01_e
 トルコ最西端の都市、エディルネで、望遠鏡で月を見ていた男性が謎の飛行物体を目撃した。

 それは2機が連なるように月の前を横切っていたのだ。
広告
UFO Recorded Over Moons Surface On March 17, 2019, UFO Sighting News.

月には異星人が地球を観察するためのUFO中継地点が?

 UFO研究家のスコット・W・ウェーリングさんはこの動画に関して「ひし形の二機の宇宙船は宇宙人が存在する証拠だ」と語っている。彼によると月の裏側には宇宙人たちが地球を行き来するための中継地点が存在しているのだという。

 動画内では二機のUFOが連なって一定の距離を保ちながら飛行しているようにも見える。片方の飛行船が一回り大きいようにも見える。
4_e
 ウェーリングさんは「撮影者が月を30分間見ただけでUFOを発見できるのであれば、一日に何機のUFOが月を周回しているのでしょうか?私は少なくとも一日に48機は通過しているのだと思っています。月の裏側での活動はそれよりも激しいものになっている事でしょう」と語っている。

動画自体に懐疑的な声も

 しかしYoutubeのコメント欄には当然のことながら否定的な意見も多い。
・何で動画がこんなに短いのだろうか?もう少し動画が長ければこの物体が月と地球の間を横切っているものなのか、それとも月の軌道に乗っているものなのかが分かるのに。

・NASAの調査機じゃないのか?

・宇宙デブリでは?
といった物が存在する。
5_e

宇宙デブリの可能性大

 果たしてウェーリングさんが言うUFO説は正しいのか?

 NASAは「宇宙ゴミであるデブリがパレイドリアという心理現象によって別のモノに見えてしまうことはあることです」とコメントしている。

 パレイドリアは雲や石などの物体が別の物体に似ている為、その物に見えてしまう心理現象の事だ。

 確かにこの心理現象を考慮すれば、多くのUFO目撃情報や火星にある遺物めいたものの説明がつくのかもしれない。

 だが同時に夢とロマンだけは抱き続けたいので、パレイドリアに見せかけた何かがあったらうれしいな。

References:UFO sighting: Alien UFOs filmed the Moon in SHOCK video footage / / written by riki7119 / edited by parumo

あわせて読みたい
アマチュア天文学者が撮影した月面周辺の未確認飛行物体の数々


史上初の月面着陸をしたアポロ11号は宇宙人の活動拠点を見つけていた?音声テープに残されていた不可解な記録


スーパームーンの前日に月から飛び立つ複数のUFOの姿が?


月にエイリアンの建造物がある?ぶっとびの証拠写真が公開された件を検証する


デス・スターみたいやつ来た!球形のUFOがイギリス上空で目撃される

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年04月11日 22:35
  • ID:McGq1DnF0 #

未確認飛行物体にロマンを感じたいんだ! 信じたいんだ!

。。。。でも動画/画像編集に夢を壊されて、ん十年前ほどワクワク出来なくなっちゃったよ。。。

2

2. 匿名処理班

  • 2019年04月11日 22:53
  • ID:pkNONWyE0 #

2機が一緒にかぁ。デートかなぁ

3

3. 匿名処理班

  • 2019年04月11日 22:57
  • ID:IhB0S2TJ0 #

デブリやろうなあ

4

4. 匿名処理班

  • 2019年04月11日 23:24
  • ID:2Woel7Gu0 #

はいはいご苦労様。
宇宙にゴミ散らかすからこんなことになる。

5

5. 匿名処理班

  • 2019年04月11日 23:26
  • ID:fwbHdJ5V0 #

出ましたw
スコット・ウェアリングw

6

6. 匿名処理班

  • 2019年04月11日 23:32
  • ID:VAHhU9hS0 #

虫じゃよ

7

7. 匿名処理班

  • 2019年04月11日 23:36
  • ID:BJt1IEvJ0 #

ブラックナイトサテライト?

8

8. 匿名処理班

  • 2019年04月11日 23:40
  • ID:LCPn58XU0 #

マウスカーソルにしかみえない

9

9. 匿名処理班

  • 2019年04月11日 23:43
  • ID:ZUQJHPZ60 #

定期便運航中。

10

10. 匿名処理班

  • 2019年04月11日 23:51
  • ID:jhWQdCba0 #

巨大なアヒルちゃんだな。

11

11.

  • 2019年04月12日 00:06
  • ID:hsNuQjJG0 #
12

12.

  • 2019年04月12日 00:23
  • ID:OMqfYSn50 #
13

13.

  • 2019年04月12日 01:15
  • ID:j0HOAkEN0 #
14

14.

  • 2019年04月12日 01:51
  • ID:qL26I2.r0 #
15

15.

  • 2019年04月12日 03:23
  • ID:rl3aYqRg0 #
16

16.

  • 2019年04月12日 07:09
  • ID:M.D3miZ00 #
17

17.

  • 2019年04月12日 07:16
  • ID:gyLb89zT0 #
18

18.

  • 2019年04月12日 07:17
  • ID:.p34LwiI0 #
19

19.

  • 2019年04月12日 08:47
  • ID:7SoAuC5K0 #
20

20.

  • 2019年04月12日 08:53
  • ID:Uw.cL0.M0 #
21

21. 匿名処理班

  • 2019年04月12日 11:29
  • ID:lAW7qsTx0 #

どう見てもデブリです本当に(ry
…分裂したのが同じ軌道に乗り続けてるんだろうなあ(´・ω・`) これはこれで大問題だとは思う。 

22

22. 匿名処理班

  • 2019年04月12日 13:24
  • ID:bPKd6lct0 #

隕石オムアムアムアムア
          もとやより

23

23. 匿名処理班

  • 2019年04月12日 17:11
  • ID:wFht4yRs0 #

人工衛星じゃないか。しかも月面に掛かってる途中だけの動画じゃ未確認飛行物体といえど地球外構造物という根拠なしだ。

24

24. 匿名処理班

  • 2019年04月12日 21:29
  • ID:yeJFWIRc0 #

UFOではないと思うけど確かに何かが飛んでる
人工衛星かたまたま通りかかった小惑星か

25

25. 匿名処理班

  • 2019年04月12日 22:53
  • ID:lnelLAYT0 #

ロマンを感じたいならフマンがあってもガマンしたまえ。

26

26. 匿名処理班

  • 2019年04月12日 23:54
  • ID:IdXnvFXU0 #

後ろの月が顔に見えて見てるうちに可愛く感じてきてしまった

27

27.

  • 2019年04月13日 02:53
  • ID:Xjci.moH0 #
28

28. 匿名処理班

  • 2019年04月13日 12:12
  • ID:46QpYfNS0 #

undefined flying objectsなんだから略称はUFOなんだよなぁ
未確認  飛行  物体

29

29. 匿名処理班

  • 2019年04月14日 00:24
  • ID:Jx6xgQ8C0 #

宇宙人の乗り物は Alien's craft であってUFO(未確認飛行物体)じゃないんだよね。ネイティブの人なら分かると思うけれど。だからロシアや中国の領空侵犯機も正体が分かるまではUFO。

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link