られたものだから、ジャンボマシンダーじゃないんだよ。
ショーグン・ウォリアーズなんだよ。
なんでわかるかって?
色が違〜う!!