top
 クッキーには様々な種類があるが、根強い人気を誇るのがラング・ド・シャだ。17世紀に誕生したとされるラング・ド・シャは、フランス語で「猫の舌」の意味する。もともとは猫の舌の形をしていたことからそう呼ばれる。

 今は様々な形のラング・ド・シャがあるが、サクっとしているけど、口の中でジュワっととろけるおいしさは根強い人気を誇っている。

 そんなラング・ド・シャは意外と簡単に作ることができる。薄いので加熱時間も短くて済む。今回のカラパイアクッキングは、オーブントースターでできるし失敗しないラング・ド・シャのレシピを紹介するよ。
#うちで過ごそう

◆追記(2020/04/18)休校支援、自宅待機支援の為レシピを再送してお届けします。

※カラパイアクッキングの料理レシピは「#ネトメシ」で全部見られるよ。

 ブックマークに登録してね!

ラング・ド・シャの作り方

1_e
■材料(直径約4cm 20枚 15分前後)
・薄力粉 50g
・有塩バター 70g
・グラニュー糖 50g 上白糖可
・卵白 Mサイズ 1個
・サラダ油 大さじ1ほど
・バニラエッセンス お好みで

■器具
・アルミホイル 2枚 下敷き用と被せ用
・キッチンペーパー
・耐熱ボウル 少し大きめ推奨
・ゴムベラ、なければスプーン 生地を混ぜる
・ティースプーン  2本 生地を扱う
・クッキークーラー あれば

(シガレットクッキー用)
・割りばし 1膳
・キッチンペーパー、タオル、布の手袋など

下準備

1
・2枚のアルミホイルのうち1枚にサラダ油を数滴落とし、キッチンペーパーで軽く伸ばしておく。
・卵白は軽く溶いておく。
・バターは耐熱ボウルに入れレンジ500wで30秒ほど溶かしておく。

生地を作って焼く

5_6_7_8
・バター・グラニュー糖・卵白を加えて良く混ぜ、更に薄力粉を加えて混ぜる。
・できた生地をスプーンですくい、油を塗ったアルミホイルに落とす。
・スプーンで直径4cm(厚さ3〜4mm)ほどの円形に伸ばす。
・トースターは750w(200℃くらい)で1分予熱しておく。
・トースター750wで5分ほど焼き、粗熱が取れたらできあがり。
■ワンポイントアドバイス

・生地が柔らかすぎる場合は少し冷やすか大さじ1〜2の薄力粉を加えると良い。

・端から焦げやすいのでアルミホイルを被せて調節する。

・焼けた生地は割れやすいのでアルミホイルからゆっくり剥がす。

・お好みで生地を混ぜる時バニラエッセンスを数滴加えても良い。

完成 ラング・ド・シャ できちっち!

16_e
 材料も作り方も簡単ながら、安定したおいしさのラング・ド・シャが出来上がる。火加減や加熱時間で多少焦げが出てしまうが、それはそれとして香ばしくておいしい。

 薄くて軽いので、北海道名産の「白い恋人」のように間にホワイトチョコを挟んでも良し、ブラックチョコを挟んでも良し、アイスクリームにトッピングしてもよし、様々な変化球を楽しめるのもポイントが高い。

 ちょっと趣向を凝らしたいのなら、割りばしでクルリと巻いたロールタイプもおすすめだ。焼き時間を調節して割りばしにまけば良い。
9_10
・下準備・生地はラングドシャと同じ。
・生地をスプーンで厚さ2〜3mmほどの円形に伸ばす。
・トースター750wで3分ほど焼いたらアルミホイルを被せて1分焼く。
・ホイルを被せたまま出し、粗熱がやや取れたら箸で手前から巻いていく。
・ホイルからゆっくり剥がしながら箸に巻き、そのままクーラーに置く。
・冷めたら箸を外してできあがり。
■ワンポイントアドバイス

・柔らかいうちに巻き付け作業があるので数枚ずつ焼く。

・乾燥すると割れるので巻き付け待機中の生地にアルミホイルを被せておく。

・巻き終わりを下にしておくと綺麗に仕上がる。
 クルリと巻いたロールタイプの出来上がり!
17_e
 こちらも中央に溶かしたチョコを入れたり、アイスクリームにトッピングしたりして楽しめるよ。

 たくさん作ってラング・ド・シャ、ティーパーティーを楽しもう!
12_e
ls
 さてオチていこう。

 クマ姉さんが最近、北海道にあるアルパカ牧場に行ってきたというので、今回はラング・ド・シャでアルパカにチャレンジしてもらった。

 かわいいし食べられるラング・ド・シャなアルパカたち
19_e
 アルパカは体は本編のラングドシャの生地に大さじ2ほど薄力粉を加え固めにし、絞り出し袋に入れ、アルミホイルの上に少し厚めにし形をつくり、トースターで5分ほど焼く。

 髪、鼻はミニマシュマロの側面をバーナーで軽く焼き、クッキーに貼り付け、表面を同様にバーナーで焼いた。(チャッカマンでも可能)目、口はブラックチョコペンを皿に出し、つまようじで描いた。

 ラング・ド・シャとマシュマロでアルパカのモフモフ感を表現。これなら子供達も大喜び。手作りなのでどれ1つとして同じものがないのがいいね。
20_e
料理:インスタグラムではマル秘レシピも!@クマ姉さん、ディレクション:リスポワールD、プロデュース:パルモ

 さて、クマ姉さんにこんな料理作ってほしい!または自分のレシピを紹介したいというお友達は、カラパイアの投稿フォームからカテゴリー「カラパイアクッキング」を選択して投稿してね!!採用になった人にはカラパイアノベルティグッズをプレゼント。みんなのお便りまってます!
bf5fdce4
▼あわせて読みたい
フライパンで簡単にできる、ふわっふわなクッキー「スニッカードゥードゥルクッキー」のレシピ【ネトメシ】


思ったより簡単にできるしとにかくうまい!ブラウニーの作り方 【ネトメシ】


下はサクッ!上はフワッ!絶妙の食感が楽しめる、マシュマロで作る「ベイマックス」ナッツクッキーの作り方【ネトメシ】


蕎麦を手づかみで食べられるしかわいい。生春巻きで巻いた蕎麦アルパカの作り方【ネトメシ】


簡単ミルフィーユをマシュマロフォンダントで。羊のショーンケーキと狂暴イチゴの触手ケーキの作り方【ネトメシ】

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 14:51
  • ID:2IWu40Ua0 #

ザイーガの系列だと思っていたのに、気づけばこんなおしゃれなサイトになってしまった

2

2. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 15:01
  • ID:rksFSJxj0 #

オチがまともすぎて何だか落ちつかない
でもおいしそう

3

3. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 15:11
  • ID:sijmFzea0 #

頭いっちゃってる記事から美味しそうな記事まで網羅する
カラパイアさんが大好きですっ!

4

4. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 15:13
  • ID:4bUNtbnj0 #

バターエグいけど、美味しいんだよねぇ。

5

5. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 15:19
  • ID:NyTdoIDv0 #

ラングドシャ好きだから嬉しい!
でもオチが可愛い?ヤキの入ったアルパカさん…

6

6. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 15:19
  • ID:XAXZ.exl0 #

カワイイ……だと……?

7

7. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 15:46
  • ID:AYS1JNO.0 #

ラングドシャ、食べ始めたら止まらない。

8

8. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 15:55
  • ID:HhdJfrWV0 #

あれ?目玉はどこです……?

9

9. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 16:07
  • ID:YbbuJJzH0 #

※1
ザイーガってなつかしいな。

10

10. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 16:12
  • ID:YbbuJJzH0 #

ラング・ド・シャはミスターイトウさんのラングリーって言う奴が安くておいしいよ。

11

11. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 17:03
  • ID:EXLSLY5E0 #

え?卵白メレンゲにしなくてもいいの?

12

12. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 17:14
  • ID:PRNP.PyZ0 #

みんなが「オチがかわいい…え?目玉がない…?」と混乱しているさまが何とも。笑

13

13. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 17:43
  • ID:g2wWuDAn0 #

んもーまた肥っちゃうじゃないかー(ムシャグシャムシャ)
こんなにバター入ってたら美味しいわけですよ…

14

14. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 18:11
  • ID:q.r67bkO0 #

>>10
チョコチップクッキーもめちゃうまだよね

15

15. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 18:46
  • ID:fodtZAhm0 #

ラングドシャってレシピが基本、等倍なんだよねw覚えやすい
卵白があまった時に、等倍の溶かしバターとか入れてホイホイって作れて手軽

卵白を泡立てるとマドレーヌ風になる
うちは粉の代わりにホットケーキミックスいれて、ふわふわクッキーみたいにしてる

難点はトースターだとトレイの形状によっては生地が流れやすいことか

16

16. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 19:19
  • ID:i6jNYecU0 #

オチが可愛いままで終わっていいのか?

17

17. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 20:10
  • ID:jntrvy2h0 #

簡単に作れて美味しそう!だけどバターの量に慄いてる…こんなに入ってるのか…
そしてアルパカさん可愛い

18

18. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 20:35
  • ID:XNxsttLr0 #

※1
ザイーガってどうなったのかなと思ってググったらまだあったわ
2016年で更新止まってるけど

19

19. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 20:44
  • ID:OVwUcuXc0 #

小麦粉よりバターの方が多いのにビビるわ

20

20. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 21:22
  • ID:g9kq3MDH0 #

自分では買わないけどこれおいしくて好きですね

21

21.

  • 2019年05月19日 21:40
  • ID:1tyioISb0 #
22

22. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 22:35
  • ID:SGZ9IxUl0 #

子供時代は 記事にあるようなブルボンの丸まったやつが好きだったな
お菓子の中でいちばん美味しいって思ってた
めったに食べられなかったせいもあるけどね

23

23. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 23:54
  • ID:ms8qW9eK0 #

ヨ○クモ○ク系のお菓子ですか?

24

24. 匿名処理班

  • 2019年05月20日 09:33
  • ID:cAMwFNcZ0 #

カロリーは美味しい。
わかるね?

25

25. 匿名処理班

  • 2019年05月20日 10:23
  • ID:MmXN709F0 #

ラングドシャは始めて作った時大成功してこれ誰に出しても喜ばれるよと褒められたんだけど、何故かそれ以降失敗続きでうまく作れない、今度このレシピで挑戦してみる

26

26. 匿名処理班

  • 2019年05月20日 14:31
  • ID:OxvG1iiC0 #

※10
ミスターイトウといえば、「すいかチョコチップクッキー」っての出すらしいで。
プレッツェルサンドとか美味いの作るのに、キワモノも出してくるから侮れない。

27

27.

  • 2019年05月20日 21:34
  • ID:z3NLAZkE0 #
28

28. 匿名処理班

  • 2019年05月21日 00:37
  • ID:f2vYVa140 #

歯で「カスッ」においが鼻に抜ける
唾液が染み込んで「じゅわっ」舌が熱くなる
そのあと「とろっ」で旨味と甘味がひろがる

ああ食べたい食べたい

29

29.

  • 2019年05月21日 01:11
  • ID:9sdXBqka0 #
30

30. 匿名処理班

  • 2019年05月21日 21:56
  • ID:yQJ03SW00 #

作ったデー!本当に簡単だったわ。

31

31. 匿名処理班

  • 2019年05月22日 00:05
  • ID:tKIjYyjv0 #

>>14
すごい気になる…チョコチップ…!

32

32. 匿名処理班

  • 2019年05月28日 02:35
  • ID:OX885XrB0 #

ちょうどティラミスの残りの卵白があったのでレシピ通り作りました。ちょっと焼けすぎてもクリスピーでカラメル風味でおいしい。
(´(ェ)`)姉さまどうもありがとう。毎回、海外でも比較的手に入れやすい材料でしかもおいしいレシピばかりです。定番にします。with love and hugs from France.

33

33.

  • 2019年06月09日 23:52
  • ID:Dy2iPzMw0 #
34

34. 匿名処理班

  • 2020年04月18日 17:53
  • ID:cUpY2Dvi0 #

カラパイアでこういうの有るのにお料理速報でこういうの一切無いのは笑うわ

35

35. 匿名処理班

  • 2020年04月18日 18:09
  • ID:lubqn09Y0 #

あれ?目玉は?
しかし、アルパカ固有の邪悪さが弱いからかオチが弱い

36

36. 匿名処理班

  • 2020年04月18日 18:23
  • ID:ZWYsqtXX0 #

パウンドケーキもバターの量に
えっまじで…?一桁違うんでなくて?
ってなるよなw

37

37. 匿名処理班

  • 2020年04月18日 19:18
  • ID:oq3h7fcv0 #

>>4
自分でお菓子づくりしてみると砂糖とバターのえげつなさに驚くよね。

38

38. 匿名処理班

  • 2020年04月18日 21:40
  • ID:truWcWo10 #

薄力粉とサラダ油とアルミホイルしかない。
トースター買ってくるとこから始めないと。

39

39. 匿名処理班

  • 2020年04月19日 01:54
  • ID:eYsYRAjV0 #

ラングドシャ美味いけど砂糖とバターの量えげつないよな
ベーキングパウダーいらないから焼き菓子の中では手軽ではあるけど

40

40. 匿名処理班

  • 2020年04月19日 07:01
  • ID:5Bqnajtf0 #

※24
アッハイ・・・

41

41. 匿名処理班

  • 2020年04月19日 16:42
  • ID:11sSPsCW0 #

きっとここに目玉のオチがあるに違いない(確信

42

42. 匿名処理班

  • 2020年04月19日 18:19
  • ID:.55giDWS0 #

アルパカさんの脚先がちょっと焦げててピンク色みたいで可愛いのよ🦙

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links