
そんなユーザーのやっちまったよ報告が尽きない海外掲示板では、はからずもサンプル画像とかけ離れた品が届いたり、サイズ間違えなどの事例があるあるな反響を呼んでいる。
ネット通販全盛期だからこそ自戒や参考になるおなじみの通販失敗シリーズ。今回もその事例の一部をお伝えしようそうしよう。
広告
Dinosaur Pillowcase from r/CrappyDesign2. アメリカでメジャーな油性マーカーSharpie(シャーピー)を買ったはずがSkerpleだった件
I got a fake Sharpie. It's a Skerple.
3. 私が欲しかったサングラスは画面の中にしかなかったみたいThese sunglasses I ordered
4. 父がネットで注文したスニーカーがこれ

image credit:twitter
5. Amazonでデスク用に買ったスタンドライト。説明読んどきゃよかった…I ordered a desk lamp from Amazon. I should have read the specs more carefully.
6. 欲しかったのはこれじゃない。スマートウォッチめいた謎の商品Smartwatch from r/ExpectationVsReality7. どこがXLなんや!デザインもちゃうやろ!
Reality vs. Expectation from r/funny8. ハロウィンの時にネットで買ったタイツ。サイズを確認しなかった結果、親指でしか履けなかった件

image credit:imgur
9. 届いてはじめて2ユーロ(237円)の意味がわかったExpectation vs. Reality
10. Mじゃねえし。せめて着れるやつを送ってくれよ…Shmedium at its worst from r/ExpectationVsReality11. 小さっ!!ネットでペアリングなんて買うんじゃなかった
bought rings online from r/ExpectationVsReality12. 友人がAmazonで買ったちりとり。今はこれに合うほうきを探してるの
My friend ordered a dustpan on Amazon...trying to figure out where we find a broom to match. from r/pics13. 安いキッチンスケールだと思ったらあるべきものがないっていう
Found a cheap kitchen scale. I feel like something is missing. from r/ExpectationVsReality14. ネット通販ならではなのか?左のみとかありえん事態に困惑
15. ネットで買ったNikeのジョーダンのシューズのロゴが…尻に妙な割れ目入れやがって偽物じゃねえか
Ordered Jordan's online. Got FAKE ones, Jordan logo has an ass crack. WTF lol from r/picsなお、この投稿については他のユーザーがこうコメントしていた。
↑念のため自分のシューズ確認してみた。Nikeのサイトで買った本物のエアジョーダン11だけどこっちの刺繍のも割れてたよ
16. 二度見するほどミニチュアサイズのキャットタワー。ポチる前にちゃんとサイズを確認しよう!って自戒をこめて…
Note to self...check the dimensions of EVERYTHING before ordering on Amazon... from r/funny17. やばいくらいクールな長靴。Amazonよありがとう…
Some boots from Amazon from r/ExpectationVsRealitywritten by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
14番の状況に2回位遭遇したことあるから割とあるのかもしれない
2. 匿名処理班
早とちりは仕方がないとしても、明らかな偽物や見本写真と違うものは法的にアウトだろう。
アメリカにも消費者団体や公取的な機関はあるだろう。
3. 匿名処理班
きちんと確認せなあかん場合と
明らかに詐欺の業者だったのと半々やな
4. 匿名処理班
最近は錯誤を利用したり、ばか高い送料をふっかけたり悪質な通販が多いよね。
雨後の竹の子のごとくに次々現れてすぐ消えて、もう通販やオークションはマイナンバーと連携して欲しい。
5. 匿名処理班
何故、一応着てみちゃうのか
6. 匿名処理班
真面目な話、どんな商品でもサイズだけは確認した方がいいよ←危なかったヒト
7. 匿名処理班
7と10ははよく着れたな
切らないと脱げないだろw
8. 匿名処理班
こういうことがあるから自分は家具や家電は必ずお店で買うようにしている
店員とか絡まれるのは嫌いだけど騙されたくない
自分の目で見て確かめて買う
9. 匿名処理班
スパイダーマンがゲイの人たちのハロウィン仮装パーティーですごくモテそうな感じ
10. 匿名処理班
amazonを使う時は発送元と販売メーカーを確認しろとあれほど
11. 匿名処理班
正直 逆に欲しいものがある
12. 匿名処理班
先日amazonで1000円の靴を買ったらキッズ用だった
13. 匿名処理班
>>13. 安いキッチンスケールだと思ったらあるべきものがないっていう
これのちゃんと目盛りが付いているやつは、以前100円ショップで買った経験がある
14. 匿名処理班
サイズはともかく
嘘はアウト
マケプレは確信犯的にやってるのもいるから泣き寝入りはダメ
良いものを残すためにも
15. 匿名処理班
ドールハウスサイズはガッツリ書いておいてほしいねえ
16. 匿名処理班
※1
一人遭遇したら、どこかにもう一人必ずいるはず。これを対生成という。
17. 匿名処理班
あー、ネット通販のサイズ問題ってあるよねーと思いながら
読み進めてて、16の猫さんの表情にやられました
18. 匿名処理班
ちりとり好き
19. 匿名処理班
2.ツイッターでコレジャナイ憤怒に満ちています#skerple
12.部屋をきれいにしなさいっていうことかな
20. 匿名処理班
9番のカーペットは注文するするときに
サイズ選べるようなってたりするけど
わざわざ小さいミニチュアのソファまで用意して
それらしく写真撮ってる業者もおるから
サイズは確認しないとな
21. 匿名処理班
あくまでも個人の感想です
22.
23. 匿名処理班
猫がめっちゃ胡乱げな目つきなの草生える
24. 匿名処理班
あえて中華商品買うのが趣味なんだが(100円ショップの感覚)、ここまで酷いのにはまだ巡り合ってないな。そうそうあっても困るが。
ただ「君、写真と違くない?」レベルの商品は10回に1回ぐらいは確かにある。でも、上の写真の人達ほどはひどくない。
ほんとご愁傷さまです。
25. 匿名処理班
あるあr…
ぇえぇ〜…
26. 匿名処理班
>>11
ちっこいスタンド!
27. 匿名処理班
ハートのサングラスに正解はあるのか?
28. 匿名処理班
※1
多分アメリカだけじゃないと思うんだけど、実際に店で買っても同じことが起こるよ。
春夏秋冬シリーズの絵皿セットを実店舗で2つ買ったんだけど、1つのセットには冬が2枚で夏がなかった。もうひとセットは全部揃ってた。
米在住の親戚曰く、奥から新品を出してもらっても必ず全部チェックしないと駄目なんだと。
実店舗ですらコレだから、通販なら然もありなんだよね…。
29. 匿名処理班
※11
あのタイツとキャットタワーが欲しい。ちゃんと人形に履かせられる作りっぽいし。キャットタワーは単純に可愛い。
30. 匿名処理班
ネッコ 。o O(ご主人もとうとう焼きが回ってきたにゃ・・・。)
31. 匿名処理班
ちりとりだけ逆にすごいな。
32.
33. 匿名処理班
>>10
自分はyahooでやられた…岐阜県のショップらしいけどそのへんも怪しい。
34. 匿名処理班
8番の人…足の甲に毛が生えている人って初めて見た。
35.
36. 匿名処理班
※6
色もな!
(某オークションで全く違う色が届いたのに写真のせいだと言って押し通された)
37. 匿名処理班
枕カバーほしいわ 毎晩顔埋めちゃう♡
38. 匿名処理班
>>5
そりはね、笑いを取るためだお。
39. 匿名処理班
>>37
自分も枕カバーは、これはこれでアリだと思った。
40. 匿名処理班
人の不幸を笑ってはいかんよ。他人様の災難を面白がるとか、人間として……
うぷぷぷぷっ‼www(^w^)
41. 匿名処理班
ナイキのはパチモンの方がケツの割れ目をより実物に似せて再現できているという皮肉
ハートのサングラスは個人的には届いたものの方が好み
42. 匿名処理班
ペアリング(ミニチュア)はペンダントトップにしてチェーンに通せばそれはそれでとてもかわいいと思う
43. めち
エアジョーダンのお尻って割れてたんだ…今年1番の驚き。
44. 匿名処理班
これ系でよくある、異常に小っちゃい小物 ってあれ何のために存在するの?
使い道が謎すぎるんだが…、ミニチュア玩具用とかなのかな。にしても、やはりチープw
45. 匿名処理班
クソデカちりとりで笑った
そういうパターンもあるんだ…
46. 匿名処理班
>>44
YouTubeとかでミニチュア世界に放たれたハムスターとかいてすごく凝ってて面白いよ、ミニチュア専門店もあるよ
47. 匿名処理班
>>44
ほかはわからんけど、ミニチュアサイズの電気スタンドは劇の現場で割と重宝するよ。コイツがあれば本番中、裏方が最小限の灯りで手元を確認出来る。
48. 匿名処理班
昔イギリス製のミリタリージャケットを試着して購入、サイズはSで丁度よかったので、今度はドイツ製のジャケットをSサイズで通販購入、デカい!お店にメールして最小サイズのXSに交換してもらったけどそれでもデカい!ドイツ人ガタイデカすぎ!ということで身に着けるものは試着して購入してます
49. 匿名処理班
>>3
とある声優さんがマタニティ用のストッキング届いたって言ってたな。
キチンと確認してなかったらしい。
50. 匿名処理班
※41
これ聞いて思ったのが、本家のほうがデザインマイナーアップデートして、
写真切り替えそこねてる例とかもあるのかな。
誰かにとってはそっちのほうが良くても、また別な誰かには元のほうが良かったり。
51. 匿名処理班
買ったら小さいバージョンは多いが
12のちりとりのように逆にデカすぎるってのは珍しいね
お値段安いのかな
※11
ミニチュアの場合よく説明見ないで本物だと信じ込んで値段の安さで買っちゃうこともあるのかもなあ
逆言うとそれだけでデキがいいとも言える
特にこの記事の中では電気スタンド良いよなあ
52. 匿名処理班
10年ほど前あちら系の通販サイトに凝って、あえて変なもんたのんで
変なもんが届くのを楽しみにしてた時期がある
あまりにも変だと業者なのかなんなのかわかんないけど
「返品しておきました」なんてメールがあったりして
「余計なことすんなよ」ってガッカリしちゃったりしてw