
image credit:Twitter
つぶらな瞳の愛らしい猫ズは意図せずして国家権力を懐柔しがちだが、ここにまた1匹、温かな我が家と仕事をゲットしたトラ猫がいるようだ。7月のことである。アメリカ・ノースカロライナ州モックスビルへ向かうため州間高速道路40号線を自動車で走行していた男性が珍しいものを目にした。
工事中のため渋滞が発生しており、なかなか進まないなぁなどと思いつつ何気なく窓から外を見ると道路脇に生後5週間ほどの子猫がいたのである。
このままでは子猫が自動車にひかれてしまうかもしれない、と心配した男性は急いで子猫を救出。モックスビル警察署へと連れて行き、助けを求めたんだ。
高速道路の脇で発見され保護された子猫が警察署へ
親切な男性によりモックスビル警察署へと連れてこられたとき、子猫はノミがたかって汚れがびっしりと付いたひどい状態で足を引きずって歩いていた。勤務中の警察官がすぐさま心当たりをあたったが子猫を引き取ってくれる人はなく、警察署長のパット・レーガンさんが地元の獣医に連れて行くことになった。
精密検査を行ったところ子猫の足は骨折しておらず、先天性変形であることが判明。だが歩行に問題もなく、痛みもないようで、健康状態にも問題はなかったようだ。

警察署長自らが飼い主に名乗り出る
子猫のあまりの愛らしさに警察署長のパットさんはメロメロとなり、「モクシー」と名付けて我が家に迎えることにした。すると妻のブランディさんをはじめレーガン一家はモクシーちゃんのことがすぐさま大好きになり、またモクシーちゃんも最初は緊張していたが徐々にリラックスしたとのこと。

警察猫として署に勤務、有能さを発揮
肢体が不自由ではあるがほかの猫と同じように何でもできて、オフィサー(警官)ならぬ「パウフィサー(Pawficcer)」として警察署に勤務することも決定。モクシーちゃん自身もやりがいを感じているらしく、机の上で遊んだり署内をうろうろしたりするほか、パソコンのキーボードの上に乗って異常がないかチェックしたりもするという。
また、誰かがストレスを感じているとすぐさまヘルプに向かい、その腕に抱かれてバツグンの癒やし効果を発揮するのだとか。

虐待を受けた子どものための施設でも活躍するモクシー
モクシーちゃんの活躍は警察署だけにとどまらない。ブランディさんは虐待を受けた子どもたちのための施設・The Dragonfly House Children's Advocacy Centerで働いており、モクシーちゃんはそこで子どもたちも助けている。ブランディさんは
モクシーを見つけてくれる人がいなければ、そしてモクシーが我々を信じなければ、今日のような日はこなかった。これは私たちがサポートする子どもの多くにもいえること。モクシーは子どもたちに自分の価値を再確認するための手助けをしてくれるとコメントしている

発見時、まだまだ子猫だったモクシーちゃんだが日ごとに立派に成長しているようだ。
written by usagi / edited by parumoThank you for all your support & suggestions. We are pleased to introduce you to Pawfficer Moxie 😺#mocksvillepd #BlueFamily #kittycat #catstagram #catsoftheday #ThursdayMotivation #communitypolicing #rescuecat pic.twitter.com/Bb90TqskKD
— Mocksville Police Department (@MocksvilleD) June 27, 2019
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
NNNは国家権力までも掌握したか!
2. 匿名処理班
厳つい署長さんもデレデレ
3. 匿名処理班
少なめながらもやっぱり髭成分があるんだな……
4. 匿名処理班
サンキュー、モクシー。後ろ姿だけでKOです。
5. 匿名処理班
なんてことだNNNのニャージェントが
警察機関の署長まで手中に収めるとは!!
航空業・鉄鋼業・大手スーパー・
ヘアサロン・エレクトロニクス業界・
果ては軍事産業まで・・・
これでもう残るは政府機関のみ・・・!!
6. 匿名処理班
写真の、マウスパッドを占領するモクシーと当然のように追いやられるマウスに愛を感じる
7. 匿名処理班
>警察署長のパット・レーガンさんが地元の獣医に連れて行くことになった。
部下が忙しくしているため、雑用を押し付けられがちなボスのパターン。
そして、幸福(モクシー)をゲット。グッド。
8. 匿名処理班
ヤツはとんでもないものを盗んでいきました
署長の心です
9. 匿名処理班
署長の顔見たら分かるww
メロメロでとろけているのがwwww
10. 匿名処理班
NNNは労働猫の斡旋まで始めたのか
11. 匿名処理班
こんなちび子ニャンに比べて・・・
俺はなにやってんのかなぁ・・・自分の生き様が情けない・・・
12. 匿名処理班
※5
政府機関はイギリスの首相官邸にラリーと言う猫がいまして、、、
もはやNNNに占拠されていない所はないかなと
13. 匿名処理班
メロメロなこわもておじさんかわいい
14. 匿名処理班
国家権力のネコめ
15. 匿名処理班
横になってる画像の後姿がもう可愛すぎる
モクシー良かったね
16. 匿名処理班
インスタのみならずフェイスブックまでもアカウントを作る時が来たようだ…
17. 匿名処理班
あらー野良にしては美人ちゃんだわ
18.
19. 匿名処理班
※6
ネズミが猫に叶うわけがないな!(byトム)
20.
21. 匿名処理班
Kーにゃいん設立しましょう
後頭部寝姿こんなのみたらイチコロですわ
22. 匿名処理班
マウスパッドの使い心地試すお仕事中の後ろ姿、可愛すぎる
23. 匿名処理班
※11
選りすぐりのエリートと比べてどうするよ
24. 匿名処理班
こういう事がいっぱいあれば良いのになあ
25. 匿名処理班
これのどこがメロメロなんだよ
メロンメロンやないか!
26. 匿名処理班
机の上の子ネコかばええ
はあはあ(*´Д`)呼吸が苦しい
27. 匿名処理班
※1
現在、着々と勢力を拡大中である・・・
28. 匿名処理班
おっさんと猫!
おっさんと猫!
おっさんと猫!
29. 匿名処理班
※14
むしろネコの国家権力だ
そしてネコの我々だ(サムズアップ)
30. 匿名処理班
iPhone XRでSafariから見てるんだけど
写真も動画も見れないよ
最近Safariからでも見れないの多い
iOSは最新だよ
31. 匿名処理班
>>11
生きてるだけでもええのよ
情けない、なんて厳しい目で自分を見ないで
たまには甘やかしてあげてな
32. 匿名処理班
仕事に集中でき~ん
33. 匿名処理班
強面ハゲ髭+猫良いね
34. 匿名処理班
※11
大丈夫だいじょうぶ
ぽんぽんハグハグ
35. 匿名処理班
女に生まれて理不尽だと思うことは余多あるが、最大の理不尽の一つはヒゲメンになれないことだ
36. 匿名処理班
>>7
署長「やや、これは大変だ‼️
迷子の子猫ちゃんとな‼️
私が引き受けるので
君はパトロールに戻って良し❗️」
部下から子猫を奪い取った可能性大
37. 匿名処理班
器量良しだこと!
38. 匿名処理班
髭メンも猫なのかもしれない
39. 匿名処理班
署長の心窃盗罪で逮捕だな
40. 匿名処理班
>>39
この容疑者は拘置所から抜け出すのが上手いぞ
41. 匿名処理班
日本も1日だけじゃない、常時いるネコやイヌの会社や公共機関の出勤に、協力的になって欲しいな。
42. 匿名処理班
取調官になるんだ!犯人も自白したくなる!と、思う(´・ω・`)
43. 匿名処理班
ごつくて怖いボスもメロメロだ!!ミスして起こられるときは一緒に付き添ってもらいたいw
44. 匿名処理班
>警察署長のパット・レーガンさんが地元の獣医に連れて行くことになった。
この時点で署長の命運は決してたようなものだなぁ…