
子犬たちや子猫たちの様子がひがな一日見続けられるYoutubeライブ配信映像をいくつか紹介しよう。
広告
ネコ科のライブ映像
Youtubeチャンネル『Explore Cats Lions Tigers』では現在12のライブ映像を配信中だ。1.子猫たち
Kitten Rescue - Baby Kittens Cam powered by EXPLORE.org
Kitten Rescue Sanctuaryで保護している、やさしい飼い主を待っている子猫たちの様子がわかるライブ映像。
Kitten Cabana - Big Cat Rescue powered by EXPLORE.org
こちらはBig Cat Rescueで保護されている子猫たち。2.虎
Tiger Lake - Big Cat Rescue powered by EXPLORE.org
Big Cat Rescueの虎の様子。なかなか画面に表れてくれないあたりがもどかしくもあり待つ楽しさもある。3.ボブキャット(オオヤマネコ)
Bobcat Rehab and Release - Big Cat Rescue powered by EXPLORE.ORG
Big Cat Sanctuaryで保護され、野生に戻す前のボブキャット4.ライオン
Lioness Nikita - Big Cat Rescue powered by EXPLORE.org
踏み台や茂みの上でくつろぐニキータという名のライオンの映像だ。
犬
Youtubeチャンネル『Explore Dogs』では犬を中心とした動物たちのライブ映像が配信されている。現在24本のライブ映像を見ることができる。1.介助犬候補の子犬たち
ECAD Whelping powered by EXPLORE.org
これから介助犬になるための訓練を受ける子犬たちの様子。母さん犬が甲斐甲斐しくお世話をしている様子を見ることもできる。2.生まれたばかりの子犬
Bergin University Puppies powered by EXPLORE.org
ノルウェー、ベルゲン大学に新しい子犬が誕生した。ウマとリッターDの間に生まれた健康的な10匹の子犬たちだ。
3.老犬たち
Senior Dog Gathering Room powered by EXPLORE.org
アメリカ・テネシー州にあるOld Friends Senior Dog Sanctuaryにいる老犬たちがくつろいでいる様子が映し出されている。4.グレート・デーン
Great Danes - Service Dog Project powered by EXPLORE.org
介助犬プロジェクトにいるグレートデーンたちの様子時差の関係もあるので、見ている時に動物たちが活動しているとは限らないが、この2つのチャンネルのどれかのライブ映像を見れば、きっと動いている動物たちと巡り合えることができるだろう。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
これいいね!
今見たらボブキャットは映っていなかったけどライオンは爆睡してたわw
2. 匿名処理班
ライブ配信はずっと見ていられるし作業の合間にちょっと見てリフレッシュするとかできるのもいいね
チャンネル登録しよう
3. 匿名処理班
お前ら、猫なんて動画で見てるのが一番だ
実際に飼うなんて正気の沙汰じゃないぞ!
俺なんて今も膝の上に猫がのっかかってるからトイレにも行けやしない
しかもゴロゴロうるさい
あー猫なんて飼うんじゃなかったわー
4. 匿名処理班
可愛い。全部登録した
5. 匿名処理班
やめ時がわからねえ!
6. 匿名処理班
外には出るな仕事は来い
日本はおかしい
7. 匿名処理班
※3
在宅勤務で猫と一緒にお仕事
うらやましすぎる
8. 匿名処理班
※3
まったく同じ状況だ!
そのうえ寝たら布団の中に入ってきて、背中にビタッと張り付かれて、寝返りでも打とうものならうらめしそうに睨まれるんだぞ。
夜中にトイレなんか行ってみろ、目が半分も開いてない猫が寝ぼけ声で鳴きながらついてきて、終わるまで見守られるぞ。
なのでトイレなんか下手すりゃ朝まで我慢だぞ!
9. 匿名処理班
※8
うん、お惚気だな。