
image credit:The Black Monarch Hotel
例えば、山間部に位置する人口1000人以下の小さな町に「ホラーホテル」と呼ばれるいわく付きのホテルがあったとして、あなたなら宿泊してみたいだろうか?今にも何かが起こる気しかしないし今にも名探偵がやってきそうなわけだが、そんなホテルが実際に存在するようだ。
殺人事件の現場になったとされ、かねてより「幽霊がでる!」との噂もあり、しかもホテルのテーマが「連続殺人犯」だというんだからもう・・・ホラー好きにはたまらないスポットだな。
かつての金鉱の町にある連続殺人犯をテーマにした「ホラーホテル」
5月1日、アメリカ・コロラド州ビクターにオープンした「ホラーホテル」ことブラック・マナーク・ホテル(The Black Monarch Hotel)。古くからある歴史的な建物をリニューアルしたブティックホテルで、ゴールドラッシュの時代には賑やかな金鉱の町のカジノや酒場、娼館として利用されていたそうだ。

image credit:The Black Monarch Hotel
連続殺人犯のバートリ・エルジェーベト(関連記事)とH・H・ホームズ(関連記事)をテーマにしており、ビクトリア朝のゴシックデザインが魅力。客室にも珍しくて奇妙なオブジェや装飾品がたくさんあり、ゴシックホラー愛好家にとってはぜひとも宿泊したいホテルなのかもしれない。

image credit:The Black Monarch Hotel
銃撃戦により死んだ鉱夫の霊など奇妙な光景の目撃情報が多数!
雰囲気だけでなく、それにまつわる噂も超怖い。現在の建物は1899年に大きな火災に遭ったあと再建されたものらしいのだが、超常現象が多数報告されているのだ。かつて酒場だった場所には、そこであった銃撃戦により死んだ鉱夫の霊がでるといわれている。
また、ホテルのバーで働く人々が閉店後に奇妙な光景を頻繁に目撃しており、さらに、夜中に女性の笑い声や男性同士が叫び合う声が聞こえたりもするという。

image credit:The Black Monarch Hotel
2018年にこの建物のオーナーになったアダム・ヅィメリーさんはクリエイティブな起業家で、将来的にバーレスク(文学・戯曲等のジャンル)やサーカスなどのパフォーマンス、結婚式などのイベントも開催する予定らしいが・・・。真偽のほどは定かではないけどももしリアルに鉱夫の霊なんかを見ちゃったりしたら、どんなにベッドが寝心地よくても眠れないな。
References:The Black Monarch Hotel / Lonely planet / Travel and leisureなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
客が悪夢で精神に異常をきたして家族から訴えられても知らないぞ
2. 匿名処理班
サイレントヒル2のようだ
3. 匿名処理班
呪われたり、祟られたりしないのなら、ホーンテッドマンションみたいで楽しいかも。
4. 匿名処理班
何があっても責任は負えませんとかいう誓約書書かされそう
5. 匿名処理班
昔勤めてた会社の社長が、エレベーターに幽霊が出るという社内の噂を聞いて、「とっ捕まえて働かせてやる。幽霊なら給料払わなくていいんでしょ?」と嬉しそうに言った。
このホテルの幽霊もタダ働き。
人間より怖いものはナイ。
6. 匿名処理班
賑やかでいいじゃないの
アハハハ!...
7. 匿名処理班
やっぱりホテルは寝るところだから、安眠できてこそだわ。
雰囲気とかは好きだから見に行くだけならいいけど。
8.
9. 匿名処理班
とりあえず、バスルームでシャワーを浴びてるときに、バイオリン(だっけか)の甲高い音が聞こえてきたり、廊下に双子の女の子がいたりした日には、宿泊客なんか誰も来ないだろうね。
いや、逆にそれが売りになって、宿泊客が押し寄せるかもしれないけど。
しかし、日本の長野にあるリゾートホテル、ハイランドしらびそが冬の間は雪に閉ざされるらしくって(11月から翌4月まで休業)、シャイニングの舞台である、「オーバールックホテル」と条件がマッチするので、ハイランドしらびそを舞台とした、シャイニングの日本でのリメイクを作ると、面白い気がするんだけど。どうだろう。
10. 匿名処理班
アメホラ思い出した
11. 匿名処理班
イギリスの話かと思った
12. 匿名処理班
死者すらも金儲けの種にしようという人間の所業が一番恐ろしい言うことですな
おあとがよろしいようで…
13. 匿名処理班
アメリカンホラーストーリーみたいで良いね
14. 匿名処理班
>女性の笑い声や男性同士が叫び合う声が聞こえたり
男同士のアッー!をみて大喜びする腐女子かな?と思ってしまった
15. 匿名処理班
名探偵が来たら本当に事件が起きちゃうじゃないかww
16. 匿名処理班
内装が素敵
17. 匿名処理班
リジーボーデンホテル…だっけ?
某テレビで紹介された時にネットで調べたけど、
なかなかヒットしなくて別の意味で怖かった記憶がある…
心霊ホテルちょっと気になるからいつか泊まってみたいなぁ…
18. 匿名処理班
>>15
来年のコナン映画は名古屋でシャアさんだし、再来年位のコナン映画の舞台にできそうやね・・・
19. 匿名処理班
スナッチャー思い出した
20. 匿名処理班
>>14
そう言えばアメリカンホラーストーリー:ホテル(レディー・ガガが出演してる)もアッーなシーンがあったなぁ・・・
まぁあのドラマシリーズは大体あると言っても良いけど
21. 匿名処理班
お金払って取り憑かれに来て下さいって、どうなの?
22. 匿名処理班
ホてる 大島
23. 匿名処理班
殺人事件があれば噂では済まない気がするんだけど…新聞にも載れば記録としても残るわけで…歴史もあるみたいだけどさ
日本でも事件や事故が記憶に新しいホテルあるよね?そっちの方が確実性ありそー
グラハム・ベルが息をひきとったホテルの一室は今でも人気なんだってね聖地巡礼地として訪れる人が後を絶たないそうで
24. 匿名処理班
スティーブンキングのキャッスルロックだったっけ、殺人事件のあった家をホラーホテルに改装して営業しようとしたら土地の悪意に飲まれて実際に来た客殺しちゃったエピソードがあったのは。
25.
26. 匿名処理班
今話題の新宿のマンションもホラーラブホテルに改造したら、人気が出るんじゃね?
27. 匿名処理班
※1
それを大々的に売りにしてるホテルだから、どうあがこうと無理だろうね。
お化け屋敷に入って、怖すぎたから返金しろっていうようなものだもの。
28. 匿名処理班
リッチ・ニューマンが来てそう
29. 匿名処理班
※27 うちのオカンは「お化けも幽霊もいない いたら捕まえて見せもの小屋へ売ってやる」と言ってましたわ
30. 匿名処理班
一度でいいからオカルト体験をしてみたい
ゼロ感の人集めてツアー組んだらウケそうだ
31. 匿名処理班
>>29
捕まえられないからオバケなんですよw
32. 匿名処理班
当ホテルへようこそ。女将の家永カノ……と申します。