
見るだけで「吸い込まれそうな恐怖」と「怖いもの見たさ」を同時にもたらすダム穴はネットでたびたび話題になるが、なんとこの底知れぬ大穴にギリギリ迫った一般人が物議をかもしている。
通りすがりの目撃者も震えあがったきわどい映像。接近禁止のダム穴付近で、しれっと釣りする2人組をめぐりさまざまなコメントが噴出したのだ。
Fishermen Float Close to 'Plughole' on English Reservoir
近すぎだろ!?ダム穴のそばにいた釣り人たち
今年10月19日、イギリスのダービーシャーにあるレディバワー貯水池のダム穴のすぐそばで、ボートのようなものに乗って釣りをする2人組が目撃された。動画は犬の散歩でたまたま通りがかった女性が撮影したもの。彼女はとんでもなく危険な位置にいる彼らを見て愕然とした。
恐れ知らずの2人は巨大なダム穴に動じることなく、釣りを続けていた。

余裕で釣り続行。浮き輪に乗って足ヒレで移動か?
あまりに恐ろしすぎる状況。しかし女性によると、その釣り人は助けを求めるどころか、悠長に釣り糸を垂らしたまま穴に向かっているように見えたという。おまけによく見ると2人とも足に足ヒレをつけていて、それで水をかきながら進む方向を調節していたという。どうやら彼らは船のようなボートではなく、浮き輪のようなものを使っていたようだ。

その後、釣り人たちはカメラを止めてからまもなく去っていったという。
対策ばっちり?平気な2人にコメント殺到
この様子がネットに広まると、あまりに向こう見ずな2人についてこんなコメントが集まった。この件に関する海外の反応は...
・ダム穴って普通にやばすぎるだろ。動画だけで十分怖いわ。以前紹介した排水をしていないダム穴で綱渡りした男性の動画でもわかるように、ダム穴の正体は水面に開いた円筒形の管だ。
・吸い込まれたら60m落下して90度回転したあと水門から川下りができる。
・もしボートがもっと近づいても、手前の縁にぶつかるだけ。縁の高さは水面のすぐ下だから吸い込まれて落ちる可能性は低いと思う。
・てかボートじゃなく浮き輪(フロート)みたいなのに乗ってるぞ。2人は足を池の水にいれたまま釣りしてるんだ。
・ダイバーみたいな長い足ヒレをつけてるなら万一流されても足がダム穴の管の壁にぶつかるんじゃないか?水面からすぐ下の管の縁を越えることなどできないだろう。
・そもそも一般人はこのダム穴付近に立ち入るなと警告されているんだが。
つまりこの2人は吸い込まれないよう対策をして釣りをしていたのだろう。だから平然としてたのだ。だがこれは禁じられている危険行為にあたる。
吸い込まれたら危険!接近禁止の呼びかけも
この貯水池を有する水道会社のSevern Trentによると、このダム穴は深さ約20mあり、万一吸い込まれれば垂直落下で重傷を負ったり、閉じ込められたりする可能性がある。そのため以前から利用者にダム穴を避けるよう呼び掛けているという。
ボートや釣りをする皆さんにこの貯水池を利用していただくのはありがたいことです。ボートは漁場でレンタルできます。しかしダム穴は本当に危険です。皆さんが個々に安全を確保し、きちんと避けるようお願いいたしますてことでダム穴はうっかりすればやっぱりヤバいポイントなんだけど、それならそれで囲いとかなんとかするわけにいかないのだろうか。あと、いくら対策済みとはいえあの釣り人もよく近づくわってかもう慣れてんだろな。
References:mirror / youtubeなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
こういう命知らずに警告しても
ムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダム〜〜〜〜ッ !!
2. 匿名処理班
淵に植物とか生えてるし水勢の対策がされてそうな構造ではあるけど衝撃的な映像には違いない
3. 匿名処理班
主に止水での釣りに使われるフローターってやつだね
ダム穴に対してだけなら足が水下に出てる分、カヤック系よりは安全かな?
でも流れが強いと足ヒレでどこまで抵抗できるか...
まあ近寄らないに越したことはないやね
4. 匿名処理班
たしかに水位が高くて飲み込まれそうな勢いじゃないし、安全ではないだろうけどそこまで危険でもない状態なんだろうな。ダム穴大好きなのでちょっとやってみたいと憧れる
5. 匿名処理班
自分が対策して大丈夫だからとかそういう問題じゃないんだよなぁ
他の人間にまで大きな影響が出かねない行為なんだからやっちゃいかんよ
電車をいたずらに止めたときみたいに自分で損害賠償するつもりなのかね
6. 匿名処理班
穴の中心部分のせいで流速が早そうに見えるが、
実際のところ、縁自体は穏やかに見える。
ただ、やれと言われてもやりたくないわ。
ライオンの檻に指を入れるような怖さ。
7. 匿名処理班
ダム穴「おっ釣れた釣れたw」
8. 匿名処理班
地球平面説の淵感
9. 匿名処理班
海外の反応とやらはどこ?
10. 匿名処理班
学のないコメントですまんのやが柵とか作らんのか?
11. 匿名処理班
でも事故ったら無慈悲なコメントや正義の市民が殺到して
ダム側も叩かれるんでしょ?
誰も得しないじゃないですか…
12. 匿名処理班
万が一があれば地元の人は水が不味くなりそうだ
精神衛生的に考えて
13. 匿名処理班
アンカーおろしてんのかもしれないけどそういう風に見えるわけではない
14. 匿名処理班
柵とか作っちゃうと水草やら漂流物詰まった時に取り除く作業が必要になって逆に危ないんじゃないかな
15. 匿名処理班
昔はフロートチューブに良く乗って釣りしたけど、フロートチューブの最大の天敵は白鳥。
16. 匿名処理班
石投げてやれ!
17. 匿名処理班
※1
とにかくすごい勢いだな。
18. 匿名処理班
怖すぎ! 夢に出そう!
19. 匿名処理班
ポーの「メールストロムの大旋渦」を連想しないけ?
20. 匿名処理班
フローターチューブか
バサーが白眼視される新たな理由を作るなよ
21. 匿名処理班
そういえば、日本でダムの点検?していて挟まった作業員はどうなったんだろう? 救出に数日かかるとかニュースやっていたけど。
22.
23. 匿名処理班
犬の散歩コースにあるのも嫌だな。犬もそう思ってるんじゃないか?
24. 匿名処理班
※14
スケールが違うから風呂場や台所の排水溝みたいにはいかないんだろうなあ
25. 匿名処理班
※10
流木やらゴミが引っ掛かって管理が大変なんじゃない?
名古屋にあるやつは柵がついてるけど草木や藻やらいっぱいついてた
26. 匿名処理班
......おいてけ〜......
....おいてけ〜....
27. 匿名処理班
あれ?
映画『ホワイトアウト』じゃ織田さんが楽々通り抜けてたけど…
28. 匿名処理班
※21
その人は4日後に心肺停止で引き上げられたよ。
もちろん死亡が確認された。
29. 匿名処理班
落ちたらどうなるの?
30. 匿名処理班
地球の裏側のダムから出てくる
31. 匿名処理班
>>28
教えてくれてありがとうございます!
水の中で身動きできなくなるのは、想像しただけで恐ろしすぎる。
32.
33. 匿名処理班
※10
日本のダムなら大抵オレンジ色のフロートで仕切られている
その内部にはフローターもボートも立ち入り禁止
釣りも禁止
だが破る不心得者が居るのは…アカンところ
34. 匿名処理班
ダム!絶対!!
35. 匿名処理班
ダム穴に水が吸い込まれていく映像は大好物。渦を巻きながらのもいいね。